MENU

【2024年10月版】ミッドランドスクエアシネマ(名駅)の映画料金をお得にできる割引クーポン&アクセス・行き方まとめ

ミッドランドスクエアシネマ(名駅)では映画料金が大人1枚2,000円ですが、実は簡単な工夫をするだけでお得な割引料金で見ることができます。

これを活用しないと絶対に損だと断言します!

誰でもできる方法になるので、ぜひご活用ください。

ミッドランドスクエアシネマ(名駅)までのアクセス・行き方をすぐに知りたい方はこちらをタップ

目次

ミッドランドスクエアシネマ(名駅)の通常料金について

ミッドランドスクエアシネマ(名駅)の通常料金は下記の通りです。

通常料金

一般(18歳~59歳)
2,000円
大学生1,500円
高校生・中学生・小学生1,000円
幼児 (3才~)1,000円
障がい者手帳提示割引(同伴の方1名まで)各1,000円
プレミアムシート+800円
Dolby Cinema 鑑賞料金+700円
Dolby Cinema3D 鑑賞料金+1,100円
Dolby Atmos 鑑賞料金+300円
3D作品+400円
※18歳未満の方は、上映終了が23時を過ぎる回は保護者同伴の場合でも入場不可。

料金の詳細についてはミッドランドシネマ名古屋空港の公式サイトでご確認ください。

公式サイト チケット案内 | ミッドランドスクエアシネマ

ミッドランドシネマ名古屋空港の映画料金をお得にできる割引クーポンまとめ

①:駅探メンバーPass

会員制優待サービスの「駅探メンバーPass」でお得な割引クーポンが配布されています。

区分割引
一般2,000円

1,600円

土日祝日でも関係なく利用できることが大きなメリットです。

このクーポンはファミマにあるファミポートから発券する必要がある点に注意が必要です。

駅探メンバーPassは、登録されている全国140万件以上で割引や特典が適用される優待サービスです。

会員になるだけでレジャー施設が半額になったり、日帰り温泉の割引、レンタカーが最大50%OFFになるなど様々な特典が利用できます!

月額330円(税込)の有料サービスですが、はじめて利用する方は2週間無料で利用可能です。

月額料金以上にお得なサービスなので、この機会にぜひ利用してみてください!

\ 初回14日間無料/

全国140万件以上の割引クーポンが使い放題!

②:各種割引料金を利用する

ミッドランドスクエアシネマ(名駅)で行なっている割引サービスは、以下の通りになります。

ファーストデイ毎月1日 : 1,300円
映画の日12月1日 : 1,000円
レイトショー20時以降の上映作品:1,500円
シニア割60歳以上の方:1,300円
MMシネマクラブ会員いつでも1,800円
MMシネマクラブ会員
メンバーズデイ
毎週火曜日:1,300円

上記の割引を利用すると、通常料金より500円〜700円割引にすることができるので、なるべくタイミングを合わせて利用したいですね。

公式サイト チケット案内 | ミッドランドスクエアシネマ

③:MMシネマクラブに入会する

MMシネマクラブはミッドランドスクエアシネマの会員制度です。

入会することで下記の特典が利用できるようになります。

  • 1作品視聴で1ポイント獲得(8Pで無料鑑賞券)
  • いつでも映画鑑賞料金が1,800円
  • 毎週火曜日は映画鑑賞料金が1,500円
  • リピーター割で映画鑑賞料金が1,300円
  • 誕生日クーポンで1,000円

入会金・年会費は無料ですが、カード発行手数料は300円必要です。

逆を言えば300円支払うだけで、上記の特典が利用できるなら絶対に損はしないので、年に数回ミッドランドスクエアシネマで映画を見るという方は入会がおすすめです。

さらにこの会員制度は映画鑑賞だけでなく、商業施設のミッドランドスクエア内での買い物にも力を発揮します。

年間33万円以上をミッドランドスクエアシネマ含め、ミッドランドスクエア内で買い物や飲食に利用することでプレミアムカードにランクアップします。

プレミアムカード会員にはお食事券プレゼントや期間限定での駐車場無料サービスなどの特典が貰えます。

公式サイト ミッドランドスクエアシネマ公式サイト

④:ムビチケで前売券を購入する

ムビチケは、オンラインで購入できる映画のデジタル前売券サービスです。

ムビチケで購入すると映画によって異なりますが、通常価格より2〜500円ほどお得に購入することができます。

ムビチケ対応の映画館(主要映画館ほとんど対応)で座席指定ができ、鑑賞当日は映画館の自動券売機で入場券を発券するだけ。受付に並ばずにすむので楽チンなのもメリットです。

また、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンなどでも購入が可能です。

前売り券にはコンビニ限定などの特典グッズが付いてくる場合もあるので、好きな映画であればチェックしてみることをおすすめします。

公式サイト デジタル映画鑑賞券 – ムビチケ

ムビチケ前売券はカード型の鑑賞券もある

ムビチケはカード型の前売券も販売しています。

専用のデザインになっているのでコレクションとして人気があります。

このカード型には種類があり、ムビチケに対応している全ての映画館で利用できる『全国券』とカードに記載されている映画館のみで利用できる『劇場券』の2種類あるので注意してください。

⑤:クラブオフで事前購入

法人会員制クラブのクラブオフ会員であればお得な映画鑑賞チケットを購入することができます。

特典割引
映画鑑賞チケット2,000円

1,400円

ただし、購入したチケットは郵送のため届くまで10日ほどかかるので、余裕を持って購入する必要がある点に注意してください。

ミッドランドスクエアシネマ(名駅)の利用でお得になるサービス

ミッドランドスクエアシネマ(名駅)で映画を見たときの半券を提示することでミッドランドスクエアの対象店舗がお得になる「半券de得シネマ」サービスがあります。

対象店舗と特典内容は下記の通りです。

対象店舗特典
エノテーカ ピンキオーリ【ディナー】
スパークリングワイン1杯サービス
人形町今半ワンドリンクサービス
喜扇亭ワンドリンクサービス
ブルーエッジランチコース500円OFF
尾張 三ぶん【ランチ】300円OFF
【ディナー】お会計から10%OFF
文化洋食店 nouveau(ヌーヴォ)ワンドリンクサービス
FUJIYAMA55
MIDLAND RAMEN STAND
小ライス無料 or 味付け玉子半分無料
しゃぶしゃぶと焼肉 わにくワンドリンクサービス
バル デ エスパーニャ ムイ【ランチ】200円OFF
【ディナー】お会計から10%OFF
ピッツェリア イゾラ【ランチ】200円OFF
【ディナー】お会計から10%OFF
蔵人厨 ねのひ食後のデザート or 珈琲サービス
うなぎ四代目菊川ワンドリンクサービス
南翔饅頭店お会計から10%OFF
ビストロ イナシュヴェ【ランチ】300円OFF
【カフェ】10%OFF(14:00以降)
【ディナー】10%OFF
宴 ハゲ天ワンドリンクサービス
築地寿司清ワンドリンクサービス
今井屋本店お会計から10%OFF
紗羅餐ワンドリンク or 甘味サービス
味の司 石昆/棊子麺茶寮 いしこん飲食代金から10%OFF
ラスール オーバカナルお会計から5%OFF
ピエール マルコリーニチョコレート サービス
ディーン&デルーカエスプレッソバーにてドリンク10%OFF
サロン・ド・モンシェールミニ堂島ロール1カットサービス(ドリンクご注文の方に限る) or お会計から10%OFF
ビチェリン焼菓子サービス
サンタ・マリア・ノヴェッラ・ティサネリアお好きなジェラートサービス
パティスリー GIN NO MORI300円OFF
ミッドランド ステーション バイ ローソンからあげクン各種30円OFF
三陽山長お会計から5%OFF
ジートランスノベルティプレゼント
WTW NAGOYAお会計から5%OFF
スカイプロムナード【入場料】大人 1,000円→500円
中高生/シルバー 500円→300円
小人 300円→無料

一部の対象店舗ではミッドランドスクエアのプレミアムカード会員にも特典が適用されます。

公式サイト 半券de得シネマ&プレミアム会員限定サービス|特集|ミッドランド スクエア

ミッドランドスクエアシネマ(名駅)へのアクセス・行き方

まず大前提として、ミッドランドスクエアシネマ(名駅)はスクリーン1〜7までの「ミッドランドスクエアシネマ」と、スクリーン8〜14までの「ミッドランドスクエアシネマ2」に分かれています。

ミッドランドスクエアシネマ

「ミッドランドスクエアシネマ」はミッドランドスクエアに入っています。

ミッドランドスクエアシネマ2

どちらも最寄り駅は「名鉄名古屋駅」と「近鉄名古屋駅」になりますが、「JR名古屋駅」からも徒歩5分ほどとなってます。

名鉄名古屋駅中央改札口より徒歩約3分
近鉄名古屋駅正面改札口より徒歩約3分
JR名古屋駅桜通口より徒歩約5分

ミッドランドスクエアシネマ(名駅)の詳細情報

所在地ミッドランドスクエア シネマ
名古屋市中村区名駅四丁目7番1号 ミッドランドスクエア商業棟5階

ミッドランドスクエア シネマ2
名古屋市中村区名駅四丁目11番27号 シンフォニー豊田ビル2階
電話番号052-527-8808
公式サイトhttp://www.midland-sq-cinema.jp/top
目次