竜泉寺の湯は、現在全国に7店舗展開しているスーパー銭湯です。
気軽に天然温泉に入ることができるほか、高濃度炭酸泉や美泡の壺など様々なお風呂や岩盤浴を完備。
さらにたくさんの漫画本や食事処、リラクゼーション施設なども揃っているので、1日中いれちゃう施設になっています。
また、各店舗から無料の送迎バスも運行しているので、アクセスも非常に便利なんです。
当記事では、そんな『竜泉寺の湯』の八王子みなみ野店、湘南RESORT SPA、横濱スパヒルズ、草加谷塚店の関東4店舗の割引クーポンについてご紹介します。
『竜泉寺の湯』へ行こうと考えている方は、ぜひ活用してください!
『竜泉寺の湯』の通常料金について
『竜泉寺の湯』の通常料金は、以下の通りになります。
八王子みなみ野店
入浴 | 朝風呂 | 岩盤浴 | |
---|---|---|---|
大人(中学生以上) | 土日祝:750円 |
||
小学生 | |||
4歳以上 |
湘南RESORT SPA
入浴 | 朝風呂 | 岩盤浴 | |
---|---|---|---|
大人(中学生以上) | |||
小学生 | |||
4歳以上 |
横濱スパヒルズ
平日 | 土日祝・特定日 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
入浴 | 朝風呂 | 岩盤浴 | 入浴 | 朝風呂 | 岩盤浴 | |
大人(中学生以上) | ||||||
小学生 | ||||||
4歳以上 | ||||||
シルバー(65歳以上) |
※シルバーdayは、火曜日・木曜日(祝日を除く)15:00までの入館
※シルバーdayには、岩盤浴料金は含まれません
草加谷塚店
入浴 | 朝風呂 | 岩盤浴 | |
---|---|---|---|
大人(中学生以上) | |||
小学生 | |||
以下に記載していることは、全ての店舗共通になります。
・朝風呂時間帯に入館した場合、午前9時を過ぎても時間無制限で入浴可能。
・岩盤浴のみの利用は不可。
・岩盤浴は時間無制限。
・中学生未満のみの利用は不可。
・おむつ着用の子供は、ちびっ子湯のみ利用可能。
・3歳以下は無料
・館内への飲食物やペットボトルの持込不可
『竜泉寺の湯』の割引クーポンについて
【共通】アソビュー
日本最大級の割引チケットが販売されているサイトです。
八王子みなみ野店
- 【平日】入館料 + 岩盤浴 + タオルセット : 1,700円 ⇒ 1,400円(300円割引)
- 【土日祝】入館料 + 岩盤浴 + タオルセット : 1,800円 ⇒ 1,500円(300円割引)
湘南RESORT SPA
- 入館料 + 岩盤浴 + タオルセット : 1,650円 ⇒ 1,350円(300円割引)
⇨アソビューで『湘南RESORT SPA』の割引チケットを購入する
横濱スパヒルズ
- 【平日】入館料 + 岩盤浴 + タオルセット : 1,700円 ⇒ 1,400円(300円割引)
草加谷塚店
- 入館料 + 岩盤浴 + タオルセット : 1,700円 ⇒ 1,400円(300円割引)
ポイントサイト『warau(ワラウ)』を経由するともっとお得!
『ワラウ』は、株式会社オープンスマイルが運営するポイントサイトで、現在では230万人以上が利用するサービスです。
”遊んで貯める”と謳っているだけあって、ワラウにはゲームが充実しているので遊びながらポイントを稼ぎたい方にはうってつけのポイントサイトになっています。
さらに『ワラウ』を経由して『アソビュー』でチケット購入することで、購入額に応じたポイントが還元されます。
そしてウェル活に欠かせないTポイントも貯められるので、近場に『ウエルシア』があるならぜひワラウで貯めたマイルをTポイントに交換しちゃいましょう。
『ワラウ』については、以下の記事で詳しく紹介しています。

【共通】ニフティ温泉
ニフティ温泉は、全国の温泉情報やクーポンが掲載されている温泉サイトです。
受付の際にスマホ画面もしくは印刷したクーポンの提示で割引されます。
八王子みなみ野店
- 【平日】入館料 + 岩盤浴 + タオルセット : 1,700円 ⇒ 1,400円(300円割引)
⇨ニフティ温泉で『八王子みなみ野店』の割引クーポンを利用する
湘南RESORT SPA
- 入館料 + 岩盤浴 + タオルセット + フェイスシート + コラーゲンドリンク : 1,850円 ⇒ 1,350円(500円割引)
- 入館料 + 岩盤浴 + タオルセット : 1,650円 ⇒ 1,350円(300円割引)
※1クーポンにつき2名まで
⇨ニフティ温泉で『湘南RESORT SPA』の割引クーポンを利用する
横濱スパヒルズ
- 【平日】入館料 + 岩盤浴 + タオルセット : 1,700円 ⇒ 1,400円(300円割引)
※1クーポンにつき2名まで
草加谷塚店
- 入館料 + 岩盤浴 + タオルセット + フェイスシート + コラーゲンドリンク : 1,900円 ⇒ 1,4000円(500円割引)
- 入館料 + 岩盤浴 + タオルセット : 1,700円 ⇒ 1,400円(300円割引)
※1クーポンにつき3名まで
【八王子】グルーポン
クーポンサイトのグルーポンではお得なクーポンが販売されています。
- 【平日】入館料 + 岩盤浴 + タオルセット : 1,700円 ⇒ 1,400円(300円割引)
- 【土日祝】入館料 + 岩盤浴 + タオルセット : 1,800円 ⇒ 1,500円(300円割引)
ポイントサイト『モッピー』を経由するともっとお得!
2005年からサービスを開始した『モッピー』では、”最も稼げるポイントサイト”として人気を集め現在では700万人もの会員数を誇っています。
モッピーは、ガチャやカジノなどの簡単なゲームで高ポイントがGETできたり、無料案件も豊富です。
さらに『モッピー』を経由して買い物することで、買い物額に応じたポイントが高還元率でもらえます。
『モッピー』では『グルーポン』も提携していて、もらえるポイント率もかなり高めの設定です。
ポイント率はそのときによって変わりますが、高いときだと購入額の16.0%ものポイントが還元されちゃいます!
『モッピー』については、以下の記事で詳しく紹介しています。

【八王子】いこーよ
『いこーよ』は、子供とのお出かけ情報サイトです。
スマホでチケットを購入し受付時にスマホ画面を提示すると割引が適用されます。
- 【土日祝】入館料 + 岩盤浴 + タオルセット : 1,800円 ⇒ 1,500円(300円割引)
【共通】LINEで友達登録する
『八王子みなみ野店』、『湘南RESORT SPA』、『横濱スパヒルズ』、『草加谷塚店』では、それぞれLINE@で友達の募集をしています。
友達登録するとお得なクーポンが配信されるので、よく行く店舗は登録しておくといいでしょう。
【八王子・横浜】アプリのクーポンを利用する
『八王子みなみ野店』と『横濱スパヒルズ』の2つの店舗限定で、公式アプリが配信されています。
アプリでは、施設・料金案内、食事のメニューが見れる他、アプリ限定クーポンが配信されていることがあります。
また、来店時に受付にあるQRコードを読み込むことでスタンプをGET!スタンプを10個貯めると岩盤浴が1回無料になったりなどの特典を利用することができますよ。
有効期限はないので、貯めたスタンプが無駄になることもありません。
『竜泉寺の湯』の口コミ・評判
八王子みなみ野店
竜泉寺の湯八王子みなみ野。
サウナ12分3セット。すごい気持ちよかった。
普通のサウナ、そして塩サウナ。
露天風呂もすごく立派だし、オススメ。
また行きます。 pic.twitter.com/kFQUKlXm3O— かずってぃーです笑笑。(新垢) (@i4MQIO10yo0VEZd) February 22, 2020
八王子の竜泉寺の湯♨️八王子みなみ野店に久々に行ってきました。広々とした炭酸泉でゆっくり浸かるのはやっぱここですなぁ。いつの間にか天然温泉が湧き出てました。 pic.twitter.com/xFm4BbZCit
— クマSeoul (@kumaSeoul) January 26, 2020
八王子みなみ野の竜泉寺の湯は屋内に大きな湯船があるのですし詰め状態にあまりなりにくいのが良いと思うんよね。あと湯船の中がライトアップされるから夜中に入るととても綺麗で楽しい。
— おーむ (@Armt_OM) December 15, 2019
竜泉寺の湯に来たの2回目。forest villaエリアは本当に落ち着けてまったり。『たりないふたり』とか『あちこちオードリー』見たり、ウトウトしたり。 #竜泉寺の湯 八王子みなみ野店 #スーパー銭湯 pic.twitter.com/p3j6RqnYIo
— タヌキネイリー@ニドネとサンドネ。 (@tanukineiry) November 23, 2019
竜泉寺の湯@八王子みなみ野は、愛用してたホットヨガスペースが無くなったのが残念ですがそれでも居心地がいいんですよね…漫画の山もあるし pic.twitter.com/x5AMxxNbMY
— 毛玉 りつ (@ritsuyan) October 10, 2019
竜泉寺の湯 八王子みなみ野店に来ているのですが、天然温泉はあるし、岩盤浴は種類が多くてリラックスできるし最高。フロア内は広くて仮眠ベッドまである。驚いたのは本棚がズラーとあり、まるでミニ図書館。平日ならもう少し空いているかな?金曜日の会社帰りに通いたい。
— mijo u (@gato_preto34) September 29, 2019
湘南RESORT SPA
一生いれるな (@ 竜泉寺の湯 湘南茅ヶ崎店 in 茅ヶ崎市, 神奈川県) https://t.co/lq7Nj3IrT9 pic.twitter.com/WwFDrVxtL7
— カツ (@k_b_heavenly) January 31, 2020
【湘南竜泉寺の湯】サーフィン後にオススメなサウナが広くて富士山も見える最高スーパー銭湯!#竜泉寺の湯 #スーパー銭湯 #サウナ #サーフィン #富士山 #湘南 #茅ヶ崎 #サ活 #温泉 https://t.co/5tpvA2Klm6
— S.U@美容師(沖縄/サウナ/写真好き) (@s___u04_06) January 16, 2020
湘南RESORT SPA竜泉寺の湯茅ヶ崎♪夜中に立ち寄りサウナだ🔥横長のサウナは左右にオートロウリュイズネスが30分毎に交互に動作し🌋良い熱さと湿度を保つ😵💦広い水風呂でサッパリして😂炭酸泉や温泉♨と風呂が多彩で楽しかった☺ミクロの泡の出る坪風呂は🍯背中が快感デス😊https://t.co/sX9i7Lbi4W pic.twitter.com/79D6DFpH00
— Big Town (@miuragogo) January 9, 2020
I'm at 竜泉寺の湯 湘南茅ヶ崎店 in 茅ヶ崎市, 神奈川県 https://t.co/2zNIADRI4Q
茅ヶ崎で朝風呂(^o^)
富士山がよく見える。
潮風に誘われて天然温泉に入る。 pic.twitter.com/m08T8U50Ce
— かわたく (@kawataku0725) October 26, 2019
横濱スパヒルズ
綺麗( 'ω' )✨ (@ 横浜スパヒルズ 竜泉寺の湯 鶴ヶ峰店 in 横浜市旭区, 神奈川県) https://t.co/On9SaepP2K pic.twitter.com/rnvy9OQjli
— ぽん☺︎ (@chon448) January 25, 2020
かなりきれいになりましたね。朝6時から夜1時まで営業していますので、夜なら空いてる保土ヶ谷バイパスからも程近い立地だから、関東へ来る人、関東からクルマで出かける人も、入浴施設としての使い勝手がさらにパワーアップしてます! #クルマ度 #車中泊 #横浜 #朝風呂 #温泉 #深夜割引 #竜泉寺の湯 pic.twitter.com/cTZHj45dco
— 【自動車ライター中込健太郎】(double clutch llc.) (@doubleclutchll1) January 23, 2020
生まれ変わった竜泉寺の湯へ。
いまはヨコスパとも名乗っているとのこと。リニューアル直後に来たら車も停められず断念。
時間もたってるし… (@ 横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯 横濱鶴ヶ峰店 in 神奈川県, 横浜市旭区) https://t.co/9RagZFmVAD pic.twitter.com/kh3YLcRjxj— まーくん (@433cb) January 12, 2020
お腹いっぱい食べてアカスリしてロウリュ浴びて…あとは帰って寝るだけ!! (@ 横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯 横濱鶴ヶ峰店 in 神奈川県, 横浜市旭区) https://t.co/K5qkhWpw61 pic.twitter.com/26MBiE6n6T
— KGN@オフロ保安庁長官【🍏farmer🍎】 (@manten4126) December 22, 2019
横浜の鶴ヶ峰にある竜泉寺の湯に行ったらめちゃくちゃ良かった
1400円で入浴&岩盤浴
休憩スペースにはマンガと本がずらっとあって、大きいソファーや秘密基地みたいな場所でゴロゴロできる。岩盤浴は数種類あるし、お風呂も広い。
一日中くつろげたし携帯触らなかったらすごい休めた……これが休日か… pic.twitter.com/JbqtOLwHsF— たかはし (@0801_msk) December 18, 2019
横浜の竜泉寺の湯リニューアル。スチールサウナはココが1番。つま先までスチール温か。 pic.twitter.com/CD8XaLF01s
— 動画コ・ん・テンツ (@kowstudio) December 14, 2019
草加谷塚店
今日は、一日空いたので、銭湯に行ってきました!
いや〜、気持ちよかった!
初めて行ったのですが、岩盤浴の数には驚いたw
また来たいと思います!(ノω`*)#草加#谷塚#竜泉寺の湯 pic.twitter.com/zHGPkRWceE— 大澤 健 (@KanatoSword) February 3, 2020
埼玉の超人気スーパー銭湯♨️
📍竜泉寺の湯 草加谷塚店@ryusenjinoyu_
✅朝5時OPEN、週末7時には駐車場もほぼ埋まるほどの猛者が集う❗️(写真2枚目は駐車場からの朝日🌄)
✅約1,500円で銭湯・サウナ・岩盤浴を楽しめる高コスパ💰
✅風呂・岩盤浴の種類も豊富、最低でも3時間コースいきたいところ❗️ pic.twitter.com/eVcNBmZRsd— 川辺聖弥|Masaya Kawabe (@kawabe038) January 19, 2020
ドライサウナは大型イズネスが2台
しっかり強めのロウリュがきます!
イズネスだけ照らされ、座っている側の照明が落ちる空間が最高です♨️🔥🌀 (@ 竜泉寺の湯 草加谷塚店 in 埼玉県, 草加市) https://t.co/d4yAh0Phvv pic.twitter.com/hQSFYld8B4— 蒸ツカル(じょうつかる)スパ銭サウナー♨️ (@MaIwKmWwkWGYI5c) January 16, 2020
本日、行ったスーパー銭湯は竜泉寺の湯 草加谷塚店さんです。
遅めのランチは、名物のカレーうどんチーズトッピングとミニサーモン丼にしました。
竜泉寺の湯さんは炭酸泉と岩盤浴が自慢のスーパー銭湯です。本当に気持ち良い温泉です。 pic.twitter.com/yFEJfuij3O— さおり姫 (@respirejp) January 5, 2020
湯処図鑑 No.005
竜泉寺の湯 草加谷塚店(埼玉県)名物の高濃度炭酸泉と岩盤浴ともろもろ…、とにかく施設の充実っぷりは素晴らしい!!
岩盤浴とリラクゼーションの後は食事を。
おすすめは4種のチーズカレーうどん+追い飯!!#スーパー銭湯 pic.twitter.com/AaoP9jqtDr— 30代ライフ@モノ・コト・マイブーム (@cGm_wMocha2) December 22, 2019
『竜泉寺の湯』の詳細情報
八王子みなみ野店 | 湘南RESORT SPA | 横濱スパヒルズ | 草加谷塚店 | |
---|---|---|---|---|
住所 | 東京都八王子市片倉町3505 | 神奈川県茅ヶ崎市中島1339-1 | 神奈川県横浜市旭区白根8丁目8 | 埼玉県草加市谷塚上町476 |
TEL | 042-632-2611 | 050-5268-5851 | 045-459-5268 | 050-5268-5850 |
営業時間 | 6:00〜深夜3:00 (最終受付:深夜2:30) |
5:00~深夜2:00 (最終受付:深夜1:30) |
6:00〜深夜1:00 (最終受付:深夜0:30) |
5:00~深夜2:00 (最終受付:深夜1:30) |
アクセス | ・京王線『片倉駅』より徒歩10分 ・JR横浜線『片倉駅』より徒歩15分 ・JR『八王子みなみ野駅』、『八王子駅』、『橋本駅』、京王線『北野駅』より無料シャトルバスあり |
『平塚駅』北口、『茅ヶ崎駅』北口より無料シャトルバスあり | JR横浜線『中山駅』、相鉄本線『鶴ヶ峰駅』より無料シャトルバスあり | 『草加駅』、『竹ノ塚駅』より無料シャトルバスあり |
公式サイト | https://hachioji.ryusenjinoyu.com/ | https://ryusenjinoyu.com/chigasaki/ | https://tsurugamine.ryusenjinoyu.com/ | https://ryusenjinoyu.com/souka/ |
まとめ
『竜泉寺の湯』の割引クーポンについてご紹介しました。
クーポンは最大500円割引で、ほとんどが300円割引になります。
さらにアソビューを利用するなら『ワラウ』で経由することで購入額に応じたポイントもGET!
ワラウでは、ウェル活向けのキャンペーンも行われているので、ウェル活ユーザーは必見ですよ!
ポイ活をしている方はぜひ『ワラウ』を利用して、さらにお得に『竜泉寺の湯』のクーポンを購入しちゃいましょう!