楽天のスマホ決済サービス『楽天ペイ』から、交通系ICカード『Suica』の発行・またはチャージができるようになりました。
目次
楽天ペイからSuicaにチャージするたびに200円につき1ポイント貯まる
楽天カードを登録した楽天ペイからSuicaにチャージすることで、200円につき1ポイントの楽天ポイントが貯まるようになりました。
ただし、楽天版の赤いSuicaぎ発行できるのは、おサイフケータイを搭載したAndroid端末だけとなります。
モバイルSuicaと連携することもできるので、すでに利用しているモバイルSuicaアプリの情報を引き継ぐことができますよ。
iPhoneを使っている方は楽天ペイ上でSuicaの発行はできませんが、楽天ペイのアプリ内にあるキャンペーンページからエントリーし、モバイルSuicaアプリかApple Payを使って楽天カード経由でSuicaにチャージすることで、200円につき1ポイントが貰えます。
・(例)5,000円チャージ ⇒ 25ポイント
・(例)10,000円チャージ ⇒ 50ポイント
・(例)20,000円チャージ ⇒ 100ポイント
・(例)10,000円チャージ ⇒ 50ポイント
・(例)20,000円チャージ ⇒ 100ポイント
基本的にクレジットカードを使った交通系ICカードへのチャージはポイント対象外になることが多いですが、楽天カードを使うことで0.5%還元になるのは嬉しいですね。
首都圏に住んでいる方は、電車に乗ることが多いと思うのでこの仕組を使わない理由はありません。
楽天ペイをまだ使ったことがない方は、この機会に楽天ペイを使ってみてはいかがでしょうか?
ゆくゆくは楽天ポイントを使ってSuicaにチャージできるようになる
現時点では楽天ポイントからSuicaにチャージすることはできませんが、今後、楽天ポイントからもチャージが可能になる予定とのこと。
もしこれが実現すると、「楽天ポイントを稼げば交通費がタダになる」という首都圏で暮らす人間にはこれ以上ないライフハック術が誕生することになるので続報を待ちましょう。