MENU

【2023年版】月額462円のYahoo!プレミアムを最大6ヵ月間無料+αでお試し体験する方法

当記事では、月額462円のYahoo!プレミアムを最大6ヵ月間無料+αでお試し体験する方法についてご紹介していきたいと思います。

ポイ太
月額462円×6ヶ月で合計2,772円お得になりますよ!方法次第でさらにお得になることも…
目次

Yahoo!プレミアムはこんなサービス

ヤフー関連のサービスをよりお得に利用することができるYahoo!プレミアムは、月額462円の有料サービスです。

会員になると、下記のような特典が受けられるようになります。

  • ブック放題で雑誌・マンガが読み放題
  • ヤフーショッピング・LOHACOでポイント3%還元
  • 5のつく日は飲食店のネット予約でポイント5%還元
  • ZOZOTOWN PayPayモールの送料が無料
  • Yahoo!トラベルでいつでも5%還元
  • 毎週日曜は飲食店のネット予約で5%還元
  • Yahoo!トラベルで毎月5日に予約すると5%還元
  • Yahoo!トラベルで毎週日曜に予約すると9%還元
  • ヤフオクの落札システム手数料が1.2%OFF
  • パ・リーグの試合が見放題
  • バスケットLIVEが無料
  • GYAO!ストアで5%還元
  • ebookjapanで毎週金曜日は20%還元
  • オンラインクレーンゲームが毎日1回無料
  • ヤフープレミアム限定コースで飲食店が最大50%OFF

ヤフーショッピングやロハコ、ヤフートラベルなどのヤフー関連サービスを多く使う方であれば、支払う月額料金よりも確実にお得になるはずです。

下記の記事では、Yahoo!プレミアムに登録する価値があるのか徹底調査していますので、ぜひ参考にしてください。

あわせて読みたい
月額462円のYahoo!プレミアム会員登録する価値はあるのか徹底解説 当記事では、月額462円(税別)で入会できるYahoo!プレミアムは、本当に入会する価値はあるのか?を徹底解説していきたいと思います。 結論から言いましょう。 ソフトバ...

Yahoo!プレミアムを最大6ヵ月間無料でお試し体験する方法

Yahoo!プレミアムを最大6ヵ月間無料で利用する方法は4パターン存在します。

1:Yahoo!ショッピング経由で登録する【おすすめ!
2:LOHACO経由で登録する
3:ebookjapan経由で登録する
4:Yahoo!プレミアム公式ページ経由で登録する

基本的にはいずれも専用のリンクを経由して登録をするだけでOKなので、難しいことはありません。

直接Yahoo!プレミアムの公式サイトに移動したり、当記事以外のURLから移動してしまうと6ヶ月無料にならない可能性があるので、必ず当記事内のURLから移動してください。

ポイ太
どの方法を使っても6ヶ月間無料+αでYahoo!プレミアムを利用できますよ!

それぞれ詳しく解説していきます。

1:Yahoo!ショッピング経由で登録する

最もおすすめなのが、Yahoo!ショッピング経由で6ヶ月間無料体験の登録をする方法です。

なぜなら、Yahoo!ショッピング経由で登録することで、ヤフーショッピングで使える2,000円OFFクーポンもGETできるんです!

・Yahoo!プレミアムが6ヶ月間無料
・ヤフーショッピングで使える2,000円OFFクーポン

2,000円OFFクーポンは、2,500円以上の買い物で使えるので使い勝手も抜群。

有効期限はクーポンを獲得してから30日以内と少し短いですが、5のつく日などと合わせて賢く使いたいですね。

利用方法も簡単で、下記のリンクからヤフーショッピングに移動して画面上部の該当箇所をクリックします。

キャンペーンページに移動するので、ここから6ヶ月間無料体験の登録をするだけでOKです。

Yahoo!ショッピング経由はこちら

2:LOHACO経由で登録する

LOHACO経由で登録するのもオススメです。

LOHACOのキャンペーンページから登録することで、LOHACOで利用できる500円分のクーポンを獲得できます。

・Yahoo!プレミアムが6ヶ月間無料
・LOHACOで使える2,000円OFFクーポン

ヤフーショッピング経由よりも割引額は落ちますが、500円相当のクーポン付きなのは嬉しいですね。

ただし、LOHACOの場合は「買い物と同時にYahoo!プレミアムに登録する」とあるので、LOHACOで買い物することが条件となっています。

利用方法は下記のリンクからLOHACOのキャンペーンページへ移動し、登録を済ませるだけでOKです。

LOHACO経由はこちら

3:ebookjapan経由で登録する

Yahoo!が運営する電子書籍プラットフォームのebookjapan経由でもYahoo!プレミアムが6ヶ月無料になります。

・Yahoo!プレミアムが6ヶ月間無料

ただ、ebookjapan経由の場合は特に+特典が付いているわけでもないので、上記2つには見劣りしてしまいます。

特に理由がない場合は、ebookjapan経由は避けるべきでしょう。

ebookjapan経由はこちら

4:Yahoo!プレミアム公式ページ経由で登録する

Yahoo!プレミアム公式ページのキャンペーンページから申込みすることでも6ヶ月無料になります。

・Yahoo!プレミアムが6ヶ月間無料

こちらも、ebookjapanと同様に+特典が付いていないので、公式ページ経由で登録する理由もありません。

Yahoo!プレミアム公式ページ経由はこちら

自分が6ヵ月間無料なのか確認する方法

上記でご紹介した6ヶ月無料の各キャンペーンページにいくと、自分が対象なのか・対象でないのか教えてくれます。

\\対象の場合//

\\対象外の場合//

Yahoo!プレミアム6ヵ月間無料についてのよくある質問


Q:1月15日に6ヶ月無料登録したのですが、いつまで無料になりますか?

1月15日に登録したのであれば、1月が”1ヶ月目”として扱われます。よって6月30日までが無料で利用できる期間となります。

仮に登録した日が1月31日でも”1ヶ月目”としてカウントされるため、より長く無料で使いたい場合は月初に登録するのが最もお得ということになります。


Q:無料期間が終了し、7ヶ月目を迎えるとどうなりますか?

無料期間が終了し1日でも過ぎて、7ヶ月目に入ると月額462円(税抜)が発生します。


Q:6ヶ月無料登録を利用して一度退会しました。再度キャンペーンページから6ヶ月無料の特典は利用できますか?

一度6ヶ月無料で登録した後は、再度の利用はできません。


Q:6ヶ月無料登録を利用して一度退会しましたが、Yahoo!プレミアム6ヶ月無料のオファーが届きました。また特典を利用できるんですか?

Yahoo!側からのオファーであれば、また6ヶ月無料で利用できます。ただし、確実に配信されるかはわからないので、もし届けばラッキーだと思ってください。

Yahoo!プレミアム会員になるならPayPayは必須

Yahooプレミアム会員になる場合、スマホ決済のPayPayをスマホにインストールしておくことをオススメします。

なぜなら、PayPayではYahooプレミアム会員を対象にしたキャンペーンを定期的に行っているからです。

PayPay払いの還元率が上がったり、全額ポイントバックの当選確率が上がったりと様々な特典が用意されているので、Yahoo!プレミアム会員に登録するなら、合わせてPayPayを活用することでさらにお得になります。

まだスマホにインストールしていない方は、この機会にPayPayを使うようにしましょう!

PayPay-ペイペイ(キャッシュレスでスマートにお支払い)

PayPay-ペイペイ(キャッシュレスでスマートにお支払い)

PayPay Corporation無料posted withアプリーチ

目次