買い物をすれば必ず貰えるレシート。
貰ったレシートはどうしてますか?財布に貯まったら捨てる、家計簿を書いたら処分するなど、不要のレシートをそのまま捨てるという方がほとんどだと思います。
しかし、この不要なレシートを使ってポイ活ができるとしたらどうでしょう?
実は当記事でご紹介するレシート買取アプリ・サービスを使って、レシートを撮影し送信するだけで、ポイントや現金などに換金することができるんです!
ポイントが貰えるなんて怪しい…レシート買取アプリ・サービスとは?
レシート買取アプリ・サービスとは、レシートを撮影して送信することでポイントや現金をGETすることができるサービスです。
いつもは捨ててしまうレシートを再利用するだけなので、今すぐにでも始めることができます。
「そんなに美味しい話があるの?」と思うかもしれませんが、レシートから得られる様々な情報を統計データ分析するために、商品メーカーなどがレシートアプリ・買取サービス提供会社から購入しているのです。
仕組みさえ理解できれば、怪しさは全くないことがわかるかと思います。
レシート買取アプリ・サービスのメリットとデメリット
レシート買取アプリ・サービスは、レシートを再利用できるという大きなメリットだけでなく、撮影・送信の手間などのデメリットもあります。
メリットだけでなくデメリットも理解して活用しましょう。
ただのレシートがポイントやお金に変わる!
レシート買取アプリ・サービスの一番の魅力は、不要なレシートがポイントやお金に代わること。
そのまま現金化されたり、楽天スーパーポイントやWAONポイントなどに交換することができるので、家計を助けてくれます。
サービスによっては、ポイントや現金以外にも、商品券や電子マネー、対象商品と交換できる場合もあります。
ただし、1枚のレシートを他の買取サービスで使い回すのはNGです。
登録自体はできてしまいますが、見つかってしまった際は最悪アカウントが凍結されて二度と復帰できなくなるような処置を取られる可能性があるので注意しましょう。
レシートを読み込むのが少し面倒
レシートを撮影したり、バーコードを読み込んだりするには、多少手間がかかるので、面倒に感じるかもしれません。
また、レシート1枚で得られる報酬は良くて数円程度で、基本は1枚につき1円レベル。
毎日コツコツと続けてやっとまとまった金額にぬるような仕組みなので、「副業としてガッツリ稼ぎたい」といった方向けではありません。
家計簿管理と合わせて作業するなど、目的があると面倒でも続けやすくなるでしょう。
おすすめのレシート買取アプリ・サービス7つを厳選
レシート買取アプリ・サービスの中から、おすすめのサービスを厳選しました。
それぞれの特徴を参考にして、自分に合ったレシート買取アプリ・サービスを見つけてみてくださいね。
CASHb

CASHbは、買い物やお店の利用でキャッシュバックポイントが貯まり、そのポイントをそのまま現金化できるアプリです。
現金で貰えるため使い勝手が良いので、特に貯めている共通ポイントがないという方にオススメのアプリになっています。
キャッシュバックポイントの貯め方は、買って貯める方法と行って貯める方法の2つです。
買って貯める方法では、まずCASHbで商品や広告、キャンペーンなどを選びます。選んだ商品を購入し、そのレシートをスキャンすることでキャッシュバックポイントが貯まります。
行って貯める方法は、チェックインメニューで好きなお店を探し、お店に入ってチェックイン操作をすることで、キャッシュバックポイント獲得です。
日々の買い物以外に、カフェやランチなどに出掛ける際にも、ついでにポイントを貯められるのが◎。
CODE

CODEと他のレシートアプリの違いは、レシート登録以外に、懸賞やミニゲーム、アンケートでもポイントを貯められます。
ポイ活で活用するポイントサイトに近いのが特徴です。
レシートの読み込みでもらえるのは、CODEコインとTAMARUポイントで、TAMARUポイントを交換してお小遣いを稼げます。
CODEコインは、アプリ内で利用できるポイントで、豪華商品が当たるラッキーエッグというものに交換することで懸賞に参加できます。
さらにクエストという依頼をこなしたり、バーコードチャンスでもポイントが効率よく貯められます。
より多くのポイントを貯めたい、現金化してお小遣いを稼ぎたいという方にオススメしたいですね。
Dr.Wallet

Dr.Walletは、家計簿機能に特化したレシート買取アプリです。
レシートを送信することで、Dr.Walletのオペレーターが手動で入力してくれて、家計簿を見える化することができます。
出費ごとのカテゴリ分けやクレジットカード・銀行などの口座情報の一元管理など、幅広い家計管理を代行してくれます。家計管理を楽にしたい方にオススメですね。
またレシートを元に、よく行くお店やよく買う商品に合ったクーポンも貰えるので、お得にショッピングすることもできます。
Rakuten pasha

Rakuten pashaでは、対象商品を購入したレシートを登録することで!楽天スーパーポイントが貯められます。
使い方も簡単で、Rakuten pashaで対象商品である「トクダネ」から選んでからお店で購入し、レシートを撮影・送信すれば、ポイントを獲得できます。
「トクダネ」のほとんどは対象店舗を指定されないので、全国どこの店舗でもポイントを貯められますよ。
楽天スーパーポイントは楽天Edy経由で街中で使ったり、楽天市場で買い物に使ったり汎用性が高いため、特にオススメしたいレシート買取サービスですね。
レシーカ

レシーカは、共通ポイントのTポイントが貯まるレシートアプリです。
商品を選んで購入する必要がなく、レシートを撮影・登録するだけでTポイントが貯まるので、何も考えずに買い物をしたレシートが使えるという点で、使い勝手が抜群。
ポイントが貯まる機能のほかに、家計簿機能も充実しています。
数値と合わせてグラフが表示されるので、一目で支出がわかり、家計管理に便利です。
レシートのない商品や収入を入力できる手入力機能もありますし、予算設定機能も家計管理や節約に役立ちます。
まとめ
レシート買取アプリ・サービスを使うことによって、不要なレシートを現金やポイント・電子マネー・マイルなどに交換することができます。
得られる報酬は本当に微々たるものですが、ちょっとの手間隙でこれまでゴミとして捨てていたレシートがお金に変えられる素晴らしいサービスなので、ぜひ活用してコツコツお小遣いを貯めましょう!