当記事では、&mall(アンドモール)をお得に利用する方法ついてご紹介していきます。

▶︎三井ショッピングパーク公式通販サイト『&mall』はこちら
&mall(アンドモール)をお得に利用する方法
それでは、&mall(アンドモール)をお得に利用する方法を紹介していきましょう。
楽天リーベイツを経由すると『三井ショッピングパークポイント』と『楽天ポイント』をダブルでGETできる



※ 還元ポイントは異なる場合があります。
楽天グループが運営している『楽天Rebates(リーベイツ)』というポイントサイトがあるのはご存知でしょうか?
楽天リーベイツは、他のポイントサイトとは違ってゲームやアンケート回答といった案件は一切ありません。扱っている案件はショッピング系のみとなります。
その分、楽天リーベイツでしか取り扱いのないショップや、同じ案件でも他のポイントサイトより還元率が高いことが多いです。
普段から日用品や洋服なんかをネット通販で購入している方は、楽天リーベイツを経由して買い物するだけで楽天ポイントが楽に貯まるので、使わない理由はないですね。
また、楽天リーベイツからもらえる楽天ポイントと購入した店でポイント付与が行われている場合はポイントを二重取り、そしてクレジットカードで支払うことでポイントの三重取りにもなるので、お得なことに間違いありません。
楽天アカウントをお持ちの方はログインするだけでOKですよ!





新規登録で1,000円OFFクーポンがもらえる
新規登録すると、&mallの全ショップで7日間使える1,000円クーポンがプレゼントされます。
クーポンは、合計金額3,000円(税込)以上の買い物で、期間中1回限りとなります。
利用期限は登録日から1週間になるので、注意してくださいね。
三井ショッピングパークポイントが貯まる・使える
&mallやららぽーと、三井アウトレットパークなどの対象施設で使える『三井ショッピングパークポイントカード』があります。
&mallでポイントナンバーを連携すると、購入金額100円(税抜)につき1ポイントの『三井ショッピングパークポイント』が貯まっていきます。
さらに、三井ショッピングパークのクレジットカード(セゾン)など対象のクレジットカードで決済すると100円(税抜)につき2ポイント貯めることができますよ。
- 三井ショッピングパークポイントカード:100円(税抜)につき1ポイント
- 三井ショッピングパークカード(セゾン):100円(税抜)につき2ポイント
貯まったポイントは、店舗では500ポイント=500円相当として、&mallでは1ポイント=1円相当として利用できます。
- 店舗:500ポイント=500円相当
- &mall:1ポイント=1円相当
ポイントアップキャンペーンも実施されているので、期間中に買い物するとさらにお得にすることが可能です。
対象施設は以下の通りになります。
ららぽーと(TOKYO-BAY・豊洲・立川立飛・柏の葉・横浜・海老名・湘南平塚・新三郷・富士見・磐田・沼津・名古屋みなとアクルス・愛知東郷・甲子園・和泉・EXPOCITY)
ララガーデン(春日部・川口・長町)、ららテラス 武蔵小杉、ラゾーナ川崎プラザ、&mall(オンラインストア)
【三井アウトレットパーク】
札幌北広島、仙台港、入間、幕張、木更津、多摩南大沢、横浜ベイサイド、北陸小矢部、ジャズドリーム長島、滋賀竜王、大阪鶴見、マリンピア神戸、倉敷
【三井ショッピングパーク アーバン】
コレド室町1、コレド室町2、コレド室町3、日本橋三井タワー・三井二号館、コレド室町テラス、コレド日本橋、RAYARD MIYASHITA PARK、銀座ベルビア館、銀座並木通りビル、銀座トレシャス、ZOE銀座、ギンザ・グラッセ、交詢ビル DINING&STORES、GINZA gCUBE、ニッタビル、赤坂Bizタワー SHOPS&DINING、東京倶楽部ビルディング 霞ダイニング、霞が関ビルディング 霞ダイニング、御徒町吉池本店ビル、新宿中村屋ビル、飯田橋サクラテラス、RAYARD Hisaya-odori Park、赤れんが テラス
【その他】
ダイバーシティ東京 プラザ、アルカキット錦糸町、ラブラ万代、ラブラ2、淀屋橋odona、東京ミッドタウン日比谷、東京ミッドタウン(六本木)
バースデーポイントがもらえる
三井ショッピングパークカード(セゾン)など対象のクレジットカードで、誕生月の最初に買い物すると100ポイントがプレゼントされます。
また、三井ショッピングパークのポイントカードや&mallに登録の際に発行したポイントナンバーを持っている方には50ポイントがプレゼントされます。
- クレジット機能なしのポイントナンバーを&mallに連携している場合
- クレジット機能付きのポイントナンバーを&mallに連携している場合
誕生月に自動で付与されるものではありません。
誕生月での初回の買い物が対象となるので注意してくださいね。
アプリでクーポンがもらえる
三井ショッピングパークのアプリがあります。
アプリでは、お気に入りの施設を登録しておくとお得な情報や限定クーポンなどが配信されます。
ポイントカードとしても利用できますし、三井ショッピングパークカード(セゾン)やラゾーナ川崎プラザカード(セゾン)などを登録するとアプリで支払うことも可能です。
&mallを利用する方は、ダウンロードしておきましょう。
クーポンキャンペーンを利用する
&mallでは、クーポンキャンペーンを開催する事があります。
対象ショップで利用できるクーポンがプレゼントされるというキャンペーンで、これは頻繁に行われています。
お得に購入できるチャンスなので、チェックしてみてくださいね。
セールを利用する
&mallでは、セールアイテムを購入することができます。
セール対象のアイテムは超特価で販売されていて、半額以下の商品もたくさん掲載されています。
公式サイトにてチェックしてみてくださいね!
3,000円以上で送料無料
1ショップごとの購入金額が3,000円(税込)以上の場合、もしくは施設での受取りにすると送料無料になります。
3,000円(税込)以下の場合は、全国一律385円(税込)の送料がかかります。
&mallを利用する場合は、各ショップで3,000円(税込)以上購入するようにしましょう。
なお、家具などの大型商品は別途特別配送料がかかります。
高還元のクレジットカードで決済する
&mallでは、以下のクレジットカード決済が対応しています。
ポイントの貯まるクレジットカードでの支払いなら、現金で支払うよりもお得になります。
&mallを利用するなら三井ショッピングパークカードがおすすめ
三井ショッピングパークカード(セゾン)は、年会費永年無料のクレジットカードです。
ららぽーとや三井アウトレットパークなどの対象施設や&mallでの買い物で100円につき2ポイントを貯めることができます。
- 対象施設・&mallでの買い物:100円につき2P
さらに、毎月のショッピング利用総額1,000円(税込)ごとに1ポイントの永久不滅ポイントが貯まります。
貯まった永久不滅ポイントは、三井ショッピングパークポイントに交換することができますよ。
- 貯まる永久不滅ポイント:毎月のショッピング利用総額1,000円(税込)ごとに ⇒ 1P
- ポイント交換:永久不滅ポイント 400P ⇒ 三井ショッピングパークポイント 2,000P
対象施設で年間30万円(税込)以上の買い物すると、ボーナスポイントのプレゼントやアプリで限定クーポンの配信、10%OFFイベントへの招待もされるので、三井ショッピングパーク系列店や&mallを利用するなら持っておいて損はありませんね。



普通に発行するのはかなりもったいないですよ!
まとめ
&mall(アンドモール)をお得に利用する方法ついてご紹介しました。
&mallを利用するならまずは楽天リーベイツを経由してから買い物するようにしましょう。
そうするだけで『三井ショッピングパークポイント』と『楽天のポイント』を二重でもらうことができるので、楽天リーベイツを経由しないとかなり損をすることになります。
決済方法は、三井ショッピングパークのクレジットカード(セゾン)にすると、三井ショッピングパークポイントはさらに貯めることができるのでかなりお得にすることができますよ。
あとはセールやクーポンを上手く活用して買い物を楽しんでくださいね!