
・貯めたポイントって何に使えばいいの?
・お得なポイントの使い方って?



ポイ活はただポイントを貯めるだけがポイ活ではありません。貯めたポイントを使うところまでがポイ活です!
でも、ポイントを考えなしに消化してしまうのは非常にもったいない…
なぜなら、ポイントは交換先・使う場所・タイミング次第で価値が跳ね上がるからなんです。
当記事では、知らないと損をする貯めたポイントのお得な使い方をご紹介したいと思います!
貯めたポイントの価値は基本的に1ポイント = 1円
楽天スーパーポイント・Tポイントなどの貯めた共通ポイントを使う場合、基本的に1ポイントあたり1円として利用することになります。
利用場所の定番はコンビニやスーパーなどの加盟店の店頭での利用だと思いますが、ネット通販での支払いに充てることも可能できます。
ただ、この1ポイント=1円というレートは、交換先や使うタイミング・場所によって1円以上のレートになることもあるんです!
ポイントをマイルへ交換することで最もポイントの価値を高められる
様々な共通ポイントからマイルに交換することができますが、マイルへの交換が最もポイントの価値が高められるんです。
というのも、基本的に1マイルの価値は2円以上になることが多く、国際線の路線ともなると、座席によっては1マイルが10円以上に跳ね上がる事も多いです。
日々コツコツ貯めたポイントをマイルに交換して、毎年海外旅行へ無料で行くという方もいます。
貯めたポイントの使い道が特にない…という方は、貯めたポイントをマイルに交換して、タダで飛行機に乗ってみてはいかがでしょうか。
参考までに、各共通ポイントからマイルへ交換する際のレートを下記に記載します。基本的には総じて50%の交換レートです。
楽天スーパーポイント | |
---|---|
Tポイント | |
dポイント | |
Pontaポイント |
ポイントサイトで貯めたポイントをマイルに交換する時はキャンペーンを狙いましょう!
モッピーでは、普通にマイルに交換すると50%の交換レートになりますが、キャンペーンを利用することが還元率が80%となります。
一部条件がありますが、この差は非常に大きいので、こういったキャンペーンを利用して上手くマイルに交換することも重要ですよ。
ポイントによっては使う場所・タイミング次第でポイントのレートがアップ
共通ポイントによっては、ポイントを使うタイミング・場所によってレートがアップします。
Tポイント ⇒ 「ウエル活」
最も有名なのは、Tポイントを使って行うウエル活でしょうか。
ウエル活とは、ドラッグストアのウエルシア薬局でお得に買い物することを指します。
毎月20日の感謝デーにウエルシア系のお店で買い物の支払いをTポイントですると、普段1ポイント=1円のところ、1ポイントの価値が1.5倍になります。
(※ 最低200ポイント以上から)
よって、10000ポイントあれば15,000円分の買い物ができるということです。
さらに、毎週月曜にはウエルシアでの買い物でのTポイントの付与率が2倍になるので、Tポイントも貯めやすいです。
かなり強力な節約になるため、近くにウエルシア系のお店がある場合はTポイントを貯めて、毎月20日にお得に買い物をしてくださいね!
Pontaポイント ⇒ 「ポン活」
ポン活とは、Pontaポイント or dポイントをローソンのお試し商品とお得に交換することを指します。
ローソンにあるLoppiやアプリから発行でき、Pontaポイントかdポイントと対象商品とを交換することができます。
通常であればPontaポイントやdポイントは1ポイント=1円のレートですが、お試し商品と交換する場合のレートは、1ポイント=2〜3円になることもザラで、通常利用よりも断然お得に商品と交換することができるんです。
ただし、数万という数が用意されていますが、お試し商品は先着順のためなくなり次第終了してしまいます。
事前にローソンのアプリから商品があるか確認してからチェックするのを忘れないようにしてくださいね。
ローソンアプリがあれば、お試し商品の予約もできるので非常に便利です。
プリンスポイント ⇒ 「プリ活」
変わり種ですが、プリンスホテル系のホテルにお得に泊まるための活動に「プリ活」というものがあります。
ポイントサイトのすぐたま・GetMoney!で貯めたポイントをプリンスポイントに交換することで、最低5000ポイントから宿泊券1枚(2名まで)とさらに交換することができます。
プリンスポイントは通常の宿泊料金と比較した場合、1ポイントあたりの価値が最低4円以上あり、タイミング次第では最大8円程まで価値が上がる場合もあります。
ただし、プリンスポイントの有効期限は短く、交換してから最長でも1〜2年間と決まってことがデメリットでしょうか。
いずれにせよ、プリンスホテル系にお得に宿泊するには「プリ活」が1番ですよ。
まとめ
ポイ活は貯めるだけで終わりではなく、使うまでがポイ活です!
貯めたポイントは使い所を少し考えるだけで普段の数倍の価値を持つことが多いため、自分の手持ちのポイントを元に使うタイミングや用途を考えてみてくださいね!