ポイントサイトというと怪しいイメージを持っている方が多いかもしれませんが、良質なサイトももちろん存在しています。
当記事では、ポイントサイトの1つである『WARAU』についてご紹介していきたいと思います!
安心・安全・ノーリスクで簡単にポイントを貯めることができるので、まだ利用していない方はもちろん、毎月のお小遣いを少しでも増やしたいという方は必見です!
そもそもポイントサイトって?
ポイントサイトは登録・利用料が無料で、様々な方法でポイントを貯めて換金できるサービスです。
ほんの少しの手間でお小遣い稼ぎができ、300円〜500円程度の少額から手軽に換金できる特徴を持っています。
ポイントサイトの利用は、誰でも始められるリスクのない副業として人気のあるお小遣い稼ぎとなっています。
ポイントサイト『WARAU』とは?
『WARAU』は、PCやスマホでお小遣い稼ぎができるポイントサイトで、現在では230万人以上が利用する人気のサービスとなっています。
利用方法はゲームやアンケートに答えたり、ネットショッピングをする際に『WARAU』を経由したりすると、ポイントが貯まる仕組みです。
貯めたポイントは現金やnanaco、EdyギフトIDなどの電子マネーにも交換することができますよ。
WARAUの仕組み
交換レートは10pt = 1円
WARAUの交換レートは、10pt = 1円のポイント換算率。
最低換金額は500円〜
貯めたポイントは、5,000pt(500円相当)からいつでも手軽に換金することができます。
ポイント有効期限は1年間
WARAUでは、最後にポイントを獲得してから1年間ポイントの獲得がないと保有している全てのポイントが失効します。
18歳未満の利用は保護者の承諾が必要
18歳未満の利用の場合は、保護者の承諾を得る必要があります。
実質年齢制限は、あまり関係ありませんね。
WARAUの『ポイント交換先』
5,000ポイント以上貯まったら現金や電子マネー、他社ポイントなどと、ほとんど手数料無料で交換が可能です。
電子マネー
交換先 | 最低交換pt | 交換手数料 | 手続き期間 |
---|---|---|---|
交換サイト
交換先 | 最低交換pt | 交換手数料 | 手続き期間 |
---|---|---|---|
銀行
交換先 | 最低交換pt | 交換手数料 | 手続き期間 |
---|---|---|---|
スマホアプリ版はないが、スマホだけのコンテンツがある
アプリ版の『WARAU』はありません。
なので、ブラウザからホーム画面に追加するとアプリのようにサッと開くことができますね。
PCとの大きな違いは、アプリのダウンロードや無料会員登録をしたりしてポイントを稼げるということ。
アプリダウンロード後の起動やアプリを事前登録してリリース後にダウンロードをするだけだったりと、ポイントがもらえる条件は様々ですがどれも簡単に稼ぐことができるので、PCとスマホの2つを利用するのがおすすめです。
スマホ版は無料案件が多いのが魅力ですね。
WARAUの『ポイントの稼ぎ方』
WARAUのポイントの稼ぎ方は様々ありますが、その中でも効率よく稼げる方法をご紹介します。
アンケートに答える
アンケートに答えると、ポイントを獲得することができます。
WARAUに登録すると、入会後7日間限定でアンケートキャンペーンが行われます。
対象のアンケートに3つ答えると、ポーナスとして500ポイントがプレゼントされるのでGETしておきましょう!
友達紹介でポイントを稼ぐ
友達にWARAUを紹介すると、特典として1人につき3,000ポイントをもらうことができます。
3人の友達に紹介した場合、9,000ポイントがもらえるということですね。
ポイントがもらえる条件は、友達がWARAUに登録 + 翌日ログイン(SMS認証必須)をすること!
これで紹介した友達1人につき3,000ポイントが確定します。
ちなみに友達の紹介特典は、スピードくじで最大5,000ポイント + 初回限定キャンペーンで最大3,000ポイントがもらえるチャンスあり!
・紹介する時は必ずWARAUサイト内の紹介ボタンからURLをコピーして友達に送ること
・過去にWARAUに登録したことがある友達は特典対象外
記事を読んでポイントをGETする
記事を読んでポイントをGETすることができます。
1記事を最後まで読むと1スタンプがもらえて、10スタンプ貯まると10ポイントもらえる仕組みです。
記事はライフスタイル・料理・節約・映画・漫画・おでかけ情報など様々なジャンルが揃っています。
ちょっとしたスキマ時間に読んでポイントをGETしちゃいましょう。
無料案件でポイントを稼ぐ
有料案件じゃなくても無料案件でポイントを稼ぐことができます。
無料案件は、新規会員登録をしたりアンケートに答えたりするだけでポイントがもらえるコンテンツです。
ポイント設定は100台〜10,000台までと幅広く、楽にポイントを稼げるコンテンツなんじゃないかと思います。
先ほども紹介しましたが、スマホアプリをダウンロードして起動するだけでもポイントがもらえるものなど、スマホだけの案件もあるのでPCとスマホどちらも利用してポイントを稼ぐのがおすすめですね。
スマホでタップをしてポイントを稼ぐ
スマホ限定のコンテンツですが、表示されたサービスをタップしたり、キーワードをタップするとそれぞれ最大3ポイントずつもらうことができます。
タップするだけの作業で簡単にポイントをGETできますよ。
WARAUのゲームでポイントを稼ぐ
WARAUには、色々なゲームでポイントを稼ぐ方法があります。
たまごくじ(スマホ限定)
大きい鳥を育てるほど、もらえるポイントが高額になるゲームです。
毎日1回鳥にエサをあげると鳥のサイズがアップしていきます。
1回にあげる量も多ければ多いほど成長していく仕組みで、提携サービスを利用するとエサを増やすことも可能です。
もぐもぐルーレット
パンケーキのルーレットを回して、4〜516ポイントGETすることができます。
1日1回やることができますが、2回以上ルーレットを回したい場合は指定された条件をクリアすることでルーレットを回すことができます。
高ポイントGETには、指定された提携サービスを利用すると500ポイントのアップが可能です。
じゃんけんちゃん
うさぎとじゃんけんして勝つと最大100,000ポイントが当たるチャンスのあるゲームです。
3の遊び方でポイントを貯めることができます。
- 毎日初回の勝負に勝てると最大250ptがもらえる
- じゃんけんの勝負に勝つとルーレットが出現!毎日最大10,000ptが当たる
- じゃんけんに勝利した得点数のランキング上位で最大100,000ptが当たる
じゃんけん勝負をしていると、突如ボーナスゲームが出現することがあります。
金の宝箱、銀の宝箱、バケツの3つの内どれか1つに最大100ゴルゴン(特典)が入っているので、ランキングに大事な点数を稼げるビッグチャンスです。
ランキング期間中、複数回出現することもあるのでランキング上位を目指しましょう。
ゲームのススメ
様々なゲームで遊ぶことができ、毎日1ポイントもらえます。
RPG、シミュレーション、音ゲー、スポーツなどのゲームが揃っているので、色々なゲームを楽しめますよ。
HAPPY☆ふわポン
浮いている風船をできるだけ多くクリックして得点を稼ぐゲームです。
ステージと難易度を選んでミッションを達成するとポイントをもらうことができます。
全てのミッションを達成するとボーナスプレゼントも!
毎日最大12ポイントをGETできます。
Spark Hockey
各ミッションを達成して毎日最大12ptがもらえる、エアーホッケーです。
難度が高いミッションほど、もらえるポイントも多くなります。
操作はカーソルを動かすだけの簡単操作。
アイテムもあるので、ミッションによって使い分けてゲームを有利に進めることも可能です。
ミッションに失敗した場合はアイテムの消費はしないので、もったいぶる必要もありませんよ。
メロフル
パズルゲームで遊んで毎日最大12ポイントGET。
難度が高いミッションほどもらえるポイントが多くなり最大9ポイント、その日の合計スコアが目標スコアを上回ると1日1回3ptがプレゼントされます。
早打ちワルコちゃん
アイテムを見本の順番通り間違えずに全てクリックするゲームです。
ゲームの種類は3種類。
- 通常モード:見本と同じ絵柄をクリック
- 勝ちモード:じゃんけんの絵柄の時は、見本の絵柄に勝てるアイテムをクリック
- 負けモード:じゃんけんの絵柄の時は、見本の絵柄に負けるアイテムをクリック
期間中に獲得したスコアの合計でポイントが決定し、毎週50,000ポイントがもらえるチャンスがあります。
みんなでヤギレース
ヤギを育てて、レースで走行距離を競うソーシャルゲームです。
育てたヤギで毎週のイベントに参加して、全コース完全走破を目指します。
ポイントGETコースを完走すると最大10ポイント!
アイテムを購入することもできますが、みんなでヤギレースの専用通貨である『ヤギコイン』をチャージする必要があります。
ヤギコインをチャージするには以下の2つの方法があります。
- ワラウポイントからポイント交換
- ワラウコインを利用して購入
ヤギコインは最終利用日から180日間が有効期間となり、それ以降は失効するので注意しましょう。
ネアリアすごろく
サイコロを振ってゴールを目指すゲームで、毎週山分けで100,000ポイントです。
マスにはバトルや宝箱のイベントが発生し、最終的にオーブの数によって山分けでもらえるポイントが決まります。
山分けの対象期間は毎週月曜日から日曜日までとなり、山分けの対象期間が切り替わるタイミングでレベル・マップの進行状況」は初期状態にリセットされます。
なお、獲得したアイテムはゲーム本編の『ネアリア叙事詩』のチュートリアルをクリアすると使えるようになりますよ。
基本無料で遊べてWARAUのIDで始めることができるので、この機会に始めてみるのもいいかもしれませんね。
じゃんけんさんのGame Park
13種類のゲームで遊べるゲーム広場で、毎日最大52ポイント獲得できます。
・ホームラン王
・スケボーマン
・豆の木ジャンプ
・大脱走
・もぐらちゃんたたき
・スイーツ神経衰弱
・リバーシ
・脳トレ早打ちガンマン
・おぼえて2豚(ツートン)
・Darts
・わんわんスピードアップ
・アサガオ観察日記
・脳トレ羊飼い
ゲーム1回につきメダル3枚GETでき、1つのゲームで10回できるので毎日最大390メダル貯めることができます。
また、全ゲームでトップ3,000位に入ると毎日最大メダル130枚をGET!
メダルは1,000枚貯まったら100ポイントと交換することができますよ。
遊んで学べるマナビー
英語を学んでシールを貯めて、毎日最大32ポイントもらえます。
ゲームは4種類。
- 空白部分に当てはまる英単語を選択して、英文を完成させるゲーム
- 基本的な英会話をカテゴリごとに学べるチャット風ゲーム
- バブルをつぶして単語の品詞(名詞、形容詞、動詞)を学ぶゲーム
- 様々なカテゴリの英単語をカードで覚えるゲーム
4つのゲーム全て毎日最大16シールをGETでき、10シール貯まると5ポイントと交換できます。
さらに実力テストで100%で合格すると、3シールGET!
トレーニング5回ごとに実力テストにチャレンジするとことができますよ。
CMくじ
様々ゲームやアンケート、CM視聴でCMコインが稼げるコンテンツです。
CMくじは12時間に1回(1日2回)参加でき、ゲームに勝つと10CMコインがもらえます。
他にもCMコインが稼げるゲームは以下のものがあります。
- CMじゃんけん
- CM釣り
- CM野球
- トレジャーガチャ
- ランキングクイズ
- おつかいうさぎ
- ザ・ご当地検定
- きょうの脳トレ
- クラッシュアイス
- クマクマどっち?
CM視聴は1つで10CMコイン。
50CMコインで1マイルなので稼ぎにくいですが、これは別のことをしながらでもコインがもらえるので楽です。
ただ、CM視聴後に表示される『CMPLETE』ボタンをクリックしなければコインをもらうことができないので、注意してください。
ハテナちゃんの頭の体操
クイズや計算、ナンプレなど様々な脳トレゲームが遊べるコンテンツです。
毎日最大16ポイント稼ぐことができます。
遊びながら頭の運動ができてポイントも稼げるので一石二鳥ですね。
ワルコちゃんと魔法の国
1日2回参加できるすごろくゲームです。
期間内にゴールしたランキングによって、最大50,000ポイントをGETできます。
ゴールするためには、60マス目のゴールマスにぴったり止まる必要があり、オーバーした分は戻ってしまうのが難点です。
にゃんこ先生のタイプ道場
文字入力やマウス操作をするコンテンツです。
1日何度でも参加できるので、マイルの獲得上限はありません。
表示された当てはまる項目にチェックする『選択ワーク』と表示された画像の内容を入力する『入力ワーク』の2種類から選べます。
入力したものが正解の場合、にゃんこ先生のタイプ教室の通過であるppをもらうことができます。
選択ワークでは1正解につき1pp、入力ワークでは10pp獲得でき、10pp貯まると1ポイントと交換ができます。
選択ワークは10問正解してようやく1ポイント、そして入力ワークは1問正解で1ポイント獲得できますが読み取りにくいものやややこしいものもあるので、全部が全部正解できない場合も出てきます。
そう考えると手軽にポイントを貯めにくいコンテンツじゃないかと思います。
エッグガチャ
ガチャを回して毎日最大50,000ポイントGETできます。
1日1回ガチャを回すことができるんですが、ミッションをクリアするとさらに最大3回回すことが可能です。
ガチャを回すだけなので簡単ですね。
WARAUの『口コミ・評判』
ポイントサイトを利用するにあたってどんな口コミ・評判なのか気になりますよね。
WARAUついてのSNSを確認したところ、ポイントがたくさんもらえるなどといった口コミばかりでした。
ワラウ、今日は楽天カード発行で6500円分のポイントがもらえる!
これはすごい太っ腹。
私発行した時は通常ポイントだったからもったいなかった…😭#ワラウ #warau #ポイ活 #ポイントサイト #高還元 #楽天カード pic.twitter.com/B4m2DLNXBj— わんチュウ (@1irXmqs8eTFQz91) November 13, 2019
EPARKで2500円のマッサージを受けて
3100円貰える⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*
無料で受けれちゃうじゃん!
3日限り、ポイントアップで他サイトより
お得じゃん!
わぁ、これ行こう(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°#ワラウ #warau #ポイ活 #ポイントサイトhttps://t.co/zbWjBqHsWS pic.twitter.com/xuyOZyzYY3
— まかろん菜奈@令和元年は圧倒的乞食の極み (@macaronnanami) October 27, 2019
Tポイント貯めたい方必見#ワラウ で #ファミマTカード クレジットを発行すると9700円分のポイントゲット!
いつまでかわからないので、早めにゲットすることをオススメします
ウェル活でも大活躍のTポイント#warau #ポイ活 最大800円分のPがもらえる無料登録はこちら
https://t.co/9NNjOverm4 pic.twitter.com/EUwEb3eL60— hot通@プレゼント企画 (@hot_presenter) October 15, 2019
🌸ワラウの神案件🌸
U-NEXT無料トライアルで即時2000円!即日交換可能♡
↓からの登録で1000円ゲットできるので合計3000円もらえます✨スロット500円当てて登録🎰#ワラウ #warau #ポイ活 #ポイントサイト
▽最大1,000円分のポイントがもらえる無料ユーザー登録はこちら
https://t.co/DYHMOiENk5 pic.twitter.com/5bTsXjGt0w— mint@ポイ活 (@rW8TkScpqFZcBlD) October 12, 2019
この案件めちゃくちゃ高ポイントじゃないですか??😍
私の時は二千円くらいだった気が……!貯めたポイントはTポイントやPontaポイントなどに交換できる!#ワラウ #warau #ポイ活 #ポイントサイト
▽最大800円分のポイントがもらえるよ❤️ https://t.co/ewMorkdfkQ pic.twitter.com/JRD07iImFi
— ゆみりん (@yumirin_39) July 14, 2019
ウエル活するならワラウ活用がE感じ!
Tポイントへの交換が手数料無料で即時交換が可能!#ポイ活ならワラウ #ワラウ #ポイ活 https://t.co/C5yUKFumjN pic.twitter.com/j7hGDPGpFq— 楽々家 (@rakuraku_ka) July 12, 2019
『問い合わせ』をする前に確認すること
ポイントサイトを利用していると、「ポイントが付与されない」といった問題も起きる可能性があります。
そうなったら『問い合わせ』をしたいところですが、まず『問い合わせ』をする前に確認してほしいことがあります。
MacOS High sierra以降(PC)を利用している方はITP設定を解除する
セキュリティ機能(ITP)の影響で利用情報が記録されず、ポイントの付与がされない場合があります。
ITP設定の解除方法は以下の通りになります。
『Safari』 → 『環境設定』 → 『プライバシー』 → 『サイト越えトラッキングを防ぐ』のチェックを外す
下記3か所をOFFにする。
・サイト越えトラッキングを防ぐ
・すべてのCookieをブロック
・トラッキングの停止を要求
※「トラッキングの停止を要求」の項目が無い場合は、その他2か所の設定をOFFにする。
MacOS High sierra以降(PC)、iOS11以降(iPhone)にて実装された『Intelligent Tracking Prevention(ITP)』により、ワラウポイントが獲得できない場合があります。
Apple製品のソフトウェア・アップデート後や、新規で購入した際にはITPがデフォルト設定されている
複数人で同じWi-Fi環境(同一IP)で同じ提携サービスを利用しない
重複申込とみなされて、ポイントが付与されない場合があります。
家族でワラウを利用する場合は、この問題に打ち当たるかもしれません。
ポイント付与対象外にならないためにパソコンでの利用と、スマホの3G/4G LTE回線を利用するようにすると問題ありませんよ。
良好な通信環境で提携サービスを利用する
もし通信が途中で途切れてしまうと利用情報が正しく記録されず、ポイントの付与がされない場合があります。
プライベートブラウジング(シークレットモード)から提携サービスを利用しない
短時間でログイン状態が解除され、利用情報が記録されないので、ポイントが付与されない場合があります。
cookie機能が有効になっているか
意外とcookie機能が無効になっているということを見逃しているかもしれません。
cookie機能が無効になっていると、サーバーに今までの情報が伝達されていない状態になるのでポイントは付与されないんです。
cookie機能が有効になっているか確認しましょう。
他にも考えられる可能性は以下の通りになります。
- 利用端末の設定がCookieを許可していなかった
- 利用端末にインストールされているセキュリティソフトの設定によりCookieが無効となっていた
- ブラウザの設定でCookieを有効にしていたが、クリーニングソフトや容量制限などでCookieが削除されてしまった
- キャンペーン先ページに移動した後、注文や申込みをする前、もしくはその途中でブラウザを閉じたり他のサイトへ移動したため、履歴(ログ)が無効となった
- 他のポイントサイトやモールなどのキャンペーンページを経由した履歴があり、他サイト経由でのCookieが有効になっていた
cookie機能が有効になっているか確認する方法
① メニューバーから、『ツール』 → 『インターネットオプション』を選択
②『プライバシー』タブを選択して、『すべてのCookieをブロック』と記載されている場合は、以下の手順をする必要があります。
③『プライバシー』タブでスライダのつまみを下に移動し、『中』に設定
④『すべてのCookieをブロック』以外の表示になっているかを確認し、 『OK』ボタンを押す
①メニューバーから、『ツール』→『オプション』を選択
※Macの場合は、メニューバーから『Firefox』 → 『環境設定』を選択
②『プライバシー』タブを開き、『サイトから送られてきたCookieを保存する』のチェックし、『Cookieを保存する期間』は『サイトが指定した期限まで』を選択し、画面を閉じる
①メニューバーから『Safari』 → 『環境設定』を選ぶ
②『環境設定』ウィンドウで『セキュリティ』を選び、『Cookieの受け入れ:訪問したページのサーバのみ受け入れる』を選ぶ
『ポイント獲得条件』『注意事項』を確認する
キャンペーン条件によってポイント付与の対象外となる場合があります。
キャンペーンには、『ポイント獲得条件』『注意事項』が設定されているので、各キャンペーンページに記載されている条件を確認してください。
また、100円未満の商品、送料、手数料、消費税分や、クーポン利用などによる値引き分はポイント対象外となります。
他のポイントサイトを経由して、初回利用をしていた場合
初回利用が条件の提携サービスで、すでに他のポイントサイトやモールを経由して初回利用をしていた場合は、重複申込と見なされポイントの付与は対象外となります。
ポイント獲得条件ページの対象リンク(ポイント貯めるボタン)から利用する
他ページのリンクや、ブラウザのお気に入りなどからアクセスした場合、利用情報が記録されないのでポイント付与の対象外となります。
提携サービスの利用が完了するまで同一のブラウザで操作する
提携サービスの利用完了前に他のブラウザにアクセスすると、利用情報が記録されないのでポイント付与の対象外となる場合があります。
提携サービスの利用は時間をかけすぎない
利用が完了するまで1時間以上経過した場合、利用情報が正しく記録されずにポイント付与の対象外となる場合があります。
時間が経過してしまった場合は、再度ワラウより提携サービスへアクセスし直しましょう。
複数回同じ提携サービスを利用する場合、その都度ワラウを経由する
ワラウを経由せずに続けて利用すると、利用情報が正しく記録されずにポイント付与の対象外となる場合があります。
上記のことが当てはまらない場合
上記で紹介したポイントが付与されない理由に当てはまらない場合は、ここで『カスタマーサービス』の出番です。
期日を過ぎてもポイントが付与されない場合は、利用時の登録(購入)完了メールと併せて、『利用月日』『提携サービス名』『利用箇所』など、できるだけ具体的な詳細を『カスタマーサービス』から送りましょう。
ポイント付与の対象外でなければ、問題なくポイントをもらうことができますよ。
楽天市場などでネットショッピングをするなら『WARAU』を経由しよう
普段、楽天市場などで買い物をしている方も多いと思います。
しかし、普通に買い物をするんじゃかなりもったいないです。
ネットショッピングをする際に『WARAU』を経由することで、購入した金額の◯%分のポイントをもらうことができるからです。
楽天市場なら1%分のポイントをGETできちゃいます。
セール時に利用するともっとお得に購入できちゃいますね。
『WARAU』経由の仕方
今回は、楽天市場を例に使います。
-
①検索キーワードに『楽天市場』と入力し、検索ボタンをクリック
②検索結果から『楽天市場』をクリック
③『ポイントを貯める』をクリック
④『楽天市場』のサイトへ飛び、普通に買い物をする
これだけで購入額の1%分のポイントがもらうことができ、楽天スーパーポイントもGETできるのでかなりお得です。
注意としては、必ず1店舗ずつ『WARAU』を経由してから楽天市場で買い物する必要があります。
- 楽天市場で買い物かごに追加後に『WARAU』を経由してもポイントは付与されません。
- 買い物途中で他のサイトへ移動してしまってもポイントは付与されません。
- 買い物途中で『楽天広場(ブログ)』や『みんなのお買い物レビュー』内のリンクをクリックしてもポイントの付与はされません。
- そうなった場、もう一度『WARAU』から経由する必要があります。
とにかく『WARAU』を毎回経由しなければいけないことを忘れないでください。
・楽天スーパーポイントはポイント対象。
・ポイント利用分はポイント対象から差し引かれません。
・1回の注文合計10万円(税込)以上の場合、一律10,000ptとなる。
・楽天市場、楽天ブックス以外の購入はポイント対象外。
・定期購入、頒布会の注文は初回購入金額のみポイント対象。
・100円未満の商品、送料、手数料、クーポン利用金額分、ラッピング料金はポイント対象外。
ウェル活に欠かせないTポイントも貯められる!
『ウェル活』という言葉をご存知ですか?
『ウェル活』は、ドラッグストア『ウエルシア』で毎月20日に開催されているお客様感謝デーを利用した最近話題の買い物方法です。
『ウエルシア』ではTポイントを貯めることができるんですが、通常は1ポイント(1円)単位での利用になるところ、お客様感謝デーに利用することで200ポイント以上のTポイントを1.5倍の価値で利用することが可能なんです。
200円分のTポイントで300円分、10,000円分のTポイントなら15,000円分の買い物ができるなんてかなりお得ですよね。
近場に『ウエルシア』があるなら、ぜひWARAUで貯めたマイルをTポイントに交換しちゃいましょう。
WARAUではウェル活向けのキャンペーンも行われているので、ウェル活ユーザーは必見ですよ!
便利な『Kyashカード』を利用しよう
Kyashとは、アプリ上で管理できるプリペイド式のVisaカードです。
Kyash Visaカードの特徴は以下の通りになります。
- Kyash Visaカードは持っているクレジットカードやデビットカードを1つにまとめることができるので、財布にカードを入れる必要がなくなる
- 年会費無料・審査なし・申し込み1分なので手軽に申し込むことができる
- 登録しているカードから使う分だけチャージも可能なので使いすぎる心配がない
- 利用するとリアルタイムでスマホに詳細が届くので、支出管理ができる
- Kyashユーザ同士なら手数料無料でいつでも登録カードから送金できるので、食事などで割り勘した際の支払いも簡単
- Kyash Visaカードを使って決済すると1%のポイントが即時に付与され、1ポイント=1円でKyash残高にチャージができる
- 1,000マイルでKyash500円に交換できる
- Kyash Visaカードを紛失した際でもアプリ上でロックをかけることができるので、セキュリティもバッチリ
Kyash Visaカードは、お店やオンラインで使えるリアルカードとバーチャルカードの2種類があります。
・1回/1日のご利用限度額:5万円
・1ヶ月のご利用限度額:12万円
・1回/1日のご利用限度額:〜3万円
・1ヶ月のご利用限度額:〜12万円
どちらも年会費は無料、審査なし、申し込みは1分なので手軽に申し込むことができますよ。
Kyash Visaカードを活用して、ポイントをたくさん貯めちゃいましょう!

WARAUの新規登録方法
『WARAU』に登録していないという方、ぜひこの機会に登録しましょう!
手軽にポイントを稼ぐことができますし、ネットショッピングをする際はポイントを二重取りすることができるのでそれだけでもかなりお得になりますよ。
WARAUの登録方法は、以下の通りになります。
-
①サイト内の『無料ユーザー登録してポイントを貯める』をクリック
②登録情報を入力し、『同意して進む』をクリック
③入力した情報に間違いがなければ『この内容で仮登録する』をクリック
④入力したアドレス宛にメールが届くので、本文のURLをクリックして登録完了
登録内容は、PCメールアドレス・パスワード・名前・ニックネーム・都道府県・生年月日・性別・アンケート(どんな風にポイントを貯めたいか選択肢)
たったこれだけの入力なので、簡単に登録することができますよ。
『WARAU』は危険なサイト?いいえ、安心安全なポイントサイトです
ポイントサイトというと、『怪しい』『危険』『悪質』といったイメージを持っている方も多いでしょう。
実際、案件によっては個人情報を入力する場合もありますし、ポイントを交換する際には本人認証のために電場番号も必要になるので、抵抗のある方が多いのも無理はありません。
しかし、『WARAU』は安心して利用できるサービスです。
不安な気持ちがあってなかなか利用することができないという方のために、『WARAUの安全性』について説明していきたいと思います。
プライバシーマークを取得している
『WARAU』では、プライバシーマークを取得しています。
プライバシーマークは何かというと、以下のように記載されています。
プライバシーマーク制度は、日本産業規格「JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」に適合して、個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者等を評価して、その旨を示すプライバシーマークを付与し、事業活動に関してプライバシーマークの使用を認める制度です。
”JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム-要求事項”に適合している会社に与えられるものだそうです。
その”JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム-要求事項”というのは、下記の通りになります。
・個人情報保護法及び他のマネジメントシステム規格との構造の整合性に配慮している。
・個人情報保護法は強制法規であるが、この規格は事業活動において法律の要請を上回る高度な配慮を行っている組織に対して、Pマーク付与という形で認証を与えることを実践的な目的としている。
・2011年に、個人情報保護マネジメントシステムの要求事項に関する詳しい解説が、日本規格協会からWEBで公開されている。引用元:一般社団法人情報サービス産業協会
要するに、”きちんと個人情報の管理ができている会社”だと判断されなければプライバシーマークをもらえないというわけです。
費用もかかりますし大量の書類の提出や現地での審査もあり、プライバシーマークをもらうにはかなり厳しい審査をくぐり抜けなければいけないのです。
1度付与されれば一安心というものではなく、2年ごとに更新もあるのでそう簡単に取得できるものではありません。
そういったことで、プライバシーマークが付与されている会社は”個人情報の漏洩の心配はない”という証明でもあり、ユーザーに安心して利用してほしいというアピールに繋がっているというわけです。
JIPC(日本インターネットポイント協議会)に加盟している
WARAUは『JIPC』に参加しています。
『JIPC』とは何なのかというと、以下のように記載されています。
日本インターネットポイント協議会とは、インターネットポイント・マーケティング業界の啓発活動と健全なる発展を促進するために、ポイント発行及びポイント流通に関わるインターネットポイント・サービス提供者で、オープンかつフェアな情報交換と情報の発信を行い、利用者、サービス参加企業、広告主の満足度向上に寄与することを目的とした非営利団体です。
引用元:JIPC公式サイト
要約すると、ポイントサイト同士が協力して良いサービスにしようと、健全化に取り組んでいる団体です。
怪しい広告なんかがあるとユーザーはもちろん、クライアントの信頼もなくなりますよね。
そうなることで広告掲載はできなくなりますし、ユーザーも離れていってしまうという結果に…。
『JIPC』ではそうならないために、サービス提供者及びサービス参加者、広告主は互いに信頼・価値を高め、ユーザーへのサービス向上を目指していこうと活動しているんですね。
広告以外にも、なりすましや複数のアカウント所持などの不正会員にも厳正に対処しています。
さらにJIPCでは、お約束として以下のことを宣言しています。
誠心誠意、サービス運営を行ってまいります。
ユーザーの皆様の利益を損なうことのないよう努めます。
ユーザーの皆様からのポイント交換は何時でもお受けします。
サービスの終了やポイントの価値が変更する場合は、最低1ヶ月前に必ずご連絡いたします。
JIPCは、上記内容を遵守しないポイントサービス、会社の加盟は許しません。引用元:JIPC公式サイト
つまり『JIPC』マークが表示されているポイントサイトは、ポイントサービスを安心・安全に利用できます』という証になるんですね。
『SSL』が採用されている
さらにWARAUでは『SSL』と呼ばれるSSL認証サービスを利用しています。
『SSL』とはネット上でデータを暗号化して送受信するシステムのことです。
個人情報や重要なデータを暗号化することで、安全にネットを行うことができます。
そうすることで第三者からのなりすましや改ざんを防ぐことができるので、個人情報のセキュリティは厳重になり、サイトの信頼も高いというわけです。
実際『SSL』が採用されているかは、サイトのアドレスバーに鍵マークが表示されているかどうかで判断することができます。
鍵のマークをクリックすることで、SSL証明書の情報もみることも可能。
今の時代ネットショッピングやネットのサービスを利用するにあたって、『SSL』が採用されているかどうかはかなり重要視するポイントとなります。
安心してネットを楽しむにはまず『SSL』表記がされているかどうか確認するようにしましょう。
まとめ
ポイントサイトの『WARAU』についてご紹介しました。
『WARAU』は安心安全に利用できるポイントサイトです。
無料案件やゲームでコツコツとポイントを貯めたり、楽天市場などのネットショッピング時に『WARAU』を経由するだけでもポイントを二重取りできるので、おすすめです!
さらにTポイントにもポイント交換することができるので、ウェル活する方にはもってこいですよ。
『WARAU』を活用して、ポイ活を始めましょう。