デリバリーサービスの『出前館』では、キャンペーンやクーポンを利用することでお得に出前を頼むことができます。
当記事では、そんな『出前館』をお得に利用できる方法ついてご紹介したいと思います。
中には、最大半額で注文できるキャンペーンも実施しているので、ぜひ利用しましょう。
出前館とは?
出前館は、全国2万店以上の店舗が登録している日本最大級のデリバリーサービスです。
ピザ・寿司・カレー・ハンバーガー・弁当・ケータリング・お酒などの豊富なジャンルを取り揃え、スマホやPCから簡単に料理を注文することができます。
出前館だけのオリジナルクーポンが配布されていたり、Tポイントも貯まって使うことができますよ。
半額キャンペーンがアツい!
出前館では不定期ですが、3日間の半額キャンペーンを実施することがあります。
お弁当や中華、ファーストフード、ピザなどの商品を通常価格より50%OFFで提供するキャンペーンで、チェーン店や地域密着の飲食店も対象となっていました。
過去に行われた際には、ピザーラ、デニーズ、大阪王将、ピザハット、ケンタッキー、ドミノピザ、ココスなどの有名チェーン店が対象店舗でした。
かなりお得なキャンペーンなので、この期間にぜひ利用したいですね。
割引クーポンを利用しよう!
出前館のオリジナルクーポンが配布されている
出前館での注文時に、オリジナルクーポンを利用することができます。
クーポンの使い方について
クーポンの使い方は以下の通りになります。
②そのクーポンの条件を満たして注文することで、クーポンの特典を受けることができる。
例えば家の近くにあるドミノ・ピザなら、『1,500円(税抜)以上の注文でポテトSがプレゼント』されるという内容のクーポンでした(クーポン内容は店舗によって異なる場合あり)。
1,500円(税抜)以上という条件付きですが、ほとんどのピザが1枚頼んだだけでクーポンの対象になる金額なので余裕で達成できちゃいます。
他にも配達料が有料のお店だと、◯円以上の注文で配達料が無料になったり、前日までの予約で◯%引きになったりというクーポンもありました。
クーポンは店舗によって異なるので、注文する際にチェックしてみてくださいね。
初めての注文はクーポンコードの入力で100円割引
出前館で初めて注文する方は、クーポンを利用すると100円引きにすることができます。
- 【初回限定】クーポンコードに『はじめて』の入力で100円割引
好きな商品を選び、ショッピングカート画面内にあるクーポンコードに『はじめて』と入力して注文するだけです。
初めて注文する方は、ぜひ利用しましょう!
エポスカードの利用で300円割引
エポスカードはマルイグループの子会社が運営しているクレジットカードです。
優待を受けるには、下記のリンクから『クーポンはこちら』をクリックし、『お申込みはこちら』から注文。そして、『ショッピングカートの内容』画面にクーポンコードを入力しましょう。
- 【初回限定】飲食代から300円割引
エポスカードは他にも、飲食店やレジャー施設、買い物などでもサービスを受けることができるので、かなり使い勝手の良いカードです。
エポスカードをまだ持っていない方は、ポイントサイト『モッピー』を経由してカードを作ることで4,000ポイント+エポスカード入会特典として2,000ポイントをGETすることができます。
さらに条件をクリアすることで、トータル9,500円相当のポイントをもらうことができますよ!
入会金・年会費永年無料なので、まだ持っていない方はぜひ作りましょう!
毎月お得なキャンペーンを実施!
出前館では、毎月お得なキャンペーンを開催しています。
キャンペーンは、ピザの半額キャンペーンやTポイント還元など様々行われています。
過去には、『浜田のおごりキャンペーン』というものが話題になりました。ダウンタウンの浜田さんに出前館をおごってもらった吉本芸人の投稿をチェックした先着20,000名に500円引きのクーポンがプレゼントされるという企画です。
今後もこのような、いつもとは一味違うキャンペーンが行われることもあるかもしれませんね。乞うご期待です!
キャンペーンの利用にはエントリーが必要なものもあるので、その場合は必ずエントリーをしておいてくださいね。
出店先はガストやケンタッキーなど有名チェーン店多数!
出前館では様々なお店が出店していますが、その一部のお店をご紹介します。
ピザ | ピザーラ、ピザハット、ドミノピザ、ナポリの釜 |
---|---|
ファミレス | ガスト、ジョナサン、デニーズ |
寿司 | 銀のさら、平禄寿司、柿家鮨、かっぱ寿司、はま寿司 |
弁当 | ほっかほっか亭、ほっともっと、本家かまどや |
中華 | バーミヤン、大阪王将、リンガーハット、餃子の王将、日高屋 |
カレー | ココイチ、インド定食ターリー屋 |
ファストフード | ケンタッキー、モスバーガー、フレッシュネスバーガー、ファーストキッチン、 ロッテリア、バーガーキング |
丼もの | 吉野家、松屋、伝説のすた丼屋、天丼てんや、かつや |
デリバリーで有名なお店も含みましたが、誰もが知っているチェーン店もたくさん出店していますよ。
手数料・配達料はかかるの?
配送料は店舗によって異なります。店舗によって無料のところもあれば、配送料がかかる場合もあります。
私の家まで配送可能な店舗を見てみると無料のところが割と多かったです。
配送料がかかる場合、ほとんどが200円〜500円ほどの料金でした。
支払い方法について
支払い方法は以下の通りになります。
代金引換(現金払い) | 配達ドライバーに直接現金で支払う方法。 |
---|---|
クレジットカード | クレジットカード(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)での決済方法。 支払い回数は1回払いのみ対応。利用できるカードは店舗により異なる。 |
Amazon Pay Apple Pay LINE Pay PayPay残高払い |
各アカウントに登録している配送先住所やクレジットカード情報などを利用する決済方法。 |
携帯キャリア決済 | auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いでの決済方法。 |
請求書払い | 請求書を渡した後に代金を支払う決済方法。 店舗によって利用条件が異なるので、各店舗の詳細画面で確認する必要ある。 |
ポイント決算 | 支払い代金の一部、または全額をポイントで利用する決済方法。 1回につき最大30,000Pまで利用可能。だだし、店舗によって上限が異なる場合もある。 |
全ての決済方法が対応していない店舗もあるので、注文する際には店舗詳細を確認するようにしてくださいね。
また、2020年5月19日からPayPay決済も導入され、より出前館が利用しやすくなりました。
PayPayの導入を記念して、2020年6月1日から7月7日までの期間はお得なキャンペーンが開催されます。
6月は最大10%が戻ってくるキャンペーン、7月は最大30%のPayPayボーナスが戻ってくるキャンペーンを実施するそうです。
ただし、利用できるのはPayPay残高のみとなるので、注文する前にチャージを忘れずにしてくださいね。
6月1日から7月7日までの期間は、PayPayを利用してお得にデリバリーしましょう!
出前館の登録の仕方
出前館の会員登録方法は以下の通りになります。
②『郵便番号から探す』・『現在地から探す』・『住所から探す』のいずれかでお届け先の住所を登録する。
③メールアドレス・携帯番号・パスワード・名前・性別・生年月日を入力し、『確認する』ボタンをクリック。
④内容に間違いがなければ『上記内容で登録する』ボタンをクリックして登録完了。
会員登録すると、登録した住所で可能なデリバリー先が表示されるようになります。
あとはそこからお店を選んで注文するだけです。
ランク制度(出前にゃんクラブ)がある
出前館では、直近3ヶ月間の注文回数によって会員ランクが付けられます。
ランクが変わるタイミングは毎月1日です。
ランクにはレギュラー、ブロンズ、シルバー、ゴールド、ゴッドの5種類あり、ランクに応じてTポイントやクーポンなどをもらうことができます。
例えば3ヶ月間の間に10回注文した場合、次の月の1日からゴールド会員になれるということですね。
出前館で使えるTポイントを効率よく貯める方法
ポイントサイトを利用する
普段の生活の中でポイントを貯めようとしてもなかなか貯まりませんよね。そこで利用したいのが『ポイントサイト』です。
ポイントサイトは登録・利用料が無料で、ゲームやアンケートに答えたりなど様々な方法でポイントを貯めて換金できるサービスです。ほんの少しの手間でお小遣い稼ぎができるので、副業としても人気があります。
2005年からサービスを開始した『モッピー』は、”最も稼げるポイントサイト”として人気を集め現在では800万人もの会員数を誇っています。
モッピーは、ガチャやカジノなどの簡単なゲームで高ポイントがGETできたり、無料案件も豊富です。
さらに、いつものネットショッピングを『モッピー』経由で買い物するだけで買い物額に応じたポイントが還元され、ショッピングポイント(楽天ポイントなど)ももらえるのでポイントは2重でGETできます。
これはやらなきゃ損ですよね。普段の買い物にモッピーをプラスしてポイントを稼いじゃいましょう!
『モッピー』については、以下の記事で詳しく紹介しています。

ヤフーカードを利用する
もっとお得に利用するなら『ヤフーカード』での支払いです。
ヤフーカードは100円につき1ポイント貯まる高還元率のカードで、年会費は永年無料。
Tポイントを貯めるにはかかせないクレジットカードです。
クレジットカードでPayPayにチャージできる唯一のカードでもあります。
『ヤフーカード』をまだ持っていないなら、ぜひ作りましょう!
出前館の口コミ・評判

本日の在宅勤務ランチは
🐖かつやのヒレカツ丼大盛りと、豚汁です🤗久しぶりのカツ丼は旨かった👍
配達代420円と商品代1100円の合計1520円。
雨の中、駅まで買いに行く手間を考えたら安いもんだ✌️明日は何食べようかな🤣#ランチ #在宅勤務 #かつや #カツ丼 #出前館 pic.twitter.com/jLHzhZrjfo
— 監督さん (@fwkcohno) May 18, 2020
出前館でピザ半額祭やってたから頼んじゃった❀.(*´▽`*)❀.
うまー#出前館 #ピザ pic.twitter.com/lh24KreFjd— BEBE (@Yukiboushi111) May 17, 2020
本日のブランチは「ジョナサン@豊洲」にて、この子達をデリバリー🛵
サービスタイム限定は⭐︎各大盛で
⭐︎しらすご飯とおろし竜田チキン弁当
⭐︎チキン南蛮弁当
⭐︎デミたまロコモコボウル
🍟山盛りポテト¥1,900を出前館限定Tポイントでお支払い。#出前館 pic.twitter.com/LZMXEdgeVI
— 天に星🌟地に花🌸俺にメシ🍚 (@yutairoad) May 16, 2020
おはようさん、5月17日、
日曜日の5(ゴウ)で~す!
自粛生活を通して得たものは
【神】の称号…(笑)!
今日も張り切って参りましょう!
#出前館 pic.twitter.com/cS0KtdviMt— 5(ゴウ)@ファボ3倍返し (@5gou5gou5gou) May 16, 2020
なんか仕事に誇りを持ってる感じが響いたわ#まーさん日記 #出前館 https://t.co/R46PwHvbP1 pic.twitter.com/LRxLGPIM8i
— 小林真実@VRAI Entertainments (@masamidesu6960) May 17, 2020
ポイントと初回クーポンでとてもお得に注文出来た✨#カレー と #チーズナン 🍛#マンゴーラッシー どれも美味しかったです!
☺️💓✨#初体験#出前館 #宅配 #デリバリー#ありがとう #感謝の気持ち#ポートレートモデル #被写体#カメラ女子 の #おすすめ pic.twitter.com/fzsanmlq7h— りんりん📸個撮依頼 (@chiwawas2215) May 18, 2020
出前館のポイントバックキャンペーンで6,000P入った!今夜はそのポイント使ってタダ食い(?)できた😆
初めて注文するところで”肉汁餃子製作所ダンダダン”というお店なんだけど、餃子がほんとに肉汁溢れて美味しい🎵#出前館 #肉汁餃子製作所ダンダダン #餃子 pic.twitter.com/1sssC2En8k— ひろ (@k_lee_man) May 17, 2020
あのさ……初めてドミノピザのニューヨーカーを頼んだんだけどさ…。
大きさヤバくね!?
比較でiQOSの箱置いてみたけど…。……だって出前館で半額だったんだもん…。#ドミノピザ#ニューヨーカー#出前館 pic.twitter.com/S4wo3erwq5
— カッチャン (@SLB_0725) May 15, 2020
【晩ご飯】
コロナに負けるな!出前で経済回す!!
ガストの出前!オムライスドリアがずっと気になってたのです!
今度家でも作ってみよう♪
でもほんと、仕事から帰って注文しても30分で届くなんて素敵!#晩ご飯 #出前館 #ガスト #コロナに負けない #コロナに負けるな #お腹ペコリン部 pic.twitter.com/hyP0zkExdY— える@コスとお金と料理について語る (@L_LimitedLife) May 15, 2020
出前館の500P還元、本当に有り難い。#出前館 #外出自粛 #大阪府 pic.twitter.com/57HmxCZBA6
— とっちー (@tochinao) May 15, 2020
まとめ
『出前館』をお得に利用できる方法ついてご紹介しました。
出前館はお得なキャンペーンを毎月行なっているデリバリーサービスです。また、クーポンも配布しているのでいつでもお得に出前館を利用することが可能です。
さらに、Tポイントも貯めることができますね。
普段からTポイントを貯めているなら、ポイントサイト『モッピー』を利用してTポイントを貯めるのがおすすめです。
また、ヤフーカードでで支払う方法が一番効率良く貯めることができますよ。
キャンペーンやクーポンを利用して、お得に出前館を活用してくださいね!

