コミックシーモアで漫画本を購入する場合、「どのポイントサイト経由が最もお得なのか?」比較調査してみました。

コミックシーモアの還元率が最も高いポイントサイト
コミックシーモアの還元率が最も高いポイントサイトはポイントインカムです。
ポイントインカムを経由して、コミックシーモアで漫画をすることで購入金額の8%相当がポイントバックされます!
利用方法はとても簡単で、ポイントインカムに登録済みの方はログイン後、トップ画面にある検索窓へ「コミックシーモア」と入力します。
コミックシーモアには月額課金の読み放題フル・ライトの案件はありますが、今回は購入案件をタップ・クリック。
「ポイントを貯める」をタップ・クリックするとコミックシーモアが表示されるので、後は普通に買い物するだけでOKです。
後日、購入金額の8%分のポイントがポイントバックされますよ。

各ポイントサイトのコミックシーモア案件を比較調査
各ポイントサイトにおけるコミックシーモア案件の還元率を比較調査してみました。
※ 各ポイントサイト名をタップ・クリックするとポイントサイトへ移動します
コミックシーモアで漫画を購入する場合は、コミックシーモア内で使えるポイントを月額定額で購入することができます。
しかし、ポイントサイト経由でポイントをGETする場合、このポイント購入にはポイントが付与されないので、ポイントサイトのポイントを獲得したい場合、通常購入で漫画を購入するようにしてください。
人気No.1ポイントサイトのモッピーもポイントインカムと同様に8%還元を実施していますよ。
コミックシーモアのポイント獲得条件・対象外事項
各ポイントサイトに掲載されている、ポイント獲得条件・ポイント対象外事項についても記載します。
・商品購入完了(入金確認後)
ポイント対象外事項
・虚偽、不正、重複、いたずら、キャンセル
・未入金・返品・ポイントの購入(月額メニュー購入含む)



スマホには”広告ブロック機能”が搭載されていて、この機能がONになっているとポイントサイトからポイントが貰えなくなってしまうんです…
詳しくは下記の記事で解説しているので、今すぐ自分のスマホを確認してみましょう!
支払いはKyash Card(キャッシュ)がオススメ
クレジットカード払いできるお店は、Kyash Card(キャッシュ)で支払うのがオススメ!
1:専用アプリからKyashに手持ちのクレジットカードを登録し、2:アカウント内に好きな金額をチャージします。
3:チャージしたKyash Cardで支払いをすればクレジットカードのポイントとKyashのポイント1%が還元されるので、クレジットカードが使えるお店ならどこでもポイント2重取りが簡単にできるんです。
年間20万円のクレジットカード払いがあるなら、Kyash Cardで支払いをするだけで年間2,000円相当もお得になります!
Kyashはネット通販での支払いができるので、今すぐKyashに切り替えて至るところでポイント2重取りを目指しましょう!
関連記事:Kyash Cardはどこで使ってもポイント二重取りできる最強のプリペイドカード!メリット・デメリットも徹底解説
コミックシーモア詳細情報
コミックシーモアはNTTグループが運営する国内最大級の電子コミック・電子書籍ストアです。
毎日ログインするだけで1日1ポイントの来店ポイントが貰え、1ポイント=1円として支払いに利用することができるので、ポイ活にも活用することができるんです。
コミックシーモアでは単品購入以外にも、厳選されたマンガが読み放題になる、”読み放題フル(月額1,480円)”と”読み放題ライト(月額780円)”というサービスがあります。
これらは最初の7日間・キャンペーンで1ヶ月間の無料お試し期間を実施しているので、気になる方は利用してみるのがおすすめです。



コミックシーモアの支払い方法については下記の通りです。
支払い方法 | クレジットカード、ブランドプリペイドカード、キャリア決済、代金引換、PayPal、PayPay、LINE Pay、Apple Pay、d払い、楽天ペイ、楽天Edy、Yahoo!ウォレット |
---|---|
クレジットカード | VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners |
公式サイト | https://www.cmoa.jp/ |
クレジットカードの他にも、様々なスマホ決済が用意されています。
中でも、d払いは初めて利用する方なら最大2,000円分のポイントが貰えるキャンペーン開催中なので、まだd払いを利用したことがないなら今がチャンスです!