楽天ガスは、楽天ポイントが貯められるサービスですが、他のサービスと比べてお得なのでしょうか?
当記事ではそんな疑問を解消するべく、『楽天ガス』はお得なのか他のサービスと比較してみました!
楽天ガスとは?
楽天ガスは、楽天が運営する都市ガス(東京ガス、東邦ガス、関電ガスが提供対象エリア)サービスです。
楽天が運営していることもあって、楽天ポイントが貯まります。
貯まった楽天ポイントはガス代に充てることもできますよ。
楽天ガスと比較するのは4つのサービス
今回楽天ガスと比較するのは、『東京ガス』、『Looopでんき+ガス』、『ニチガス』、『ENEOS都市ガス』の4つのサービスです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
入会特典 | ・申込み&利用で3,000ポイントプレゼント ・楽天でんき・ガスのセット利用でお得(100円につき1ポイントGET) |
・電気とガスのセット申込みで、毎月の電気代が割引 ・その他時期により特典あり |
・ビットコイン割引(支払い方法でビットコインを選ぶと年間1,200円割引) ・宅配水アクアクララとガスのセット申込みで年間3,600円割引 ・ニチガス光とガスのセット申込みで年間3,600円割引 ・ニチガスが紹介するUSENに加入すると初回ガス代3,000円割引 ・U-NEXTとセット申込みで年間1,200円割引 ・ネットスーパー『デリキチ』の特典が月々550円。セット契約でガス代年間1,200円割引 ・優待サービス『ベネフィット・ステーション byニチガス』へ申込みで年間1,200円割引 |
・ENEOSカード・シナジーカードでガス料金が割引 ・提携カードでの支払いでお得 (ANAカード、dカード、ティーエスキュービックカード、レクサスカード) |
|
契約切替費用 | |||||
切替工事 | LPガス : 必要 |
||||
切替時の立ち合い | |||||
現ガス会社への解約連絡 | |||||
申込み〜利用開始日まで | 現在お住まいの住居のガスを切り替える場合 ・東京ガス、東邦ガス エリア(申込日後、2回目または3回目の検針日の翌日) ・関電ガスエリア(申込日後、最初または2回目の検針日の翌日) |
申込みから1〜2週間で供給開始日をはがき(メール)で案内 | 引越しを伴う場合 : 4営業以上 LPガスの場合 : 現ガス会社へ切替通知をしてから1週間ほどで切替工事 |
||
解約金 | 都市ガス : なし LPガス : 契約プランによって解約違約金が発生する場合も |
||||
貯まるポイント | パッチョポイント(毎月のガス料金1,000円につき5ポイント) 貯まったポイントは提携ポイントへ交換可能 (dポイント、nanaco、Ponta、Tポイント、楽天ポイント、WAONポイントなど) |
||||
支払い方法 | ・楽天ポイント |
・クレジットカード ・スマホ決済 |
・クレジットカード ・ビットコイン |
・クレジットカード |
|
公式サイト | |||||
アプリ |
ほとんどのサービスで入会特典あり
時期によって特典がない場合もありますが、ほとんどのサービスで入会すると何かしらの特典を受けることができます。
・申込み&利用で3,000ポイントプレゼント
・楽天でんき・ガスのセット利用でお得(100円につき1ポイントGET)
【Looopでんき+ガス】
・電気とガスのセット申込みで、毎月の電気代が割引
・その他時期により特典あり
【ニチガス】
・ビットコイン割引(支払い方法でビットコインを選ぶと年間1,200円割引)
・宅配水アクアクララとガスのセット申込みで年間3,600円割引
・ニチガス光とガスのセット申込みで年間3,600円割引
・ニチガスが紹介するUSENに加入すると初回ガス代3,000円割引
・U-NEXTとセット申込みで年間1,200円割引
・ネットスーパー『デリキチ』の特典が月々550円。セット契約でガス代年間1,200円割引
・優待サービス『ベネフィット・ステーション byニチガス』へ申込みで年間1,200円割引
【ENEOS都市ガス】
・ENEOSカード・シナジーカードでガス料金が割引
・提携カードでの支払いでお得
(ANAカード、dカード、ティーエスキュービックカード、レクサスカード)
切替時の立ち合いは必須
基本的にどのサービスもガスの開栓・閉栓をする際には立ち合いが必要となります。
解約金は基本かからない
どのサービスも解約金は発生しません。
ただし、ニチガスでLPガスを契約している場合はプランによって解約違約金が発生する場合があります。
『楽天ガス』、『東京ガス』、『ENEOS都市ガス』ならポイントが貯まる
『楽天ガス』、『東京ガス』、『ENEOS都市ガス』を利用すると、ポイントが貯まります。
楽天ポイント
【東京ガス】
パッチョポイント
(dポイント、nanaco、Ponta、Tポイント、楽天ポイント、WAONポイントなどと交換が可能)
【ENEOS都市ガス】
Tポイント
支払い方法はサービスによってクレジットや口座振替以外もある
基本的にクレジットカードや口座振替の支払い方法がほとんどですが、サービスによって他の支払い方法も選択することができます。
- 楽天ガス : 楽天ポイント
- 東京ガス : スマホ決済
- ニチガス : ビットコイン
東京ガスでは、d払い、ファミペイ、au PAY、楽天銀行、PayPay、LINE Pay、PayBでの支払いが可能です。
スマホ決済する場合には、東京ガス発行の払込書が必要となります。
楽天ガスは”楽天ポイント”が最大の強み
何より一番のポイントは、楽天ポイントが貯まること!
楽天ポイントは、楽天市場や楽天ポイントを利用できるコンビニやファミレス、スーパーなどの提携店でも利用できるのでかなり大きいです。
これから楽天ガスのメリットについて解説していきますね!
申込み&利用で3,000ポイントもらえる
楽天ガスへ申込み&利用(3ヶ月以上)で楽天ポイントを3,000ポイントもらうことができます。
ポイント進呈月の前月末までの解約、申込みから6カ月以内に楽天ガスの利用が開始していない場合などは進呈の対象外となるので注意しましょう。
進呈されるポイントは、進呈日から有効期限6カ月間の期間限定ポイントになります。
楽天カードの利用でさらにお得
楽天カード会員なら、楽天会員のランクに応じて付与されるポイントが2~5倍にアップします。
楽天ポイントを貯めるなら、楽天カードの活用がおすすめですよ。



楽天ポイントで支払える
楽天ガスでは、楽天ポイントで支払うことが可能です。
楽天ポイントはかなり貯めやすいポイントなので、楽天カードでの支払いや、楽天が運営している楽天リワードアプリ・楽天スーパーポイントスクリーンといったお小遣いアプリを利用すれば、ザクザクポイントが貯まっていきます。
楽天リーベイツを登録すると500円分の楽天ポイントGET
楽天ポイントを貯めるならぜひ楽天リーベイツを利用しましょう。
楽天グループが運営しているポイントサイト『楽天Rebates(リーベイツ)』を経由してサービスを利用すると楽天ポイントをGETできます。
楽天ガスは残念ながら対象外となりますが、楽天リーベイツを初めて利用する方なら、当サイト経由で利用すると500ポイントのボーナスポイントをGETできるので、まだ利用したことない方はぜひ活用しましょう!

