2021年12月13日から「この冬どこ行く?ウェルカム信州アクティビティ割!」という超お得なキャンペーンが開始されますが、何もなしに利用するのはすごくもったいないです。
必ずポイントサイトを経由してチケットを購入するようにしてください!
当記事では、「この冬どこ行く?ウェルカム信州アクティビティ割!」の詳細と、ポイントサイトを経由する理由について解説していきます。
目次
「この冬どこ行く?ウェルカム信州アクティビティ割!」とは?
「この冬どこ行く?ウェルカム信州アクティビティ割!」とは、2021年12月13日(月)正午から2022年3月15日(火)の期間中、長野県内で実施する冬のアクティビティを最大半額で利用できるお得なキャンペーンのことです。
端的に言うと、”このキャンペーンに参加する長野県内のスキー場やのリフト券や参加施設のアクティビティ(いちご狩り・日帰り温泉など)を平日利用限定だけど半額で事前購入できるよ”というもの。
アクティビティは多岐にわたり、リフト券のほかにスノーシューツアー・星空観察ツアー・いちご狩り・日帰り温泉入浴などが対象になるようです。
割引上限は1人1回5,000円となっているので、10,000円以内の料金であれば50%OFFの価格で購入できることになります。10,000円を超える場合は一律5,000円割引です。
このキャンペーンは回数制限はなく、1人何回でも利用することが可能となっています。
またリフト券のみ、下記の3つの期間に分かれて販売されるようです。
第2期:1月1日(土曜日)正午から1月31日(月曜日)
第3期:2月1日(火曜日)正午から3月15日(火曜日)
予算に上限があるため、予算がなくなり次第その期の販売は終了となるので、なるべく早めに購入するのがよさそうです。
・誰でも利用可能
・リフト券が最大50%OFF(割引上限1人1回5,000円)
・平日限定で利用可能
・期間は2021年12月13日(月)正午から2022年3月15日(火)まで
・1人何回でも利用可能
・年末年始は利用できない
ポイ太
詳しい詳細は公式サイトで確認できます。
公式サイト “この冬どこ行く?ウェルカム信州アクティビティ割!”長野県
ポイントサイトを経由して購入するだけでさらにお得になる
「この冬どこ行く?ウェルカム信州アクティビティ割!」の最大50%OFFチケットは、『アソビュー!』と『アクティビティジャパン』という2つの予約サイトで販売されます。
この2つの予約サイトをただ普通に利用するのはもったいないです。
なぜなら、ポイントサイトをただ経由してこの2つの予約サイトで普通に購入するだけで、購入金額の2.5%分のポイントをGETできるからです!
例えば、5,000円のリフト1日券を2枚を2回購入する場合、ポイントサイトを経由するだけで250円相当がお得になる計算となります。
⇒ 20,000円 × 50%OFF =10,000円
⇒ 10,000円 × 2.5% = 250円
『アソビュー!』で購入する場合が、楽天が運営するポイントサイトの楽天Rebates(リーベイツ)、『アクティビティジャパン』で購入するなら人気No.1のモッピーがおすすめ!
「この冬どこ行く?ウェルカム信州アクティビティ割!」対象のスキー場一覧
このキャンペーンで最も利用が多いと思われるリフト券について、対象のスキー場を下記に記載します。
アサマ2000パーク スキー場
湯の丸スキー場
軽井沢プリンスホテルスキー場
佐久スキーガーデンパラダ
<上田・菅平エリア>
菅平高原スノーリゾート
パインビークスキー場
<志賀高原・北志賀高原エリア>
竜王スキーパーク
横手山・渋峠スキー場
よませ温泉スキー場
X-JAM高井富士
志賀高原焼額山スキー場
熊の湯スキー場
志賀高原マウンテンリゾート(18スキー場共通)
志賀高原中央エリアスキー場
奥志賀高原スキー場
<飯山・野沢エリア>
斑尾高原スキー場
戸狩温泉スキー場
タングラムスキーサーカス
さかえ倶楽部スキー場
野沢温泉スキー場
戸隠スキー場
北信州木島平スキー場
いいづなリゾートスキー場
牧の入高原スノーパーク
YAMABOKUワイルドスノーパーク
<白馬Valleyエリア>
爺ガ岳スキー場
白馬コルチナスキー場
鹿島槍スキー場
白馬八方尾根スキー場
白馬乗鞍温泉スキー場
白馬岩岳スノーフィールド
栂池高原スキー場
エイブル白馬五竜&Hakuba47ウインタースポーツパーク
<松本市周辺エリア>
あさひプライムスキー場
野麦峠スキー場
Mt.乗鞍スノーリゾート
<木曽エリア>
開田高原マイアスキー場
やぶはら高原スキー場
木曽福島スキー場
御嶽スキー場
<伊那谷エリア>
ヘブンスそのはら Snow World
駒ヶ根高原スキー場
治部坂高原スキー場
平谷高原スキー場
伊那スキーリゾート
<中央道・八ヶ岳エリア>
車山高原SKYPARKスキー場
富士見高原スキー場
池の平スノーパーク
富士見パノラマリゾート
白樺湖ロイヤルヒル
ブランシュたかやまスキーリゾート
白樺高原国際スキー場
しらかば2in1スキー場
シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳
小海リエックス・スキーバレー
八千穂高原スキー場
ピラタス蓼科スノーリゾート
ファミリーゲレンデ霧ヶ峰スキー場
「この冬どこ行く?ウェルカム信州アクティビティ割!」 を使ったリフト券の購入方法を解説
楽天リーベイツを経由しつつ、アソビューにてリフト券の購入方法を解説します。
まず、こちらから楽天リーベイツに移動しましょう。楽天アカウントをお持ちの方はログインするだけでOKです。
次に検索窓で「アソビュー」と入力し、タップしましょう。
「ストアにすすむ」をタップするとアソビュー!の公式サイトへ移動します。
アソビュー!のアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は新規登録が必要です。
トップページを下にスクロールしていくと、「この冬どこ行く?ウェルカム信州アクティビティ割!」のバナーがあるので、購入したい方のバナー(リフト券 or アクティビティ)をタップしましょう。
下にスクロールしていくと、各スキー場のチケットページへのリンクがあるので、購入したいスキー場名をタップします。
「チケット購入に進む」をタップすると、注意事項などの画面が表示されるので「確認しました」を押し、必要枚数を入力します。
そこから下へスクロールすると、「クーポンを利用する」という項目があるので、こちらのクーポンを必ず適用させてください。このクーポンを適用させることで半額が適用されます。
クーポン適用後、次へ進み支払いを済ませれば購入は完了です。
特に難しいことはなく、「クーポンを利用する」ことさえ忘れなければ大丈夫です。