MENU

【2023年9月最新版】楽天銀行の新規口座開設キャンペーンを徹底解説〈最大3,000円相当貰える〉

楽天銀行の口座を新規開設した方に向けたキャンペーンを開催中です。

すべての条件を達成することで、最大3,000円相当を獲得することができるので、楽天銀行の口座をまだお持ちでない方は、今がチャンスです!

目次

最大3,000円相当が貰える新規口座開設キャンペーンの条件

まず、最大3,000円相当が貰える新規口座開設キャンペーンの条件の概要について説明します。

・楽天銀行の口座開設 ⇒ 1000円相当のポイント
・7つのキャンペーンの条件達成 ⇒ 最大2,000円の現金

上記2点をこなすことで、合わせて合計3,000円相当が貰えるというキャンペーンとなっています。

2点目の『7つのキャンペーン』は個別に達成することで現金を貰うことができるので、必ずしも全て達成する必要はありません。

自分のこなせるものだけで十分なので、無理をする必要もないのが嬉しい点です。

楽天銀行の口座開設:もれなく1000ポイント

まず、楽天銀行の口座開設するだけで、もれなく1000円相当の楽天ポイントを獲得することができます。

口座を開設すれば良いだけなので特に難しくはありませんが、1000ポイント獲得するにはエントリーが必須となる点に注意が必要です。

エントリーなしで口座申込みをしてしまった場合はポイント獲得対象外となるため、ミスを防ぐためにも当サイトに設置されているリンクからキャンペーンにエントリーしてくださいね。

楽天銀行の新規口座開設はこちら

楽天市場で買い物する際、獲得できる楽天ポイントが増加する『SPU』の対象にもなっていますよ。

楽天銀行は、新規入会キャンペーンでポイントが貰えるだけでなく、メガバンクにはないメリットがたくさんあります。

・ATM手数料(月最大7回まで無料)
・他行振込手数料0円(最大月3まで無料)
・楽天ポイントが貯まり、楽天ポイントも使える
・条件達成で金利がメガバンクの約100倍

これだけのメリットがあるのに、利用しないのはもったいない!

今は便利な機能・お得な機能・金利によって、メインバンクを使い分ける時代です。

何も考えずに「昔から使っているから…」といった理由で、お得でもないメガバンクや地方銀行を使っているのは損だということを覚えておきましょう!

この機会に、ぜひ楽天銀行の口座を開設してくださいね!

楽天銀行の新規口座開設はこちら

最大2,000円の現金が貰える7つのキャンペーンを解説

楽天口座の開設が完了したら、次は最大2,000円の現金が貰えるキャンペーンにエントリーしましょう。

エントリーするには、まずキャンペーンページに移動する必要があります。

エントリーについて、これから解説する7つのキャンペーンにまとめての参加となるので、1回エントリーすればOKです。

7つのキャンペーンの条件、開催期間・各種サービスの利用期間は下記の通り。

キャンペーンの条件

  1. 5万円以上の給与を受け取る
  2. 口座振替の引き落としがある
  3. マネーサポート新規登録&金融機関登録を2社以上
  4. おまかせBIGに登録&一定以上の購入
  5. Pay-Easyの利用
  6. 楽天銀行コンビニ支払サービスの利用
  7. 外貨預金に20,000円以上の預入れ


開催期間・各種サービスの利用期間
・口座開設期間:2020年5月1日~2020年5月31日
・エントリー期間:2020年5月1日~2020年6月30日
・各種サービスの利用期間:2020年5月1日~2020年7月31日

それぞれ解説していきます。

1:5万円以上の給与を受け取る ⇒ 500円

期間中に、楽天銀行の口座を会社・アルバイトなどの給与の給与振込み口座に指定し、1回に5万円以上の給与振込みがあると条件達成となります。

勤め先で指定されていない限り問題ないと思うので、できる人は対応して500円をしっかりGETしてくださいね。

給与受取について

2:口座振替の引き落としがある ⇒ 最大500円

期間中に楽天銀行の口座を、クレジットカードや公共料金の引き落とし口座に指定した上で、実際に引き落としがあると条件達成となります。

引き落とし先の数に応じて貰える金額が変わります。

・引き落とし1社:200円
・引き落とし2〜4社:1社につき100円

合計で最大500円GETすることができます。

クレジットカードとありますが、楽天カードの利用代金の引き落としは対象外となる点に注意してください。

3:マネーサポート新規登録&金融機関登録を2社以上 ⇒ 100円

期間中に無料の資産管理ツールのマネーサポートに新規登録し、楽天銀行以外の金融機関を2社以上登録すると100円GETとなります。

マネーサポートの詳細

4:おまかせBIGに登録&一定以上の購入 ⇒ 500円

期間中に、おまかせBIGに登録し、2回以上購入、かつ期間中の購入金額が合計3,000円以上で500円GETとなります。

他の条件と比べると、3,000円以上使わないといけないのがデメリットになります。

おまかせBIGが当たる可能性はもちろんありますが、無理をして条件達成する必要もないでしょう。

5:Pay-easyの利用 ⇒ 100円

期間中にPay-easy(ペイジー)を1回以上利用するだけで100円GETとなります。

税金や公共料金などを自宅で簡単に支払うことができるので便利なサービスです。

Pay-easy(ペイジー)の詳細

6:楽天銀行コンビニ支払サービスの利用 ⇒ 100円

期間中に楽天銀行コンビニ支払サービスを、1回以上ご利用でもれなく100円GETとなります。

コンビニ払込みができる払込用紙に記載のあるバーコードを楽天銀行アプリから読み込むと、そのままアプリから支払いをすることができるので、わざわざコンビニに出向く必要がありません。

楽天銀行コンビニ支払サービスの詳細

7:外貨預金に20,000円以上の預入れ ⇒ 200円

期間中に円から外貨預金(外貨普通預金・外貨定期預金・外貨定期預金の積立購入)に合計20,000円以上の預入れで200円GETとなります。

若干敷居が高いですが、外貨を持つことを投資にも繋がるので、この機会に挑戦してみてはいかがでしょうか?

外貨預金の詳細

セットで楽天証券の口座開設がおすすめ

「銀行口座はキャンペーンがあるから作るけど、投資はするつもりないから証券口座は必要ないよ」という方もいると思います。

ただ、前提として口座を作るだけなら無料なので損はしません。

なぜ、楽天証券も口座もセットでおすすめしたいのかと言うと、楽天証券と楽天銀行をマネーブリッジ(紐付け)することで、楽天銀行の預金金利が0.1%に跳ね上がる(通常0.02%)からなんです。

大手メガバンクだと金利はわずか0.001%程度なので、比較すると驚異の100倍。

こう聞くと、ただ銀行口座を作るだけではもったいないと思いませんか?

楽天銀行と楽天証券を連携させる方法については下記の記事で詳しく解説しています。

あわせて読みたい
知らなきゃ絶対損!楽天銀行は金利(利息)がメガバンクの100倍 楽天銀行は、その名の通り楽天が運営するネット銀行ですが、どのようなイメージをお持ちでしょうか? UFJやみずほ銀行といったメガバンクと比べると知名度の差や、「支...

今なら楽天証券の口座開設キャンペーンで、楽天銀行の連携させるだけで1,000円貰えるので、金利関係なしに作るだけ作ってしまうのがおすすめです。

楽天証券の口座開設キャンペーンはこちら

楽天関連の記事はこちら

あわせて読みたい
【楽天ポイ活】ラクマに新規登録するだけで400ポイントをGETする方法 フリマアプリといえばメルカリが有名ですが、楽天が運営するフリマアプリ『ラクマ』は、販売手数料がメルカリの半分以下(3.5%)と、出品者に人気のフリマアプリなんで...
あわせて読みたい
検索するだけで楽天ポイントが貰える!?絶対にインストールしたい『楽天ウェブ検索』とは【キャンペーン... 楽天ポイ活をしている方に、楽天スーパーポイントスクリーンと並んでオススメしたいのが『楽天ウェブ検索』という楽天のサービスです。 スキマ時間に毎日コツコツとこな...
あわせて読みたい
楽天ポイ活に必須のポイントサイト【楽天Rebates(リーベイツ)】とは?特徴やキャンペーンを徹底解説 当記事では、こんな疑問や悩みに回答します! 皆さんは効率よく楽天スーパーポイントを貯められていますか? 楽天が運営する楽天Rebates(リーベイツ)は、最大20%還元...
あわせて読みたい
年会費無料のクレジットカード代表格【楽天カード】の6つの魅力を深堀り 当記事では、こんな疑問や悩みに回答します! 楽天カードは年会費無料で発行できるクレジットカードの中でも圧倒的に人気のクレジットカードです。 当記事では、そんな...
あわせて読みたい
【2023年最新版】楽天ポイントをザクザク貯めるための”楽天ポイ活”徹底攻略ガイド 共通ポイントの中でも圧倒的に貯めやすいのが楽天ポイントです。 楽天グループといえば、楽天市場が最も有名ですが、楽天証券・楽天トラベルなど生活全般を網羅するよう...
目次