MENU

ヤオコーで1番お得に買い物できる支払い方法を徹底解説

YAOKO MARKETPLACE(通称:ヤオコー)は、埼玉県を中心に関東地方にあるスーパーマーケットです。

ヤオコーでの買い物は、支払い方法を工夫するだけでいつでも約2.5%OFFで買い物することができるんです!

当記事では、ヤオコーで1円でもお得に買い物する方法をご紹介していきます。

目次

ヤオコーの支払い方法について

まずは、ヤオコーの支払い方法について確認していきます。

・現金決済
・クレジットカード(ほぼ全てのクレジットカードが使えます)
・プリペイドカード(VISA・MasterCard・JCB)
・メーカーギフト券(おこめ券・ビール券・アイスクリームのギフト券など)
・ヤオコー商品券
・株主優待券

ヤオコーでは、QRコード決済や電子マネーでの支払いには一切対応していません。

よって、”◯◯Pay”での様々な還元の恩恵は受けられません。

ほとんどの方が、現金かクレジットカードで買い物しているかと思いますが、現金で払ってもポイントも何も貰えないので1番損をしている支払い方法ですよ。

ヤオコーポイントカードは必ず発行しよう

入会金200円支払えばヤオコーのポイントカードを発行することができます。

ヤオコーが自分のいつも使う”ホームスーパー”の場合は、ヤオコーポイントカードを発行しないのは絶対に損です。

買い物200円ごとに1ポイントが貯まるので、実質0.5%還元と言えます。よって、入会金200円をペイするにはとりあえず40,000円の買い物をすれば良いわけです。

さらに、ヤオコーでは『買うほどプラス』という制度があって、毎月1日から末日までのお買い上げ累積金額によってボーナスポイントが付与されます。

通常の4人家族でも月に5〜6万円ほど使うことがあると思うので、これは嬉しいですね。

また、ヤオコーでは商品に対しても期間限定でボーナスポイントが付与されることもありますし、専用アプリでクーポンも発行できるので、これをを最大限活用するにはヤオコーポイントカードの発行は必須とも言えますね。

ヤオコーの専用アプリが便利

ヤオコーアプリ

ヤオコーアプリ

株式会社 ヤオコー無料posted withアプリーチ

ヤオコーには専用アプリがあって、これがとても便利。

・ポイントカード機能
・クーポンの発行
・チラシの閲覧

主にこの3つの機能が利用できます。

最初に連携が必要ですが、ポイントカードをアプリに取り込めるので、一度登録してしまえばポイントカードを持ち歩くかなくてもよくなります。

クーポンは、対象商品をクーポンを使いつつ購入すると5〜20ポイントほどのポイントが貰える仕組みになっています。その場でサクッと使うことができて、ポイントカードを読み込ませれば勝手に適用済みになるのも手間がなくて便利なんです。

ヤオコーのチラシについては、紙媒体とアプリでしか確認できないようなので、自分が使っている『マイ店舗』の登録すればアプリ上でチラシを閲覧できます。

ちなみに、他のスーパーのチラシは『Tポイント×Shufoo!』アプリで確認できて、チラシを見るだけでTポイントも貯められますよ。

Tポイントはウエル活で大活躍するので貯めておいて絶対に損はしません。

まとめ

ヤオコーでは下記の4つが上手く重なると最安値で商品を買えることになります。

1:クレジットカード払いでポイント還元
2:ポイントカードの提示で0.5%還元
3:クーポンでポイント還元
4:お買い得品で20〜30%OFF

目次