MENU

【2024年10月版】サンシャイン水族館のチケット料金をお得にする割引クーポン&優待まとめ

東京都池袋駅にある<サンシャイン水族館>の割引クーポン・優待を取得する方法をまとめています。

本記事でご紹介する方法を上手く活用して、お得に楽しんでくださいね!

関連記事 池袋でお得に映画を鑑賞する方法|おすすめの映画館もご紹介

目次

サンシャイン水族館の割引クーポン・優待まとめ

①:駅探メンバーPass

サンシャイン水族館では、平日・土日・特定日によって入場料が変化するダイナミックプライシングを採用しています。

会員制優待サービスの「駅探メンバーPass」でお得な割引クーポンが配布されています。

入場料
大人2,600〜2,800円

2,140円
小中学生1,300〜1,400円

1,090円
幼児800〜900円

690円

この割引優待を利用するためにはファミリーマートに設置されているファミポートで事前に発券する必要がありますが、サンシャインシティ アルパ2Fにファミリーマートがあるので、そこで発券するのがおすすめです。

駅探メンバーPassは、登録されている全国140万件以上で割引や特典が適用される優待サービスです。

会員になるだけでレジャー施設が半額になったり、日帰り温泉の割引、レンタカーが最大50%OFFになるなど様々な特典が利用できます!

月額330円(税込)の有料サービスですが、はじめて利用する方は2週間無料となります。

月額料金以上にお得なサービスなので、この機会にぜひ利用してみてください。

\ 初回14日間無料/

全国140万件以上の割引クーポンが使い放題!

②:KLOOK(クルック)

KLOOK(クルック)は、全国のレジャー施設や日帰りツアーなどのチケットを事前購入することができます。

初回購入限定クーポンやブログ読者限定クーポンなどの割引クーポンを配布していることがあるので、公式サイトにてご確認ください。

クーポン
アプリ初回予約限定 5%OFF
ブログ読者限定 10%OFF

公式サイト KLOOK(クルック)

③:じゃらんnet

遊び・体験予約ができるじゃらんでは、お得なプランが掲載されています。

大人(高校生以上)小・中学生幼児(4歳以上)
入場料2,600円〜2,800円

2,500円〜2,700円
1,300円〜1,400円

1,200円〜1,300円
800円〜900円

700円〜800円

公式サイト じゃらんnet

④:ライフなびネットショッピング

コープデリ(生協)に加入している組合員向けのサービス『ライフなびネットショッピング』で、お得にチケットを購入できます。

大人(高校生以上)小・中学生幼児(4歳以上)
入場料2,600円〜2,800円

2,400円
1,300円〜1,400円

1,200円
800円〜900円

700円

公式サイト ライフなびネットショッピング

⑤:リロプレミアクーポン

d払い限定のチケットを販売しているリロプレミアクーポンでは、お得な電子チケットを購入できます。

大人(高校生以上)
入場料2,600円〜2,800円

2,300円

公式サイト リロプレミアクーポン

⑥:クラブオフ

クラブオフ会員なら優待価格で利用することができます。

大人(高校生以上)
VIP会員2,600円〜2,800円

2,200円
スタンダード会員2,600円〜2,800円

2,400円

公式サイト クラブオフ 優待

⑦:エポスカード

エポスカードをお持ちの方は割引特典を受けることができます。

チケット購入時にエポスカードで支払うと、本人含め2名まで割引が適用されます。

大人(高校生以上)小・中学生幼児(4歳以上)
【通常期】2,600円

2,500円
1,300円

1,200円
800円

700円
【繁忙期】2,700円

2,600円
1,300円

1,200円
800円

700円
【超繁忙期】2,800円

2,700円
1,400円

1,300円
900円

800円

公式サイト エポスカード 優待

⑧:JAFナビ

JAF会員だけが利用できるJAFナビで、会員向けにお得な優待制度が設けられています。

チケット購入時にJAF会員証の提示で、本人含む2名まで割引が適用されます。

入場料
100円OFF

公式サイト JAFナビ

⑨:サンシャインシティカード

サンシャインシティカードをお持ちの方は、割引特典を受けることができます。

サンシャインシティカードの利用で割引が適用されます。

2023年9月まで2023年10月から
入場料約30%OFF
(本人含む2名まで)
約20%OFF
(本人含む4名まで)

サンシャインシティで利用すると2%のポイントが貯まる他、駐車料金+1時間サービスや各施設で優待を受けられたりとお得に楽しめます。

公式サイト サンシャインシティカード

⑩:三菱地所グループCARD

三菱地所グループカードをお持ちの方は、割引特典を受けることができます。

三菱地所グループカードの提示で、本人含む2名まで割引が適用されます。

2023年9月まで2023年10月から
入場料約30%OFF200円割引

サンシャインシティカードと同様で、サンシャインシティで利用すると2%のポイントが貯まる他、駐車料金+1時間サービスや各施設で優待を受けられます。

公式サイト 三菱地所グループカード

⑪:セゾンカード

セゾンカード・UCカードをお持ちの方は、割引特典を受けることができます。

セゾンカードの提示で、本人含む2名まで割引が適用されます。

大人(高校生以上)小・中学生幼児(4歳以上)
【通常期】2,600円

2,100円
1,300円

1,050円
800円

650円
【繁忙期】2,700円

2,200円
1,300円

1,050円
800円

650円
【超繁忙期】2,800円

2,300円
1,400円

1,150円
900円

750円

公式サイト セゾン・UCカード

目次