毎月20日に開催されるお得なショッピングイベントについてまとめてみました。
毎月20日に合わせてお得に買い物してくださいね!
毎月20日に開催されるショッピングイベントまとめ
dショッピング / dショッピングデー
ドコモが運営する通販サイトのdショッピングでは毎月20日に「dショッピングデー」を開催しています。
このdショッピングデーは、24時間限定で4,000円(送料込・税抜)以上の買い物をすると、dショッピングの買い物が全てポイント20倍になる破格のイベントです。
しかも、現金・カードの支払いだけでなくdポイントで支払っても同じく20倍のポイントが付与されるので、一部dポイントで支払ったとしても一切損することもありません。
dショッピングは楽天市場やヤフーショッピングより知名度は低いですが、毎月開催のこのイベントで買い物すれば他のサイトよりも断然お得に買い物ができるので、上手く活用していきましょう。
関連記事 【毎月20日開催】dポイント最大20倍!dショッピングデー攻略ガイド
ウエルシア薬局 / ウエル活
主婦の間で大人気のポイ活と言えば、ウエルシア薬局でお得に買い物ができる「ウエル活」です。
毎月20日はお客様感謝デーが開催され、ポイントを200pt以上支払いに利用すると、1.5倍の価値として使うことができます。
私も毎月必ずウエル活に参加して、日用品や食品をお得に購入しています!
実質、店内のもの全て表示価格から33%OFFで買えることと一緒なので、大きな節約になるのと間違いなしです。
近くにウエルシア薬局がない方でもハックドラッグ、マルエドラッグ、ダックス(シミズ薬品)、ハッピー・ドラッグ、金光薬品でも同じ特典を利用することができますよ。
また、ポイントサイトのワラウでは、毎月20-23日の間にウエル活のことをInstagramにアップするだけで500pt貰うことができます。
関連記事 【ウエル活】毎月20日はTポイント支払いで1.5倍お得!ウエルシア薬局でお得に安く買う方法
楽天市場 / 5と0のつく日
楽天カード保有者限定ですが、楽天市場では”5と0のつく日(毎月5・10・15・20・25・30日)”に楽天カードで支払いをすることでポイント倍率が+2倍されます。
もちろん、SPUやショップごとのポイントアップ分とも重複するので、楽天スーパーセールやお買い物マラソン開催中に回ってくる”5と0のつく日”を狙って買い物するのがおすすめです。
warau(ワラウ) / Instagram投稿キャンペーン
人気ポイントサイトのワラウでは、毎月20〜23日の間にウエル活に関することをInstagramに指定ハッシュタグ付きで投稿することで、500pt(500円相当)のポイントをGETすることができます。
ウエル活のついでにポイントも貰っちゃいましょう!
関連記事:毎月20日開催!ワラウの「みんなのウエル活報告会」に投稿&エントリーで500ポイントGETしよう
イオン / お客様感謝デー
CMでもおなじみの毎月20・30日はイオングループのお客様感謝デーが開催され、イオングループの店舗でイオンマークの付いたカードで支払い・提示するだけで5%OFFが適用されます。
2020年4月からWAON POINTカードは5%OFFの対象カードから除外されたようなのでご注意ください。
イオングループの店舗には、サンデー、マックスバリュ、イオンスーパーセンター、ビブレ、ザ・ビッグなどが含まれます。
一部除外品があるので、イオン公式サイトで確認することをおすすめします。
公式サイト イオンお客さま感謝デー
関連記事 【節約】イオンでお得な割引価格で買い物するために抑えておきたいポイント
スポーツオーソリティ / お客様感謝デー
スポーツオーソリティでは毎月20・30日はお客様感謝デーが開催され、スポーツオーソリティカード・スポーツオーソリティメンバーズ・イオンオーナーズカードのいずれかを提示、支払いに使うことで店内全品5%OFF(一部除外あり)となります。
カードを持っていなくてもスポーツオーソリティ会員になるだけで利用できるのがポイント。
また、前日の19日からはオンラインショップで利用できる5%OFFクーポンも配布されるので、近くに実店舗がない方にも恩恵があります。
公式サイト スポーツオーソリティお客さま感謝デー
ツルハドラッグ / お客様感謝デー
毎月1日・10日・20日はお客様感謝デーで、ポイントカードを提示すると全品5%OFFが適用されます。
一部割引対象外商品があるので公式サイトでご確認ください。
公式サイト ツルハドラッグ | お客様感謝デー
ダイコクドラッグ
ダイコクドラッグでは、毎月3・20日は、買い物する際にDD楽天ポイントカードを提示すると楽天ポイントが普段の5倍貯まります。
通常は200円につき1ポイントなので0.5%還元ですが、200円につき5ポイント貯まるため2.5%還元となります。
さらに会計時にVISAプリペイドカードのKyash Cardを使って支払いをすれば最大4.5%還元が実現します。
公式サイト DD楽天ポイントカード
酒のやまや / お客さま感謝デー
酒のやまやでは、毎月20日・30日にお客さま感謝デーを開催していて、やまやカードを使って支払いをすることで3%OFFとなります。
やまやカードは正直パッとしないクレジットカードですが、ETCカードの発行手数料・年会費が無料です。
このためだけにやまやカードを発行するメリットはありませんが、すでに持っている方は活用してください。
歩くだけでポイ活できるポイントサイト『ポイントタウン』
東証1部に上場しているGMOグループが運営するポイントタウンの専用アプリをインストールすると、アプリに歩数計機能がついていて、ただ歩くだけで毎日ポイントが貯めることができるんです。
もちろん、ポイントサイトとしても優秀なので、いつものネットショッピングや旅行予約をポイントタウンを経由で利用するだけでもポイントが貯められますよ。
最低100円から交換手数料無料で他の現金やギフト券に交換できるのも魅力です!
他にも歩くだけでポイ活ができるアプリはたくさんありますよ!