皆さんは効率よく楽天ポイントを貯められていますか?
楽天が運営する楽天Rebates(リーベイツ)は、最大20%還元となる案件も多く、ポイントアップキャンペーンなども頻繁に開催している人気のポイントサイトです。
当記事では、楽天ポイントをザクザク貯めるために絶対不可欠なポイントサイトの<楽天リーベイツ>について解説していきます。
楽天ポイ活に興味のある方はぜひ参考にしてくださいね。
楽天Rebates(リーベイツ)とは?
2016年からサービスが開始された、楽天が運営するショッピング特化のポイントサイトです。
楽天リーベイツを経由して買い物することで、ショップごとに設定された還元率で買い物額に応じた楽天ポイントが後日付与されます。
独自のポイントを付与しているポイントサイトが多い中で、共通ポイントかつ人気の楽天ポイントを直接還元してくれるのは非常にありがたいですね。
貰ったポイントは、そのまま楽天市場・楽天トラベルといった楽天経済圏で買い物に使っても良いですし、楽天ペイを使ってコンビニや街の飲食店などで直接使ってもOK。
付与されるポイントが楽天ポイントであるというだけで、1ポイントからスムーズに利用できるのは楽天リーベイツだけです。
楽天Rebates(リーベイツ)の特徴
楽天リーベイツの特徴は主に6つあります。それぞれ解説していきましょう。
1:楽天関連サービスの掲載はほぼなし
楽天リーベイツは、楽天が運営しているポイントサイトではあるものの、楽天経済圏の案件は一部の取り扱いしかありません。
自社の案件を掲載するメリットはないからかもしれません。
よって、楽天市場で買い物したり、楽天トラベルなどのサービスを利用する際は、モッピーやハピタス経由で買い物するのがオススメです。
2:ショッピングのみの取り扱い
楽天リーベイツは通販サイトのショッピングに特化しているため、ポイントサイトでは定番の「新規会員登録」「資料請求」などは一切ありません。
純粋に買い物だけでポイントをGETすることになります。
後述しますが、還元率が他のポイントサイトよりも高かったり、楽天リーベイツだけしか取り扱いのない案件も多いので、ショッピングでしかポイントを獲得できないのは、決してデメリットではないんです。
例えば、下記の案件では他のポイントサイトよりも楽天リーベイツの方が還元率が高いです。
楽天リーベイツ | その他のポイントサイト | |
---|---|---|
アディダス | ||
ナチュラム | ||
ユニクロ | ||
GU(ジーユー) | ||
OZmall | ||
Appleストア | ||
Appleストア |
また、還元率が高いだけでなく、ユニクロ・Appleストアなど他のポイントサイトで著しく取り扱いが少ない、または取り扱っていない案件もあるので、これも大きな特徴となります。
3:ポイントバック保証がある
楽天リーベイツで経由して買い物したものの、「楽天リーベイツを経由して買い物したのにポイントが付与されてない…」という場合でも、専用のフォームが用意されていて、しっかりとポイントを付与して貰うことができます。
楽天リーベイツ側から直接ショップに問い合わせてくれるので、こちららは完全にお任せで待つだけというのもありがたいですね。
国内最大規模の楽天グループのポイントサイトということで安心感もあります。
ただし、スマホのアドブロック機能を使っている場合は、買い物履歴が一切残らず、調査しても無駄になるので、スマホの設定には十分ご注意ください。

4:ポイントの二重取りが簡単にできる
楽天リーベイツを経由して楽天ポイントがもらえますが、ショッピングした通販サイトで独自にポイント付与(ニッセン・アニメイトなど)が行われている場合は、簡単にポイントを2重取りすることができます。
楽天リーベイツを経由せずに買い物するだけだと「何も貰えない」か、「通販サイトの独自ポイント」しか貰えませんが、楽天リーベイツを経由して買い物するだけで楽天ポイントが追加で貰えるのは大きいですよね。
さらに、クレジットカードで支払いをすることでクレジットカードのポイントも貯まるので、ポイントの3重取りが実現します。
5:入会キャンペーンが非常に豪華
楽天リーベイツは楽天ポイントが貰えるポイントサイトとして優れているだけでなく、入会特典も非常に豪華。
初めて楽天リーベイツを利用する方は、初回登録後30日以内に3,000円以上の買い物をすると追加で500ポイントをボーナスとして貰えるんです!
他のポイントサイトでは100ポイント〜多くて300ポイントの入会特典が多いところ、楽天リーベイツだとほぼ倍の500ポイントもGETできてしまいます。
また、楽天アカウントをお持ちの方は、楽天リーベイツにログインするだけで登録が完了しますよ。
6:専用アプリがある
楽天リーベイツには専用アプリが用意されていて、アプリ経由で買い物ならポイントサイト特有の「ちゃんと経由されてるのかな?」という心配もないので、安心して買い物できます。
また、「WEB版しか利用しない」という方にもメリットがあって、この専用アプリを経由して買い物をすることで、WEB版での還元率よりさらに2〜3%上乗せされるキャンペーンが開催されるんです。
ただし、初めて楽天リーベイツを利用する方はアプリから初回登録してしまうと、入会特典を受け取ることができなくなるので注意してください。
楽天リーベイツにはどんなお店が入ってるの?
楽天リーベイツには、他のポイントサイトでは取り扱っていない、取り扱っているポイントサイトが少ないといった通販サイトも多く出店しているのが特徴です。
百貨店・ファッション・化粧品・スポーツ・子供用品・旅行・食品・家電など様々なジャンルのお店が幅広く400件以上出店しているため、一通りなんでも揃います。
ただ、楽天経済圏に属するお店は一切出店していないので、楽天関連のお店の買物でポイ活する場合は他のポイントサイトを利用するなどの工夫が必要です。
楽天リーベイツに出店しているお店でオススメのストアを下記にピックアップしてみました。
Appleストアの買い物でもポイントを貯められる
楽天リーベイツは、Apple公式ストアでの買い物でもポイントを貯めることができる数少ないポイントサイトの1つです。
購入金額に対して最大6%の楽天ポイントが付与されます。
Apple公式サイトで、iPhoneのSIMフリーモデルや、MacBookなどを購入する方が多いと思いますが、ご存知の通りApple製品は高額ですよね。なので、たった1%の付与ですが、これでも中々のポイントをGETできます。
楽天スーパーセールなどが重なれば還元率が更にUPすることもあるので、タイミングを見計らって買い物するのがオススメです。
ただし、発売したばかりの商品など一部対象外商品もあるので、楽天リーベイツの詳細画面でしっかりとご確認ください。
ユニクロも最大3%還元
誰しも1度はユニクロの服を着たことがあるか思いますが、ユニクロオンラインストアの案件を扱っているのはごく僅かです。
楽天リーベイツはその中でも唯一、ポイント還元が最大3%にもなります。
まとめてユニクロの商品を買う場合は、実店舗でサイズチェックをしてから楽天リーベイツを経由してから、ユニクロオンラインストアで買い物すると良いでしょう。
航空券の購入でもポイントが貯まる
陸マイラーにも楽天リーベイツは超重要です。
その理由は、JAL航空券の購入でポイントが貯められる数少ないポイントサイトだからです。
楽天リーベイツを経由してJAL航空券を購入すると、1%の楽天ポイントを貯められます。
キャンペーン時のポイントアップも当然見逃せません。
楽天Rebates(リーベイツ)の主なキャンペーンまとめ
楽天リーベイツで定期的に開催されてる主なキャンペーンをまとめてみました。
①:リーベイツフライデー
毎月必ず開催されるキャンペーンが、リーベイツフライデーです。
毎月最終週の金曜日から3日間限定で対象ストアのポイントバック率がアップするキャンペーンとなります。
特定のショップで最大ポイントバック率が20%になることも多く、毎月最終金曜日に開催されることがわかっているので、「ポイントアップ中にまとめて商品を購入する」といった計画が立てやすいですね。
②:アプリ限定のポイントアップキャンペーン
毎月上旬頃に開催されることが多いのが、アプリ限定のポイントアップキャンペーンです。
3日間限定で、WEB版ではなく専用アプリ経由で買い物することで、対象ストアでの買い物のポイントバック率が最大で+3%になるといったキャンペーン内容です。
「専用アプリから買い物するだけ」という緩い条件なので、参加しやすいのがメリットです。
③:楽天スーパーSALE連動キャンペーン
3月・6月・9月・12月と4ヶ月毎に年4回開催される、楽天スーパーSALEに連動したキャンペーンが開催されます。
年に4回しかないため、他のキャンペーンと比較しても還元率が大幅にアップするため、最も楽天ポイントを大量にGETできるキャンペーンでもあります。
対象ストアも非常に多く、ポイント還元率は最大で20%になる上、普段は1%しか還元しないストアも2倍〜3倍の還元率となる大盤振る舞い。
開催期間も楽天スーパーセールと同じ期間開催されるため一週間ほど開催されるのもメリットです。
楽天スーパーSALEの開催期間をいち早くチェックして、買い物に備えましょう。
④:不定期開催されるキャンペーン
完全不定期のキャンペーンが開催されることもあります。
下記は過去に開催されたキャンペーンの一例とその内容です。
- 1日限定!参加ストア10%還元
- 3日間限定!参加ストア5%還元
- 1日限定!楽天スーパーポイント2倍キャンペーン
不定期で開催されるキャンペーンは基本的に1〜3日間開催されるようなものになるので、コマメに公式サイトをチェックするか、楽天リーベイツに登録してメルマガをチェックするのがオススメです。
楽天Rebates(リーベイツ)の使い方・利用方法
楽天リーベイツの使い方は非常に簡単です。楽天アカウントをまだお持ちでない方は、先に楽天アカウントを作成するところから初めてくださいね。
まずは楽天リーベイツ公式サイトに移動します。
- 楽天リーベイツにログイン
- ストアページへ移動する
- リストいつも通り買い物する
たったこれだけの工程で簡単に、購入金額に対してストアごとに設定された還元率に応じて楽天ポイントがポイントバックされるんです。
やっていることはとても単純で、「楽天リーベイツを経由する」という一手間を加えるだけでOKなので、使わない理由はありませんよ!
楽天関連のサービスを利用する場合は他のポイントサイトを経由
楽天リーベイツはショッピングに特化したサイトではあるものの、自社であるということから楽天市場をはじめとした、楽天経済圏のサービスは掲載されていません。
楽天市場もポイントサイトを経由することで1%ほどのポイントバックが得られるので、楽天リーベイツではこのポイントをGETできないことになります。
ただ対策は簡単で、「楽天関連のサービスを利用する場合は他のポイントサイトを経由」すれば良いだけです。
初回登録で最大1,000円相当のポイントが貰えるモッピーや、400円相当のポイントが貰えるハピタスがオススメですよ!
新規登録して条件を満たすとボーナスポイント500ポイントをGET
楽天リーベイツに、新規登録をして30日以内にどのショップでも良いので、3,000円以上の買い物をするだけでボーナスポイントの500ポイントをもらうことができます。
すでに楽天アカウントをお持ちの方は、楽天リーベイツにログインするだけで登録自体が完了するので、とても楽なんです。
他のポイントサイトだと個人情報の入力だったり、セキュリティの問題上で電話認証を行わなければならないところがあるところ、楽天アカウントを共有できるのは管理も楽なので大きなメリットですね。
まとめ
楽天Rebates(リーベイツ)は、楽天ポイ活をする上で必須ともいうべきポイントサイトです。
いつもの買い物で「楽天リーベイツを経由する」という、たった一手間かけるだけで楽天ポイントをGETできるので、使わないのは非常にもったいです。
楽天リーベイツを上手に活用して、楽天ポイントをザクザクお得に貯めちゃいましょう!