人気のポイントサイトの1つであるポイントインカムで、新規入会キャンペーンが開催されています!
キャンペーンでは最大1,000ポイント獲得できる以外にも、簡単な条件を満たすことで2,000ポイント以上を獲得することも可能です。
当記事では、ポイントインカムの新規入会キャンペーンについて詳しく解説していきます。
ポイントインカムの新規入会キャンペーンで1,000ポイント貰うにはどうしたら良いの?
ポイントインカムの新規入会キャンペーンで1,000ポイント以上貰うには、2つの条件をクリアする必要があります。
2:入会から翌々月までに5,000pt以上の交換完了で、1,000ptもらえる(100円分)
新規入会するだけで1,000ポイント、入会から翌々月までに5,000ポイント以上の交換で、1,000ポイントをGETすることが可能です。
しかし5,000ポイント以上を交換するには、まずポイントを稼がなければいけません。
「5,000ポイントなんて稼げるのかな…」という方のために、5,000ポイント以上稼ぐための方法を丁寧に解説していきますので、ご安心ください!
ポイントインカムはこんなポイントサイト
ポイントインカムは、現在300万人以上が利用する人気のポイントサイトです。
運営会社 | |
---|---|
運営歴 | |
会員数 |
2003年に設立したファイブゲート株式会社は、グループ会社を2社かかえている企業です。
ポイントサイト以外にも、アプリゲームや動画配信サイトなどを制作しています。
最近ポイントインカムでは、『信頼できるポイントサイト』『人気のポイ活サイト』『ユーザー満足度』の3冠を達成しています。これだけ実績があるので安心感がありますね。

ポイントインカムの人気の理由をまとめると、下記の通りです。
・一度ランクアップすると永久にランクが下がらない
・現金以外のポイント交換はほぼ無料で交換が可能
・覆面調査のアンケートが豊富
ちょっとしたミニゲームでもポイントを稼ぐことができるので、ゲーム感覚で楽しむことができますよ。
新規入会キャンペーンを徹底攻略!


\\数分あれば登録完了!//
ポイントインカムの新規入会キャンペーンで1,000ポイント以上獲得できることは冒頭でも記載しましたが、以下の2つの条件をクリアする必要があります。
2:入会から翌々月までに5,000pt以上の交換完了で、1,000pt(100円分)もらえる
それぞれに分けてさらに詳しく解説していきます。
まずはポイントインカムに新規会員登録しよう
まず、こちらの『ポイントインカム』ボタンをタップ・クリックして、ポイントサイトの公式サイトに移動しましょう。
※必ず上記のボタンから公式サイトに移動してください。そうしないと入会キャンペーンが適用されません。
公式サイトに移動すると下記のような画面が表示されるので、『簡単1分で無料会員登録』をタップ・クリックします。
メールアドレスを登録、または空メールを送信するとメールが届くので、URLへアクセスします。
SNSサービスと連携、または無料会員登録をタップ・クリックします。
無料会員登録の場合は、以下のことを入して登録完了となります。
・パスワード
・性別
・生年月日
・都道府県
・秘密の質問・答え
・ちょっとしたアンケート
・メルマガ購読の有無
登録完了後は、入力したメールアドレス宛にメールが届きます。



これで、1,000ポイント(100円分)GETすることができます。
さらに1,000ポイント以上のポイントを稼ぐ
さらに1,000ポイント(100円分)をGETするには、翌々月までに5,000ポイント(500円分)を交換する必要があります。
では、具体的に何をすれば良いのでしょうか?
ポイントを稼ぐ方法は、大きく分けると4つあります。
2 : ポイントをたくさん貰える大型案件を1つこなす
3 : ネットショッピングで貯める
4 : モニターに応募する
上記4つを上手く組み合わせることで難易度は格段に下がります。
それぞれを深掘りしていきましょう。
1 : 簡単にこなせる無料案件を複数こなす
まず1つ目の方法としては、簡単にこなせる無料案件を複数こなす方法です。
無料案件は、アプリのダウンロード、資料請求、口座開設などといったお金をかけることなく、リスクなしでポイントを貯めることができます。
ただし、簡単にこなすことができることからもらえるポイントはほとんどが少ないので、ポイントを稼ぐには複数の案件をこなす必要があります。



案件 | 獲得ポイント | 獲得時期 | 獲得条件 |
---|---|---|---|
TSUTAYA DISCAS | (360円分) |
||
Rimple | (150円分) |
||
U-NEXT | (700円分) |
||
プレミアムTV with music.jpTV | (400円分) |
||
楽天マガジン | (90円分) |
||
マクロミル | (120円分) |
||
Oh!Ya(オーヤ) | (2,000円分) |
||
グリップ | (900円分) |
2 : ポイントをたくさん貰える大型案件をこなす
2つ目の方法は、大型案件と呼ばれるポイントを大量に貯められる案件をこなす方法です。
案件によっては1つこなすだけで条件達成も十分可能です。
大型案件と呼ばれるものは、クレジットカードの発行・証券口座の開設&取引、セミナーの参加などありますが、その中でも手間がかからないクレジットカードの新規発行が最もおすすめです。
選ぶ際の簡単な基準をお伝えします。
・年会費無料
・ポイント承認期間が2ヵ月以内のもの
この2つの基準をとりあえず守りつつ探すと良いでしょう。
クレジットカードを発行するなら、新規入会キャンペーンのクリア達成だけじゃなく、日々使えるものがいいですよね。
ポイントインカムで掲載しているおすすめのクレジットカードも併せてご紹介します。
楽天カード | |
---|---|
![]() ![]() |
|
獲得ポイント数 | |
獲得時期 | |
獲得条件 | |
年会費 |



イオンカード | |
---|---|
![]() ![]() |
|
獲得ポイント数 | |
獲得時期 | |
獲得条件 | |
年会費 |



ヤフーカード | |
---|---|
![]() ![]() |
|
獲得ポイント数 | |
獲得時期 | |
獲得条件 | |
年会費 |



案件は日々新規案件が追加されたり、獲得ポイントに変更があったりするので、ポイントインカムで定期的にチェックしてみてくださいね。
3 : ネットショッピングで貯める
3つ目の方法はネットショッピングで貯める方法です。
ポイントインカムには楽天市場・ヤフーショッピング・au Payマーケットの3大ネットショッピングモールをはじめ、ビックカメラ.com、グルーポン、Qoo10、hontoなど、様々な通販サイトの案件があるため、ポイントインカムを経由することで支払額に応じて1%〜10%ほどのポイントを獲得することができます。
高額な商品や家電を買う機会がある方はラッキーで、これだけで5,000ポイント達成にだいぶ近づきます。
日用品などのストックをまとめて購入する戦法も有効。
「入会キャンペーンの条件クリアを一部まかなう」くらいの気持ちで取り組むことが大切です。
4 : モニターに応募する
4つ目の方法は、モニターに応募する方法です。
ポイントインカムでは、店舗利用したり商品を実際に買ってみてアンケートに答えると、最大利用金額の200%のポイントを獲得することができるモニター体験をすることができます。
居酒屋や焼肉、イタリアンなどの飲食店、カラオケ、食品の店頭購入、化粧品などたくさんのモニター案件があり、ポイントも20〜200%還元があったりと様々。
店舗モニターの場合まずは家の近くのお店を調べてみたり、行きたかったお店のモニター案件がないか確認してみましょう。
モニターに当選すればお店も利用できて、さらに謝礼としてポイントがもらえますし良いことづくし!
お店探しをしている場合は、モニター内容から選ぶのもありですよ。
条件達成するには「確定ポイント」であることに注意
ポイントインカムで案件をこなしていくともらえるポイントですが、即追加されるものもあれば、もらえるまで1ヵ月かかるものもあります。
即追加されるポイントではない場合は、承認待ちポイントとして表記されています。
承認待ちの利用した案件の確認方法は、以下の通りになります。
・画面中央にある『承認待ち/無効』をタップ・クリック
上記であれば、ポイントをもらえるまで約2ヵ月かかるということですね。
新規入会キャンペーンで2,000ポイントをもらうには、新規会員登録(1,000pt)+入会から翌々月までに5,000pt以上の交換(1,000pt)を完了する必要があります。
そのためまずは登録。そして、登録した翌々月までに確定ポイントである5,000ポイント以上を稼ぎ、交換まで済ませなければいけません。
5,000ポイント以上の交換は期間限定となるので、案件をこなす前に必ず承認期間を確認してくださいね。
ポイントインカムで貯めたポイントを上手に使おう
ポイントインカムで貯めたポイントには、複数の交換先が用意されています。
下記は交換先の一例となります。
交換先 | 交換レート | 交換手数料 | 交換予定日 |
---|---|---|---|
おすすめのポイント交換先
ポイントインカムには他にも、お得なポイント交換先があります。
使い方次第では、ポイントが最大で10%増量されたり5%OFFになったりするので、上手な使い方を知っておいて損はないでしょう。
App Store&iTunesギフトコードが5%OFF
『App Store&iTunesギフトコード』が5%OFFで交換できます。
- 4,750pt ⇒ 500円分(手数料無料)
アプリを購入したりゲームに課金できるので嬉しいですね。
Google Play ギフトコードが3%OFF
『Google Play ギフトコード』が3%OFFで交換できます。
- 4,850pt ⇒ 500円~(手数料無料)
こちらも音楽、映画、本、アプリ、ゲームなどを購入してエンターテイメントを楽しめます。
Amazonギフト券 / dgiftが2%OFF
『Amazonギフト券 / dgift』が3%OFFで交換できます。
- 4,900pt ⇒ 500円~(手数料無料)
『Amazonギフト券 / dgift』は、ショッピングサイトのAmazonで利用できる電子クーポンです。
Amazonユーザーにおすすめ!
ニッセンポイントが100円OFF
『ニッセンポイント』が100円OFFで交換できます。
- 5,000pt ⇒ 600円~(手数料無料)
ファッションやインテリアを扱う通販サイトの『ニッセン』で利用できるポイントです。
レディースやキッズアパレル、生活雑貨をお得に買うならニッセンで!
JCBプレモデジタル5%OFF
『JCBプレモデジタル』が5%OFFで交換できます。
-
4,750pt ⇒ 500円~(手数料無料)
『JCBプレモデジタル』は、JCB PREMO加盟店のネットショッピング・ウェブサイトで利用できる電子クーポンです。
Amazonやgiftee、LINE STOREなどで利用できますよ。
QUOカードPay10%増量
『QUOカードPay』が10%増量で交換できます。
-
5,000pt ⇒ 550円~(手数料無料)
QUOカードPayは、アプリ不要で利用できるスマホ決済できるデジタルギフトです。
URLをタップし、表示されたバーコード画面を見せるだけで決済することができます。
よくある質問をまとめてみた
ポイントインカムの新規入会キャンペーンについて、様々な質問に回答します!
Q:ポイントインカムは安全ですか?怪しくないですか?
最初にも説明しましたがポイントインカムは、個人情報を適切に扱っている会社のみがもらえる『JIPC』や個人情報などを暗号化する『SSL認証』を取得済みなので、セキュリティは万全です。
迷惑メールなんかは1度も来たことはありませんよ!
ポイントサイトという仕組み自体をより理解することで不安も払拭できるので、下記の記事も併せてご覧ください。


Q:パソコンがなくてもスマホだけで大丈夫ですか?
パソコンがなくてもスマホだけで全く問題ありません!
スマホのスペックなども特に関係ありません。
Q:ポイントインカムの利用にお金はかかりますか?
ポイントインカム自体の利用にお金はかかりません。
ただし、案件によっては今後利用するに当たってお金がかかるものもあります(動画配信サービスのなら月額がかかる)。
無料案件もたくさんあるので、完全無料で利用できますよ。
Q:何歳からポイントインカムに入会できますか?
ポイントインカムは、国内に住む18歳以上の方なら利用することができます。
または保護者の同意があれば、13歳以上の未成年者もOKです。
Q:家族が登録していても、新規で登録可能ですか?
ポイントインカムでは、それぞれのメールアドレスで登録することで、家族1人につき1アカウントまで登録することができます。
ただし、以下のことを注意する必要があります。
・キャンペーンによって同じIPアドレスからの2回目以降の利用は、ポイント対象外となることがある。
・ポイント交換の際には、必ず会員本人の交換先(口座など)である必要がある。
・同一IPでの登録は、友達紹介の対象にはならない。
自宅で使っているWi-Fiを使わずに、それぞれスマホの回線に切り替えて利用するとややこしくありませんね。
Q:公式サイトから直接入会しても大丈夫ですか?
公式サイトからの直接入会では、新規入会キャンペーンの特典が適用されません。
既存会員からの紹介にのみ特典が適用されるので、必ず当ページ内のリンクからご登録ください。


\\数分あれば登録完了!//