2021-22年版、<菅平高原スノーリゾート>の割引リフト券・クーポンを取得する方法をまとめています。
リフト券にはほぼ必ずと言っていいほど割引チケットやクーポンが存在するので、正規料金で購入するのは絶対にNG。
賢く節約してウインタースポーツを楽しみましょう!
目次
菅平高原スノーリゾートの割引リフト券・クーポンまとめ
①:「この冬どこ行く?ウェルカム信州アクティビティ割!」
「この冬どこ行く?ウェルカム信州アクティビティ割!」長野県が実施している割引制度です。
遊びの予約サイト『アソビュー!』から、下記に記載がある長野県内のスキー場の平日リフト券を50%OFFで購入することができます。
<佐久・軽井沢エリア>
・
・
・
・
<上田・菅平エリア>
・
・
<志賀高原・北志賀高原エリア>
・
・
・
・
・
・
・
・
・
<飯山・野沢エリア>
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
<白馬Valleyエリア>
・
・
・
・
・
・
・
・
<松本市周辺エリア>
・
・
・
<木曽エリア>
・
・
・
・御嶽スキー場
<伊那谷エリア>
・
・
・
・
・
<中央道・八ヶ岳エリア>
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
この制度は期間ごとに予算が決められており、予算がなくなると期限内であっても購入できなくなります。
第2期:1月1日(土曜日)正午から1月31日(月曜日)
第3期:2月1日(火曜日)正午から3月15日(火曜日)
ポイ太
アソビュー!からチケットを購入する場合は、必ず楽天Rebates(リーベイツ)を経由して購入手続きしてください。
楽天Rebatesを経由するだけでアソビュー!の購入金額2.5%分の楽天ポイントが貯まります!
また、楽天リーベイツ公式インフルエンサーの当ブログ経由で、楽天Rebatesに初回ログイン&3,000円以上の利用で600ポイントがボーナスで貰えるので、まだ利用していない方はかなりお得にリフト券を購入できるので、ぜひご活用ください!
下記の記事でアソビュー!からの詳しい購入方法などを解説しているので、こちらも併せてご覧ください。
関連記事:「この冬どこ行く?ウェルカム信州アクティビティ割!」はポイントサイトを経由して購入するのが絶対おすすめ!
②:うえだ菅平割
「うえだ菅平割」は、上田市の上田市索道事業者支援事業によるリフト券割引制度です。
大人 | 中学生/シニア | グランドシニア | 小人 | キッズ | 3歳以下 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1日券 | ▼ 3,900円 |
▼ 2,900円 |
▼ 2,400円 |
▼ 1,800円 |
▼ 無料 |
|
2日券 | ▼ 6,800円 |
▼ 5,200円 |
▼ 4,200円 |
▼ 3,200円 |
▼ 無料 |
「うえだ菅平割」は、先着60,000名かつ12月10日~2月13日までの期間限定の割引方法なので利用する場合は日付にご注意ください。
公式サイト うえだ菅平割
③:PassMarket(パスマーケット)
Yahoo!JAPANが運営するデジタルチケットサービスのPassMarket(パスマーケット)でお得な前売り券が販売されています。
大人 | |
---|---|
1日券 | ▼ 3,800円 |
大人のみの販売となっていますが、支払いにPayPayを利用でき、1%分のPayPay残高も貯まります。
公式サイト 菅平高原スノーリゾート – パスマーケット
④:楽天チケット
楽天が運営するデジタルチケットサービスの楽天チケットでお得な前売り券が販売されています。
大人 | |
---|---|
1日券 | ▼ 3,800円 |
大人のみの販売となっていますが、支払いに楽天ポイントを利用でき、1%分の楽天ポイントが貯まるので楽天ポイ活をしている方におすすめです。
⑤:ジョルダンクーポン
乗り換え案内のジョルダンが運営するジョルダンクーポンで、お得な前売り券の販売・割引クーポンの配布をしています。
<割引クーポン>
大人 | 中学生/シニア | グランドシニア | 小人 | |
---|---|---|---|---|
1日券 | ▼ 4,300円 |
▼ 3,600円 |
▼ 3,000円 |
▼ 2,600円 |
<前売り券>
大人 | |
---|---|
1日券 | ▼ 3,800円 |
公式サイト 菅平高原スノーリゾート(長野県)リフト券割引クーポン | ジョルダンクーポン
⑥:JAFナビ
JAFの会員だけが利用できるJAFナビでは、会員向けにお得な優待制度が設けられています。
大人 | 中学生/シニア | グランドシニア | 小人 | キッズ | 3歳以下 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1日券 | ▼ 3,900円 |
▼ 2,900円 |
▼ 2,400円 |
▼ 1,800円 |
▼ 無料 |
JAFアプリからクーポン提示だけで利用が可能なので、JAF会員の方は上手く活用しましょう。
公式サイト 菅平高原スノーリゾート【リフト券割引】 | JAFナビ
⑦:DALEMO
スキー・スノボのゲレンデ割引クーポンを配布しているDALEMOで食事券付きのクーポンを配布しています。
2022年2月13日まで
大人 | 中学生/シニア | グランドシニア | 小人 | |
---|---|---|---|---|
1日券+食事券1,000円 | ▼ 4,300円 |
▼ 3,600円 |
▼ 3,000円 |
▼ 2,600円 |
2022年2月13日〜
大人 | 中学生/シニア | グランドシニア | 小人 | |
---|---|---|---|---|
1日券+食事券1,000円 | ▼ 5,300円 |
▼ 4,600円 |
▼ 4,000円 |
▼ 3,600円 |
公式サイト 菅平高原スノーリゾートで使えるクーポン一覧|スキー・スノボの割引クーポン ダレモ【ゲレンデ】
⑧:STA
STA(旧:全日本スキー旅行業協会)で食事券付きの割引クーポンを配布しています。
2022年2月13日まで
大人 | 中学生/シニア | グランドシニア | 小人 | |
---|---|---|---|---|
1日券+食事券1,000円 | ▼ 4,300円 |
▼ 3,600円 |
▼ 3,000円 |
▼ 2,600円 |
2022年2月13日〜
大人 | 中学生/シニア | グランドシニア | 小人 | |
---|---|---|---|---|
1日券+食事券1,000円 | ▼ 5,300円 |
▼ 4,600円 |
▼ 4,000円 |
▼ 3,600円 |
公式サイト 菅平高原スノーリゾート 現地購入激安リフト券パック情報
⑨:WINTER PLUS
日本最大級のリフト券通販サイトのWINTER PLUSで、お得な前売り券が販売されています。
大人 | |
---|---|
1日券 | ▼ 3,800円 |
WINTER PLUSでは通常のリフト券(紙のチケット)だけでなく、電子チケットでの販売も行っているので好きな方を選択してください。
公式サイト 菅平高原スノーリゾート|ウィンタースポーツのポータルサイトWINTER PLUS
⑩:各コンビニ
ローソン・ミニストップ、セブンイレブンでは店内にある端末からお得な前売り券を購入することができます。
ローソン・ミニストップ
2022年2月13日まで
大人 | |
---|---|
1日券+食事券1,000円 | ▼ 4,300円 |
2022年2月13日〜
大人 | |
---|---|
1日券+食事券1,000円 | ▼ 5,300円 |
公式サイト 菅平高原スノーリゾート|2021-2022シーズン スキー場情報・割引リフト券 | ローチケ
セブンイレブン
2022年2月13日まで
大人 | |
---|---|
1日券+食事券1,000円 | ▼ 4,300円 |
公式サイト 菅平高原スノーリゾート【全山パック券】|セブンチケット
⑪:SURF&SNOW
日本最大級のスキー場情報サイトのSURF&SNOWでお得な前売り券の販売・割引クーポンの配布をしています。
<割引クーポン/2022年2月13日まで>
大人 | 中学生/シニア | 小人 | |
---|---|---|---|
1日券+食事券1,000円 | ▼ 4,300円 |
▼ 3,600円 |
▼ 2,600円 |
<前売り券>
大人 | |
---|---|
1日券 | ▼ 3,800円 |
公式サイト 菅平高原スノーリゾート(クーポン) ‐ スキー場情報サイト SURF&SNOW
まとめ
2021-22シーズンは平日限定ではありますが、「この冬どこ行く?ウェルカム信州アクティビティ割!」がリフト券を半額かつ、予算が尽きるまで1人何度でも利用できるので、最も手軽かつお得に菅平高原スノーリゾートのリフト券を購入することができます。
ポイ太