この記事では、激安ファッション通販サイトのSHEIN(シーイン)の割引クーポン・セール情報をわかりやすくシンプルにまとめています。
SHEIN(シーイン)で買い物をするのが初めての方やリピーターが利用できるお得なクーポンが配布されているので上手に活用したいところです。
1円でもお得に買い物したい人はこのページをぜひブックマークしてくださいね。

SHEIN(シーイン)の最新クーポン・セール情報
SHEIN(シーイン)の最新クーポン・プロモコード情報をまとめています。
最新クーポンコード
セール・キャンペーン情報
【初回利用の方】SHEIN(シーイン)クーポンの選び方

SHEIN(シーイン)では常に複数の割引クーポンが配布されているので、初めて買い物する場合はどれを使ったらいいのか悩んでしまうと思います。
結論から言うと、初回利用の方は「とりあえずお試しで少額で買い物してみたい」という方がほとんどだと思うので初回限定クーポンのNEWJPを利用するのが最もおすすめです。
「少額」というのは初回限定クーポンの最低利用条件である3,000円を1円でも超えるラインを指します。
もし、3,000円を大きく超えて6,000円を超える買い物をする場合は他のクーポンを使う方がお得になるので、現在配布されているクーポンを確認するようにしましょう。
また、新規登録時にメールアドレス認証を行うだけで買い物に使える100円相当のポイントが貰えますよ。
SHEIN(シーイン)の割引クーポンの使い方
SHEIN(シーイン)の割引クーポンの使い方について解説します。
クーポンは注文によって獲得したり、クーポンパッケージを購入するなど”自身で獲得したもの”は「マイページ」→「クーポン」で確認することができます。

それ以外のクーポンについては自身でクーポンコードを入力して適用させる必要がある点に注意してください。

クーポンの使い方は「買い物かご」→「ご購入手続き」へ画面移動し、「クーポンコード」をタップします。

次の画面でクーポンコードを入力する欄が表示され、その下に自身で取得したマイクーポンも表示されます。
あとは、自分にとってお得なクーポンコードを入力する or 選ぶだけでOKです。

クーポンが適用されて、割引になっているのがわかるはずです。
SHEIN(シーイン)の割引クーポンは併用できる?
結論から言うと、クーポン・プロモコードは併用できません。
基本的には1つのクーポンコードしか利用することができないんです。
また、購入手続き画面に行くと自動で何かしらの適用可能なクーポンが自動で適用されていますが、最もお得なものが選択されるようになっていないので注意してください。
なので、配布されている中で一番お得なクーポンを適用させることが大切なんです。
クーポンの併用は不可ですが、セール商品+クーポンの利用はOKです。
SHEIN(シーイン)の割引クーポン入手方法
①:買い物すると次回使えるクーポン獲得
SHEIN(シーイン)で何かしら買い物をすると、次回以降使えるクーポンを獲得することができます。
OFF率や最低利用金額は異なる可能性があります。
有効期限についてあらかじめ使える期限は決まっているようで、購入タイミングによっては極端に短くなる可能性があるので注意が必要です。
②:クーポンパッケージを購入する
注文の確認画面に行くと「お得なクーポンパッケージ」という項目があります。
ここでは注文金額が割引になるクーポンを購入することができる仕組みです。
記事執筆時では、5円支払うことで3〜8%OFFのクーポンを3枚購入することができました。
③:毎日ゲームでクーポンやポイントを獲得

スマホからのアクセス限定で、マイページからクーポンやポイントを獲得できるゲームに毎日チャレンジできます。

ゲームは自体は全5種類あって、それぞれ1日1回ずつ挑戦可能。
クーポンも最大23%OFF&最大4,000円OFFクーポンが貰えたりと、おまけレベルとは思えないほど豪華です。

ポイントも1日で数十ポイント貯まることも全然あるので、よく買い物するという方は毎日コツコツ積み重ねると結構な金額になるのでおすすめです。
SHEIN(シーイン)の割引クーポン以外でお得に購入する方法
購入金額によって無料ギフトがもらえる

SHEIN(シーイン)では購入金額に応じて数百〜千円ほどの商品の中から好きなアイテムを選んでもらえる無料ギフトがあります。
買い物かご画面で「無料ギフトをプレゼント」という項目に”あと◯円ご購入で無料ギフトをプレゼント!”と表示されていればチャンス。
やっていないこともあったり、最低購入金額が5,000〜7,000円と変動があります。

「詳細を確認」ボタンから無料ギフトの内容がわかるので、欲しい商品を見つけたら条件を満たしてGETするのもアリだと思います。
購入商品のレビュー投稿でポイントが獲得できる
SHEIN(シーイン)では購入金額に応じてSHEINポイントが貯まる仕組みを導入していますが、約140円につき1ポイントと獲得効率は決してよくありません。
ただ、購入商品のレビューをすることでSHEINポイントを獲得することができます。
- レビューを投稿 → 5ポイント
- 写真付きのレビューを投稿 → 10ポイント
- サイズ情報を記載したレビューを投稿 → ①、②に加えて+2ポイント
レビュー投稿は購入商品ごとにできるので、購入商品が多ければ多いほど獲得チャンスがあります。
1日最大で2,000ポイントまで獲得することができます。
SHEIN(シーイン)の人気商品ランキングがおすすめ
SHEIN(シーイン)には数十万点もの商品を扱っているのであれもこれも目移りしてしまいます。
「オシャレなワンピースが欲しい」と思っても、ワンピースだけでも数千ものアイテムがあるのでとても見きれません…
そんな時に活用したいのが人気商品ランキングです。
- ワンピース
- Tシャツ
- デニム
- アクセサリー
- バック
- シューズ
など各カテゴリの売れている商品を1時間おきにランキングが形式で掲載しています。
1時間おきの更新なのでほぼリアルタイムで売れているアイテムがわかるというわけです。
どの商品を買うか迷ったら、人気商品ランキングを確認してみることをおすすめします!
SHEIN(シーイン)で購入する時の注意点
SHEIN(シーイン)で買い物する際に気をつけなければならないことをまとめたので、必ず目を通してくださいね。
①:すぐに商品は届かない
国内の楽天やAmazonなどで購入した商品なら、早くて翌日か2日前後で届くのが今では当たり前ですが、拠点は海外(香港)にあるので、注文してから商品が届くまで時間がかかります。
また配送予定日通り届かないこともあるので、そのつもりで買い物するようにしてください。
②:品質に当たり外れがある
激安で大人気の通販サイトですが、それゆえ商品の品質にムラがあります。
ただ、本当に激安なのでそれさえを受け入れてSHEIN(シーイン)での買い物を楽しんでいる方も口コミを探すと多くいらっしゃいます。
また、返品・返金対応はしっかりしているので万が一品質の悪いものが届いても安心です。
③:商品の梱包が雑
激安&海外発送の弊害として商品の梱包が雑です。
そのため衣類であれば、ある程度のシワが付いていることも多いです。
自身で伸ばすことももちろん可能ですが、日本の通販サイト感覚でいるとビックリするかもしれません…
SHEIN(シーイン)は2,000円以上の注文で配送料無料
SHEIN(シーイン)での買い物は合計2,000円以上の注文で配送料無料になります。
仮に送料無料となる金額以上の買い物ができなかったとしても、海外からの送料としては破格の500円です。
とはいえ、合計2,000円以上と条件が非常に緩いので可能であれば送料無料ライン以上での買い物がおすすめです。
SHEIN(シーイン)の商品が何日で届くか確認する方法

「SHEIN(シーイン)で注文した商品がなかなか届かない…」と不安に思っている方もいると思います。
実は公式サイトで注文したらいつ届くのか?最新の配送予定日を確認することができるんです。
公式サイトに「発送情報」という項目があるので、当日注文した場合の到着目安を確認することができます。
◯日までに欲しいんだけど…という場合には到着予定日を事前に確認しておくことが大切です。
SHEIN(シーイン)で利用可能な支払い方法について
SHEIN(シーイン)では、下記の支払い方法に対応しています。
- クレジットカード
- PayPal(クレジットカード)
- あと払い(ペイディ)
- コンビニ
クレジットカードで支払う方が多いと思いますが、VISA、MasterCard、JCB、American Expressなど、ほぼ全てのクレカに対応しています。
海外サイトなのでクレジットカード情報が心配…という方はPayPalを選択するという手もあります。