MENU

【宿泊ブログ】ストリングスホテル東京インターコンチネンタルのクラブラウンジ体験記

ストリングスホテル東京インターコンチネンタルのクラブラウンジを利用したので、コロナ対応下でのラウンジ内・料理の写真を織り交ぜながらご紹介していきます。

目次

ストリングスホテル東京インターコンチネンタルのクラブラウンジ

クラブラウンジを利用する方法

ストリングスホテル東京インターコンチネンタルのクラブラウンジを利用するための条件は下記の通りです。

・クラブインターコンチネンタルフロアに宿泊する
・IHGの会員ランクが一定以上

このどちらかであれば、クラブラウンジは無料で利用することができます。

クラブラウンジのサービス内容

クラブラウンジのサービス内容は下記の通りです。

営業時間/7:00~22:00
■朝食/7:00~11:00希望によってザ・スコア・ダイニングでの朝食も可
■アフタヌーンティー/14:30~16:30
■イブニングカクテル/17:30~19:30
■ソフトドリンク、スナック/7:00~22:00

クラブラウンジでは軽食やドリンクサービスの他にも、チェックイン・チェックアウト、コンシェルジュサービス・無線Wi-Fi・プレスサービスなどの様々なサービスも利用することができます。

私が宿泊した時にはラウンジでパソコンを広げながら仕事をしている方も数人いました。

クラブラウンジ内の様子

クラブラウンジはフロントのある26階にあります。

クラブラウンジへ入る際には部屋のカードキーを利用してラウンジの扉を開けます。

入るとすぐに受け付けがあるので、部屋番号と名前を告げると席に案内されます。私が宿泊したときは、クラブラウンジが利用者でほぼ満席だったので案内されましたが、人がいない時は自分の好きな席に座れるかもしれません。

中は奥行きが広々していて高級感がありつつも開放感があって、窓からは品川の景色を眺められます。

ラウンジの中央にはカクテルタイムや朝食時に料理が置かれるカウンターや冷蔵庫があります。

ラウンジ自体は広いのですが、通路をかなり広めにとっているので、席数はそんなに多くない印象です。

ラウンジから見える夜景はとても綺麗でした。

アフタヌーンティー(14:30~16:30)

アフタヌーンティーは、スイーツ・セイボリーが乗ったプレートで提供されます。

お洒落で周りの方も皆写真をバシバシ撮っていました。どれも美味しくて、すぐに食べ終わってしまいました。

飲み物は紅茶やコーヒー、ソフトドリンクの他にアフタヌーンティーでしか飲めないスペシャルティーセレクションがあります。

メニュー上4つをおすすめされたので、桃を選んでみましたが、桃風味の緑茶で美味しかったです。

カウンターには、ちょっとしたお菓子も用意されていましたが、アフタヌーンティーだけで十分満たされます。

混雑していると着席できない可能性があるので、チェックイン時間が15時からの場合は、アフタヌーンティーの提供は16:30までなのでチェックインを済ませたらすぐに向かうことをおすすめします。

イブニングカクテル(17:30~19:30)

17:30からの待ちに待ったカクテルタイムでお酒とおつまみが登場します。

食事はホテル内にあるそれぞれのレストランの料理盛り合わせ(メロディア、風音、チャイナシャドー)の提供となってました。

着席時、苦手なものやアレルギーなどがあれば外してもらえることができますよ。飲み物はオーダー制でした。

席に案内されると、本日の食事の内容とドリンクが乗ったメニューをもらえるので、好きなドリンクを頼む形です。

料理はワンプレート以外にもカウンターに軽いおつまみ類が置いてあるので、好きなものを好きなだけ食べることができるのが最高です。

軽食・料理について

時期によって内容は変わると思いますが、今回提供された軽食についてご紹介していきます。カウンターの軽食は種類も多く、非常に豪華に感じました。

トルティーヤチップス、サルサディップ、アボカドディップ、パン(バゲット、ウォルナッツ&レーズン)とスモークサーモン

サラミ・ハム・生ハム

オリーブ、ピクルス、クリームチーズのオリーブオイル漬け

チーズ盛り合わせ

冷蔵庫には野菜スティック(アンチョビソース)、ガトーショコラ、バナナのロールケーキ、チーズケーキ、パンナコッタ ベリーソース、抹茶わらび餅、カットフルーツなどなどが入っています。

カクテルタイム後は、キャンディ、アンカ、ボナオ、リオアリバ、カヌレ、ピスタチオマカロン、ラズベリーマカロンコーンせんべい、チーズクラッカー、ミックスナッツなどなどが置かれていました。

種類が豊富で味も抜群に美味しかったです。

特にお気に入りだったのがアボカドディップ。これだけでお酒が進みます。お腹が空いた状態で行ったんですが、それでも十分に満たされました。

ストリングスホテル東京インターコンチネンタルのクラブラウンジのカクテルタイムは夕食の代わりに十分なり得るのでおすすめです!

アルコールについて

お酒はカウンターで注文するか、スタッフに直接オーダーするシステムです。

カウンターにメニューがあるので、好きなお酒を頼むことができます。

ビール、ワイン、スパークリングワイン、ウイスキー、カクテルなど一通り揃っていますよ。頼んだお酒はその場で渡してもらえるか席まで持って来てくれます。

特にビールは、品川地ビールというちょっと珍しい銘柄が置いてあるのでビール好きは頼んでみてください。

ウイスキーやブランデー、焼酎などは、ロック・水割り・ソーダ割など好きな飲み方を注文しましょう。

イブニングカクテルは19:30で終了なので料理は下げられますが、頼んでおいたお酒自体は21:30まで飲むことができるので、ラストオーダー直前に軽食を取りに行ったりお酒を注文しておくと、席でそのままいただくことができます。

普通にホテルのレストランなどでお腹を満たしつつお酒を頼むと会計が凄まじいことになってしまいますが、2時間美味しいお酒と軽食を無制限に楽しめるクラブラウンジ付きの部屋なら部屋自体割高でも結果として断然安く収まるのでおすすめですよ。

ただ今回カクテルタイムを利用してみて、料理はまだしも、最初の乾杯ドリンクの提供がかなり遅かったです。20分くらい待ったんじゃないでしょうか…

カウンターにスタッフが準備をするお酒が置いてあるんですが、待ちきれず自分で注いで持って来ている方もいらっしゃいました。あとは飲み物なしで先におつまみをつまんでいる方も…非常に混み合っていたので仕方がないですが、2時間しかないカクテルタイムで20分のタイムロスは痛かった…

食事や乾杯ドリンクがみんなに行き渡ってからは徐々に提供は早くなったので、その後は特に問題ありませんでした。

朝食(7:00~11:00)

クラブラウンジでの朝食は11:00までなので遅くまで利用することができるのがメリットです。

席に案内されるとメニューが渡されます。

朝食はモーニングブースト(洋食)、ジャパニーズブレックファースト(和食)、ヘルシーグルメホワイトオムレツ(品少なめのヘルシーメニュー)の3種類から選ぶことができます。

今回頼んだのは、1番人気と言われたジャパニーズブレックファースト。

玉手箱のような箱に入っていて8種類のおかずやフルーツが登場。さらにご飯や味噌汁も付きます。

そして、アラカルトメニューとして、卵料理(オムレツ、エッグベネディクト、ゆで卵、ポーチドエッグ、スクランブルエッグ、目玉焼き)や甘いパン類(ベルギーワッフル、バニラフレンチトースト、パンケーキ)、アジアン料理(お粥類、ご飯、点心、味噌汁、ピータン)なども別途オーダーすることもできます。

こちらは好きなものを好きなだけ頼むことができます。

追加でお粥、オムレツ(ハム、オニオン、チーズ入)、エッグベネディクト、点心をオーダー。

鶏肉のお粥に点心も美味しくて、かなり質が高いなと感じましたね。

ジャパニーズブレックファーストはもちろん、どれも美味しくて大満足!お腹もいっぱいになりました。

飲み物は紅茶やコーヒー、ソフトドリンクの中から選べます。内容は通常営業時と同じ内容です。

他にもカウンターに少ないながらビュッフェ形式で食事が提供されていました。

フレッシュパイナップルジュース、キャロット&柚子ジュース、紀州のみかんジュース。

ローファットヨーグルト、豆乳ヨーグルト&マンゴー、プレーンヨーグルト、マンゴーヨーグルト、ストロベリーヨーグルト。

フルーツ(メロン、オレンジ、パイナップル、ピンクグレープフルーツ、ドラゴンフルーツ)

サラダ、チーズ(昨日と同じもの)と、和風ドレッシング、イタリアンドレッシング、シーザードレッシング、オリーブオイル、バルサミコ酢。

昨日のカクテルタイムで出された料理もポークハム、チキンハム、スモークサーモン(ライムクリーム)など一部ありました。

パン類は定番の食パンからシナモンロール、パンプキンマフィン、パン・オ・ショコラ、メープル&ピーカンナッツデニッシュ、ヨーグルトブルーベリーマフィン、ミックスベリーデニッシュ、ホワイトブレッド、ウィートブレッド、ウォルナッツ&レーズン。

バター、マーガリン、マーマレードジャム、ストロベリージャム、ブルーベリージャム、はちみつなども用意があります。

さらにアップルパイ、クロワッサンなどなど。

置かれていませんでしたが、牛乳、アーモンドミルク、豆乳、ローファットミルク、オールブラン、コーンフレーク、シュガーフリーフレーク、チョコレートコーンの表示も。

ヨーグルトとアップルパイがとても美味しかったですよ。

まとめ

ストリングスホテル東京インターコンチネンタルのクラブラウンジは大満足でした。

私が今まで利用したクラブラウンジの中でもベスト3に入るくらいサービス・料理のレベルなどが良かったです。

他のIHGホテルの中でも割高な方ですが、クラブラウンジはその分豪華な内容になっているので、ぜひご体感ください!

目次