『真名井の湯』大井店は埼玉県ふじみ野市、千葉ニュータウン店は印西市にあるスーパー銭湯です。
当記事では、そんな『真名井の湯』大井店・千葉ニュータウン店の2つの店舗の割引クーポンについてご紹介します。
『真名井の湯』大井店・千葉ニュータウン店へ行こうと考えている方は、ぜひ活用してください!
『真名井の湯』とは?
『真名井の湯』大井店はふじみ野駅より徒歩15分、千葉ニュータウン店は千葉ニュータウン中央駅より徒歩7分の距離ににあるスーパー銭湯です。
天然温泉を楽しめる露天エリアには壺湯や炭酸泉など趣向を凝らした湯船が揃い、内風呂には多彩なお風呂やサウナを完備。
大井店の温泉は地下1,300mから湧き出た単純泉。弱アルカリ性でぬるぬるとしたお湯の特徴があり、入浴後にはお肌はしっとり。
千葉ニュータウン店の源泉は、地下1,500mから湧き出たナトリウム塩化物強塩温泉のため体の芯まで温まり、湯冷めしにくいのが特徴です。
こちらでは源泉掛け流しを堪能できます。
また、大井店には時間無制限で利用できる3種類の岩盤浴もあるので、たっぷり汗を流してデトックスすることも。
その他、入浴後には嬉しい食事処やリラクゼーションサロン、カットサロンなども揃っていますよ。
『真名井の湯』の通常料金について
『真名井の湯』の通常料金は、以下の通りになります。
【入浴料】 | |||
---|---|---|---|
大人(会員) | 4歳〜小学生 | ナイト料金(22:00~24:00) | |
平日 | |||
土日祝 |
※小学生以下のお子様のみでの入館・入浴は不可
※3歳まで無料
【岩盤浴(大井店)】10:00~23:00(最終受付22:00) | ||
---|---|---|
1日フリー | 入浴・岩盤浴 | |
平日 | ||
土日祝 |
※館内着・大判タオル付
※1日フリーのみ別途入浴券が必要
料金にタオルは含まれていないので、持参するかレンタルまたは購入してください。
レンタルフェイスタオル・バスタオルセット280円、フェイスタオル販売150円
【千葉ニュータウン店】
レンタルタオルセット300円、フェイスタオル販売150円・バスタオル販売450円
また、下足ロッカー・脱衣ロッカー・貴重品ロッカーは100円(返却式)が必要になります。
【大井店】一番お得なのはdエンジョイパス!
ドコモが運営している『dエンジョイパス』は、5万件以上の施設の優待を月額500円(税抜)で使い放題できるサービスです。
- 【平日】入浴 + 岩盤浴 + レンタルタオル : 1,580円 ⇒ 1,080円(500円割引)
- 【平日】入浴 + 岩盤浴 + レンタルタオル : 1,680円 ⇒ 1,180円(500円割引)
- 【平日】入浴 + 岩盤浴 + ドリンク1杯 : 1,550円 ⇒ 1,000円(550円割引)
- 【土日祝】入浴 + 岩盤浴 + ドリンク1杯 : 1,650円 ⇒ 1,100円(550円割引)
- 【平日】入浴 + レンタルタオル + ドリンク1杯 : 1,330円 ⇒ 1,000円(330円割引)
- 【土日祝】入浴 + レンタルタオル + ドリンク1杯 : 1,430円 ⇒ 1,100円(330円割引)
- 【全日 4歳〜小学生】入浴 + レンタルタオル + ドリンク1杯 : 830円 ⇒ 650円(180円割引)
『dエンジョイパス』は31日間無料で利用することができるので、「この割引だけ利用したい」という場合でも31日以内に解約すれば問題ありません。
もちろんドコモユーザー以外の利用もOK!dポイントも貯まるので、街のdポイント加盟店などにも使えて便利ですよ。
【共通】千葉ニュータウン店を利用するならアソビュー!
日本最大級の割引チケットが販売されているサイトです。
大井店
- 【平日】入浴 + レンタルタオル + ドリンク1杯 : 1,330円 ⇒ 1,050円(280円割引)
- 【平日】入浴 + 岩盤浴 + レンタルタオル : 1,580円 ⇒ 1,130円(450円割引)
- 【平日】入浴 + 岩盤浴 + ドリンク1杯 : 1,550円 ⇒ 1,050円(500円割引)
- 【土日祝】入浴 + レンタルタオル + ドリンク1杯 : 1,430円 ⇒ 1,150円(280円割引)
- 【土日祝】入浴 + 岩盤浴 + レンタルタオル : 1,680円 ⇒ 1,230円(450円割引)
- 【土日祝】入浴 + 岩盤浴 + ドリンク1杯 : 1,650円 ⇒ 1,150円(500円割引)
- 【全日 4歳〜小学生】入浴 + レンタルタオル + ドリンク1杯 : 830円 ⇒ 680円(150円割引)
千葉ニュータウン店
- 【平日】入浴 + レンタルタオル + ドリンク1杯 : 1,240円 ⇒ 1,000円(240円割引)
- 【平日(22時以降)】入浴 + レンタルタオル : 900円 ⇒ 720円(180円割引)
- 【土日祝】入浴 + レンタルタオル + ドリンク1杯 : 1,340円 ⇒ 1,070円(270円割引)
- 【土日祝(22時以降)】入浴 + レンタルタオル : 1,000円 ⇒ 800円(200円割引)
- 【全日 3歳〜小学生】入浴 + レンタルタオル + ドリンク1杯 : 740円 ⇒ 580円(160円割引)
⇨アソビューで『千葉ニュータウン店』の割引チケットを購入する
ポイントサイト『warau(ワラウ)』を経由するともっとお得!
『ワラウ』は、株式会社オープンスマイルが運営するポイントサイトで、現在では230万人以上が利用するサービスです。
”遊んで貯める”と謳っているだけあって、ワラウにはゲームが充実しているので遊びながらポイントを稼ぎたい方にはうってつけのポイントサイトになっています。
さらに『ワラウ』を経由して『アソビュー』でチケット購入することで、購入額に応じたポイントが還元されます。
『ワラウからもらえるポイント』と『購入した店でポイント』の付与が行われている場合は、ポイントを”二重取り”、そしてクレジットカードで支払うことでポイントの”三重取り”にもなりかなりお得になりますよ。
そしてウェル活に欠かせないTポイントも貯められるので、近場に『ウエルシア』があるならぜひワラウで貯めたマイルをTポイントに交換しちゃいましょう。
ワラウについては、以下の記事で詳しく紹介しています。

『真名井の湯』の割引クーポンについて
【共通】グルーポン
クーポンサイトのグルーポンではお得なクーポンが販売されています。
大井店
- 【平日】入浴 + レンタルタオル + ドリンク1杯 : 1,330円 ⇒ 1,050円(280円割引)
- 【平日】入浴 + 岩盤浴 + レンタルタオル : 1,580円 ⇒ 1,130円(450円割引)
- 【平日】入浴 + 岩盤浴 + ドリンク1杯 : 1,550円 ⇒ 1,050円(500円割引)
- 【土日祝】入浴 + レンタルタオル + ドリンク1杯 : 1,430円 ⇒ 1,150円(280円割引)
- 【土日祝】入浴 + 岩盤浴 + レンタルタオル : 1,680円 ⇒ 1,230円(450円割引)
- 【土日祝】入浴 + 岩盤浴 + ドリンク1杯 : 1,650円 ⇒ 1,150円(500円割引)
『入浴+レンタルタオル+ドリンク1杯』『入浴+岩盤浴+レンタルタオル』『入浴+岩盤浴+ソフトドリンク』のいずれかの組み合わせのクーポンを選ぶことができます。
千葉ニュータウン店
- 【平日】入浴 + レンタルタオル + ドリンク1杯 : 1,130円 ⇒ 900円(230円割引)
- 【平日 3歳〜小学生】入浴 + レンタルタオル + ドリンク1杯 : 660円 ⇒ 520円(140円割引)
⇨【平日】入浴 + レンタルタオル + ドリンク1杯の割引クーポンを購入する
- 【土日祝】入浴 + レンタルタオル + ドリンク1杯 : 1,230円 ⇒ 980円(250円割引)
- 【土日祝 3歳〜小学生】入浴 + レンタルタオル + ドリンク1杯 : 660円 ⇒ 520円(140円割引)
⇨【土日祝】入浴 + レンタルタオル + ドリンク1杯の割引クーポンを購入する
- 【平日(22時以降)】入浴 + レンタルタオル : 800円 ⇒ 640円(160円割引)
⇨【平日(22時以降)】入浴 + レンタルタオルの割引クーポンを購入する
- 【土日祝(22時以降)】入浴 + レンタルタオル : 900円 ⇒ 720円(180円割引)
⇨【土日祝(22時以降)】入浴 + レンタルタオルの割引クーポンを購入する
ポイントサイト『モッピー』を経由するともっとお得!
2005年からサービスを開始した『モッピー』では、”最も稼げるポイントサイト”として人気を集め現在では700万人もの会員数を誇っています。
モッピーは、ガチャやカジノなどの簡単なゲームで高ポイントがGETできたり、無料案件も豊富です。
さらに『モッピー』を経由して買い物することで、買い物額に応じたポイントが高還元率でもらえます。
『モッピー』では『グルーポン』も提携していて、もらえるポイント率もかなり高めの設定です。
ポイント率はそのときによって変わりますが、高いときだと購入額の16.0%ものポイントが還元されちゃいますよ!
『モッピー』については、以下の記事で詳しく紹介しています。

【共通】いこーよ
『いこーよ』は、子供とのお出かけ情報サイトです。
スマホでチケットを購入し、受付時にスマホ画面を提示すると割引が適用されます。
大井店
- 【平日】入浴 + 岩盤浴 + ドリンク1杯 : 1,550円 ⇒ 1,050円(500円割引)
千葉ニュータウン店
- 【土日祝】入浴 + レンタルタオル + ドリンク1杯 : 1,340円 ⇒ 1,070円(270円割引)
- 【土日祝 3歳〜小学生】入浴 + レンタルタオル + ドリンク1杯 : 1,340円 ⇒ 1,070円(270円割引)
【大井店】JAF
『JAF』はロードサービス以外にも、日本全国約47,000ヶ所の優待施設で割引や特典を受けることができます。
JAF会員証を提示すると、会員含む2名まで適用されます。
- 【大人】入浴およびレンタルタオルセット利用 : 280円割引
【大井店】ニフティ温泉
ニフティ温泉は、全国の温泉情報やクーポンが掲載されている温泉サイトです。
受付の際にスマホ画面もしくは印刷したクーポンの提示で割引されます。
- 会員カード無料発行 or フェイスタオル1枚プレゼント
【大井店】タイムズクラブ
タイムズクラブは、時間貸駐車場やカーシェア、カーレンタルなどを利用できる会員制サービスです。
入館時に会員証を提示すると、1枚のカードにつき2名まで割引されます。
- レンタルタオルセット : 無料貸出
『真名井の湯』の各種サービス
『真名井の湯』の各種サービスや疑問についてご紹介します。
会員になると入浴料金がお得になる
店内設置の登録用紙への記入をして会員カード発行料金100円を支払うことで会員になることができます。
年会費無料なので、『真名井の湯』をよく利用するなら入会するのがおすすめです。
食事処完備!
湯上り後には、食事処『真名井亭(大井店)』『ビストロ喜多楼(千葉ニュータウン店)』にて最高の一杯を味わえます。
また、大井店ではロースカツ定食や天ぷら御膳、ラーメンなど、千葉ニュータウン店では豪州牛100%の手ごねハンバーグやカレーなどガッツリ食べられる一品も。デザートも揃っていますよ。
会員になると食事も会員価格で飲食することができます。
レディースデーやファミリーセットはいつ?
『真名井の湯』ではレディースデーやメンズデーのほかに、食事がお得になるファミリーセットといった特定日を設けています。
・ レディースデー : 月・火・金
・ メンズデー : 火・木・金
【千葉ニュータウン店】
・ レディースデー : 水
・ メンズデー : 木
・ ファミリーセット : 土日祝
・ 誕生日当日来店 : 次回使える無料入浴券プレゼント(誕生日を証明できるものを提示)
※変更になる場合あり
詳しくは以下の公式サイトから確認してください。
オムツをしている子供の入浴はNG
オムツをしてる子供は入浴できないので注意してください。
『真名井の湯』の口コミ・評判
大井店
天然温泉 真名井の湯 大井店
思うところは 多少 有るけど
岩盤浴 込みで 1080円は コスパ良い
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・)
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +岩盤浴利用者は
炭酸水 飲み放題なのが良いね— えなが (@24araidai424) November 30, 2019
5分+12分+7分
水風呂で締めるのは寒い季節になり
温泉でもうひと茹でしてあがり生ビールセット+中瓶(とれたてホップ) (@ 天然温泉 真名井の湯 大井店 in 埼玉県, ふじみ野市) https://t.co/5KanBoNFMd pic.twitter.com/z5UKyTuEBp
— すえぞう⚾️🏈🎭🍜🍺♨️ (@suezou49) November 8, 2019
鶴フェス帰りに、真名井の湯 大井店にてサ活。
釜風呂で全身塩たっぷり使ってマッサージしたのが気持ちよかった~!
露天風呂にある休憩スペースも、ベンチと1人がけ用の椅子とリクライニングチェアがあって、充実してました☺️
岩盤浴もたっぷり入って、良きサ活ができました!#サ活— OL蒸し子 (@ol_mushiko) October 6, 2019
埃っぽい現場頑張ったので温泉です (@ 真名井の湯 大井店 in ふじみ野市, 埼玉県) https://t.co/RSJdq1zgr3 pic.twitter.com/4qSI4R9LJS
— ゆー (@yut0216) September 27, 2019
いいお湯でした~ (@ 真名井の湯 大井店 in ふじみ野市, 埼玉県) https://t.co/UeAsGdfSzi pic.twitter.com/c01gXd4Nd7
— ぐんちゃん™ (@gunchanman) July 28, 2019
千葉ニュータウン店
千葉ニュータウンの真名井の湯に行きました。 かなり塩が強い感じのお湯でしたが気持ちよかったです。 #bmw #bmw4 #bmw4series #千葉ニュータウン #真名井の湯 https://t.co/4PCuZxrIGp
— 池田哲也 (@ikedatetsuya) July 13, 2019
今日のスーパー銭湯飯 #真名井の湯 pic.twitter.com/XwJH384AzS
— ばった (@bata_tick) March 1, 2019
サ96℃水16℃
最初に言いたい、イイとこ見つけた!
会社近隣のサウナ開拓&女湯情報無いシリーズ、千葉ニュータウンの真名井の湯 初訪。郊外によくあるザ・スー… (@ 真名井の湯 千葉ニュータウン店 in 千葉県, 印西市) https://t.co/4i3oWv67q3 pic.twitter.com/4qmpIcl6J0— Yoshiko_sauna (@ZhaitengjiaziS) August 30, 2019
真名井の湯 千葉ニュータウン店
快晴の露天風呂が気持ち良かった
誕生日だから招待券もらえた(^o^) pic.twitter.com/A78l13DF53— タカ@猫 (@taka06160616) June 16, 2019
今日は スーパー銭湯😃♨️🎶
☆
ここは 露天風呂が広いから
大好きなんだぁ(^○^)
☆
星空を見ながらの 露天風呂♨️
サイコー\(^o^)/
☆ 場所: 天然温泉 真名井の湯 千葉ニュータウン店 https://t.co/Um1Py1WqW3— みっちゃん (@junjunta07091) January 2, 2019
『真名井の湯』の詳細情報
【大井店】 | 【千葉ニュータウン店】 | |
---|---|---|
住所 | 埼玉県ふじみ野市大井2丁目19-1 | 千葉県印西市中央南2−3−2 |
TEL | 049-267-2641 | 0476-48-4126 |
営業時間 | ・入浴:9:00~24:00(最終入館23:30) ・岩盤浴:10:00~23:00(最終受付22:00) |
・平日:9:00〜24:00 ・土日祝:8:00〜24:00 ※最終入館23:30 |
アクセス | ・東武東上線『ふじみ野駅』より徒歩15分 ・ふじみ野駅西口より『大井循環行き』バス『上苗間』バス停下車 ・関越自動車道『所沢IC』より3km |
・『千葉ニュータウン中央駅』より徒歩7分 ・高速千葉北ICより30分 |
公式サイト | http://manainoyu.com/ooi/ | http://manainoyu.com/chiba/ |
まとめ
『真名井の湯』大井店・千葉ニュータウン店の割引クーポンについてご紹介しました。
大井店で一番お得なのは、『dエンジョイパス』を利用してクーポンをGETする方法です。
『入浴 + 岩盤浴 + レンタルタオル』『入浴 + 岩盤浴 + ドリンク1杯』『入浴 + レンタルタオル + ドリンク1杯』の3種類のクーポンから選ぶことができ最大550円割引になります。
31日間無料で利用することができるので、『真名井の湯 大井店』のクーポンを利用するだけで解約するのもありです。
千葉ニュータウン店の場合は、アソビューがお得です。
『入浴 + レンタルタオル + ドリンク1杯』『入浴 + レンタルタオル(22時以降)』の2種類のクーポンから選ぶことができるので、そのときに合ったクーポンを利用しましょう!
アソビューを利用する際にはポイントサイト『ワラウ』を経由してポイントをGETしてくださいね!