MENU

【2024年10月版】スパリソートハワイアンズにお得に格安で宿泊する方法7選

ハワイアンズ旅行を考えている方向けに、ハワイアンズのホテルに安く泊まる方法についてまとめました。

この記事でわかること
  • 最も格安で泊まれるハワイアンズ公式ホテル
  • ハワイアンズにお得に格安で宿泊する方法
  • ハワイアンズ以外でおすすめのホテル情報

結論から言うと、旅行予約サイト経由で予約するのが最も安く宿泊することができます。

「公式サイトにはベストレート保証があるのになんで?」という方のために理由についても解説しているので、ぜひ最後まで目を通してくださいね。

目次

スパリソートハワイアンズにある4つのホテルをおさらい

スパリソートハワイアンズは大型温水プール・温泉のある大型レジャー施設ですが、4つのホテル(宿泊施設)が敷地内にあるため、遊んだ後はそのまま「ハワイアンズに宿泊」することができます。

この4つのホテルは宿泊料金も異なるので、まずはそれぞれ特徴をおさらいしましょう。

ホテル名最安料金特徴
モノリスタワー15,500円〜ホテルとしては最も新しいスパ施設のあるホテル。ハワイアンズにあるホテルの中でも高評価で人気です。
ホテルハワイアンズ12,200円〜最安開業当初からある代表的なホテル。非常に大きなホテルで最も安く宿泊できます。
ウイルポート14,400円〜2019年にリニューアルしたばかりのイタリア北西部をコンセプトにしたリゾート感あるホテルです。
やすらぎ亭
(ホテルハワイアンズ内)
31,450円~ホテルハワイアンズにある広々とした高級温泉旅館とも言える客室。部屋で会席料理が楽しめます。
マウナヴィレッジ
(冬季以外)
21,450円〜グランピング専用の最新施設。荷物不要で本格的な快適なアウトドア体験が可能です。
公式サイトの記載の最安料金

ホテルとしては「モノリスタワー」・「ホテルハワイアンズ」・「ウイルポート」の3つと考えてください。

値段的には全体的に古さを感じますが、ホテルハワイアンズが最もリーズナブル宿泊することができます。

料金だけで選ぶなら「ホテルハワイアンズ」一択です。

筆者は「やすらぎ亭」「マウナヴィレッジ」以外の3つに宿泊したことがありますが、モノリスタワーが値段が高いながらも食事内容と宿泊者専用スパもあってか、最も満足度が高かったです。

スパリソートハワイアンズにお得に格安で宿泊する方法7選

①:旅行予約サイトで予約する

公式サイトは「ベストレート保証」で、旅行予約サイトと比較しても最安で予約できるようになっていますが、それでも一休.com・楽天トラベルといった旅行予約サイトでの予約が絶対おすすめです。

理由は下記の2点になります。

  • 旅行予約サイトのキャンペーン・クーポンがある
  • 旅行代金をポイントで支払える

下記は一休.comと公式サイトで同じ<【平日限定プラン】モノリスタワー・スタンダードルーム>プランで料金を比較したものになります。

公式サイト一休.com
1室2名で39,800円1室2名で32,000円

一休.comではポイントUPセールで20%分のポイントが還元され、ポイントの即時利用で公式サイトで予約するよりも7,800円もお得に予約することができました。

このように旅行予約サイトではタイミング次第で「ポイント大幅UP」「セール」といったキャンペーンを実施しています。

これら活用すると、公式サイトよりも圧倒的にお得に予約することができるんです。

さらに、普段から楽天ポイントやPayPayポイントなどを貯めている方は、ポイントを旅行代金の支払いに使えることも、旅行予約サイトをおすすめする理由の1つです。

ハワイアンズの4つの宿泊施設のいずれかに宿泊すると無料送迎バスの利用ができますが、旅行予約サイトからの予約でも無料送迎バスを利用できるので、交通手段がない方でも安心です。

②:公式サイトからDMコードで予約

スパリソートハワイアンズには「マハロクラブ」という公式会員サービスがあります。

会員登録すると登録住所宛にダイレクトメール(ハガキ)が届くのですが、このDMに記載されているDMコードを入力することで専用の予約サイトへログインできます。

そこで公式サイトの金額よりも割引された金額でお得に予約することができるんです。

「よし、予約しよう!」と思ったタイミングでは利用できないので、ハワイアンズへの旅行を考えている方はなるべく早めにマハロクラブに登録してDMを受け取るようにしてください。

公式サイト マハロクラブ会員登録フォーム|スパリゾートハワイアンズ

③:安い宿泊日程を狙う

スパリソートハワイアンズでは年間を通して宿泊料金が「高い日」「安い日」がA〜Fの6段階で予め決まっています。

他のテーマパークと同様、長期休み・土日・連休などは高い傾向にあり、平日ほど安い設定になっています。

Aほど安く、Fほど高くなるわけですが、最大で1.7〜1.8倍ほど料金が変わってくるので、可能な限りA日程を狙うのがおすすめです。

公式サイト 宿泊料金のご案内&カレンダー|スパリゾートハワイアンズ

④:無料送迎バスを利用する

スパリソートハワイアンズの敷地内にある5つのホテルのいずれかに宿泊予約をした方は、宿泊者専用の無料送迎バス「ハワイアンズエクスプレス」に乗車することができます。

都内近郊の各地から交通費が無料になるのは、かなり大きな節約になります。

仮に都内からハワイアンズのある”いわき市”まで行こうとすると結構な金額がかかります。

電車マイカー
往復1名あたり
約12,000円ほど
高速料金が往復で
約10,000円+ガソリン代

もし5人などの大人数 or 小さいお子さんが数人いる場合は、マイカー移動の方が色々と楽かもしれませんが、「夫婦2名」「カップル」「友人3人で」などは、無料送迎バスを利用するほうが圧倒的にお得です。

さらに、公式サイトからの予約だけでなく、旅行予約サイトからの予約でも乗車可能です。

利用する方は座席に限りもあるため、予約後すぐに予約することをおすすめします。

無料送迎バスの集合場所

関東近郊の6箇所が集合場所になっています。

東京東京早朝出発新宿横浜さいたま
西船橋・松戸千葉・西船橋

無料送迎バスの運行スケジュール

最新のスケジュールは変更される可能性もあるので、必ず公式サイトでご確認ください。

公式サイト 宿泊者専用 無料送迎バス「ハワイアンズエクスプレス」

⑤:ふるさと納税

福島県いわき市にあるハワイアンズは「楽天ふるさと納税」で返礼品の対象となっています。

楽天ふるさと納税では、いわき市へ寄付することで寄付額の30%分の楽天トラベルで利用できるトラベルクーポンが返礼品として貰えます。

(例)20,000円寄付 × 30% = 6,000円OFFクーポン

このトラベルクーポンは、楽天トラベルで発行する他のクーポンと併用できるので、さらに格安でハワイアンズに宿泊することが可能です。

ふるさと納税に魅力的な返礼品がないな…という方は、トラベルクーポンに交換するのがおすすめです。

\ 最大30%分のクーポン貰える /

「楽天ふるさと納税」については下記の記事に詳しくまとめています。

関連記事 【楽天トラベル×ふるさと納税】最大30%OFFになるトラベルクーポンを徹底解説

⑥:株主優待

スパリソートハワイアンズを運営する常磐興産株式会社は株主に対して株主優待券を発行していて、100株の保有で下記の優待券が年2回貰えます。

  • スパリゾートハワイアンズ無料入場券(3枚)
  • 共通ご宿泊割引券
  • 共通お食事割引券

この中の「共通ご宿泊割引券」を利用すると、お得な割引価格でハワイアンズにある4つの宿泊施設がお得になります。

必ずしも株主優待にならなくても、メルカリやヤフオクなどで株主優待券のみを購入することができるので、手間を惜しまない方はぜひ利用しましょう。

⑦:県民感謝月間

対象の都道府県に住んでいる方限定で割引になる「県民感謝月間」があります。

宿泊料金が規定価格よりも10%割引、さらにオリジナルグッズなどのプレゼントされます。

対象都道府県は毎月異なるので、公式サイトをチェックしてみてください。

スパリソートハワイアンズの日帰り入場も割引価格になります。

公式サイト 日頃のご愛顧に感謝をこめて、「県民感謝月間」のご案内

ハワイアンズ周辺の近くにあるホテルに宿泊する

ハワイアンズにある4つのホテルは基本的に食事付きですが、食事は自由に摂りたいという方は、ハワイアンズ周辺のホテルに宿泊する方法もあります。

ハワイアンズ周辺の近くにあるホテルで評価が高く料金の安いホテルは下記の3つです。

ホテル名距離料金
ホテル浜とく徒歩3分8,000円~
いわき湯本温泉
ホテルパームスプリング
車で約8分6,410円~
いわき湯本温泉 古滝屋車で約8分5,000円~
楽天トラベル記載の最安料金

素泊まりのほかにも、ハワイアンズ入場券付きプランも用意されているので、自由度の高い旅行をするならハワイアンズ周辺のホテルも選択肢としてはおすすめです。

旅行予約サイトごとにクーポン配布・キャンペーンの時期は異なるので、事前にしっかりとチェックして一番お得な予約サイトから予約してくださいね。

関連記事 楽天トラベルの最新キャンペーン・クーポン情報まとめ

関連記事 一休.comの最新キャンペーン・クーポン情報まとめ

関連記事 ヤフートラベルのキャンペーン・クーポン情報まとめ

目次