マイプロテインで買い物する場合、「どのポイントサイト経由が最もお得なのか?」比較調査してみました。
マイプロテインの案件は、【初回購入】と【リピート購入】の2つの案件があるので、それぞれ調査しました。
関連記事 マイプロテインのセールはいつ?最大割引で購入するための完全ガイド
マイプロテイン【新規購入】の還元率が最も高いポイントサイト
初めてマイプロテインで買い物する場合、還元率が最も高いポイントサイトはニフティポイントクラブです。
ニフティポイントクラブを経由して、初めてマイプロテインで買い物をすることで購入金額の13%相当がポイントバックされます!
利用方法はとても簡単で、ニフティポイントクラブに登録済みの方はログイン後、トップ画面にある検索窓へ「マイプロテイン」と入力します。
続いて、「マイプロテイン(初回利用者向け)」をタップ・クリック。
「ポイントをGET」をタップ・クリックするとマイプロテイン公式サイトに移動するので、後は普通に買い物するだけでOKです。
後日、購入金額の13%分のポイントがポイントバックされますよ。
ニフティポイントクラブのポイントは、Apple製品やBOSE製品などの割引がない商品を割引価格で購入できるノジ活で大活躍するので、貯めて損はないポイントサイトですよ。
マイプロテイン【リピート購入】の還元率が最も高いポイントサイト
2回目以降のリピートでマイプロテインで買い物する場合、還元率が最も高いポイントサイトはモッピーです。
モッピーを経由して、マイプロテインで買い物することで購入金額の5.1%相当がポイントバックされます!
各ポイントサイトのマイプロテイン案件を比較調査(9月1日更新)
各ポイントサイトにおけるマイプロテイン案件の還元率を比較調査してみました。
【リピート購入】 | |
---|---|
ニフティポイントクラブ | |
※ 各ポイントサイト名をタップ・クリックするとポイントサイトへ移動します
マイプロテインではポイントサイトを経由することで新規購入で約13%、リピート購入でも約5%ほどのポイント還元を得られるので、ポイントサイトを利用しない理由はないくらいお得になります。
もちろん、マイプロテインで利用できるクーポンコードなども併用して使えるので、ゾロ目・給料日セールなどのタイミングだと最大60%以上の割引率で買い物をすることができますよ。
マイプロテイン案件のポイント獲得条件・対象外事項
各ポイントサイトに掲載されている、ポイント獲得条件・ポイント対象外事項についても記載します。
・商品購入完了(注文後、14日以内の入金確認)
・日本円決済時のみポイント対象
・マイプロテインで提供している友達紹介制度と併用は不可
・重複・キャンセル・不正・いたずらは対象外
マイプロテインの詳細情報
マイプロテインは、高品質・低価格でプロテインやサプリメントなどのトレーニング用品を販売している人気のECサイトです。
毎月様々なセールやキャンペーンを開催していて、タイミング次第では全品45%前後で買い物できるため、非常に低価格でトレーニング用品を一通り揃えることができます。
下記の記事では、マイプロテインのクーポンコードについてまとめているので、ぜひご活用ください。
支払い方法 | クレジットカード、ブランドプリペイドカード |
---|---|
クレジットカード | VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners |
公式サイト | https://www.myprotein.jp/ |
関連記事 マイプロテインのセールはいつ?最大割引で購入するための完全ガイド