MENU

【保存版】ハピタスの会員ランク制度が大幅リニューアル!最大5%お得なゴールドランクへの近道を徹底考察

 人気のポイントサイトの『ハピタス』の会員ランク制度がリニューアルし、さらにお得になりました!

ポイ活に励んでいる方は様々なポイントサイトを活用していると思いますが、”ハピタス1本”になってしまうのでは?と思うほどのリニューアル内容となっています。

本記事では、今回のリニューアル内容について徹底解説しているので、ハピタスヘビーユーザーの方も新規登録がまだの方も必見です!

では、早速本題に入っていきましょう。

目次

2021年9月にリニューアルでさらにお得に進化!

ハピタスには会員向けの「会員ランク制度」があります。

「会員ランク制度」とは、ハピタスの広告を利用した回数・獲得したポイント数に応じてランクが付与されます。

ランクには4段階あり、シルバー以上になることで前月に獲得した獲得ポイントに1〜2%のボーナスを獲得できるというものでした。

(例)前月10,000P + ボーナス2% = 10,200P

2021年9月1日より、ボーナスを獲得できるこの「会員ランク制度」が大幅にパワーアップしてリニューアルしました!

ポイ太
これまでよりさらにお得になったのでヘビーユーザーはハッピーです!

ハピタスはこちら

会員ランク制度の新旧比較

新ランク制度と旧ランク制度の変更点について詳しくまとめてみました。

変更点①:ランク昇格条件

昇格対象となる広告利用履歴の期間

会員ランクを昇格するための「昇格対象となる広告利用履歴の期間」が変更となりました。

旧制度では過去6ヶ月の広告利用が対象でしたが、新制度では過去12ヶ月間と2倍に延長となりました。

旧制度 新制度
過去6ヶ月
過去12ヶ月間

純粋に対象期間が伸びたことで、ランク条件を達成しやすくなったことになります。条件を達成したあとの維持もしやすくなったことも意味します。

昇格対象となる判定方式

同時に、会員ランクを昇格するための「判定方式」が変更となりました。

旧制度では「獲得ポイント数」または「広告利用回数」で判定されていたものが、「獲得ポイント数+利用した広告の件数」となりました。

旧制度 新制度
ゴールドランク 広告利用での有効が20回以上、または獲得ポイント10000pt以上 獲得ポイント5,000pt以上 + 利用した広告の件数12件以上
シルバーランク 広告利用での有効が5回以上、または獲得ポイント2500pt以上 獲得ポイント3,000pt以上 + 利用した広告の件数8件以上
ブロンズランク 広告利用での有効が1回以上、または獲得ポイント1pt以上 獲得ポイント1,000pt以上 + 利用した広告の件数4件以上

判定方式については、昇格に必要なポイント数・回数も新制度になってから調整されていますが、人によっては改善・改悪が分かれるかなという印象。

旧制度であれば、楽天市場・ヤフーショッピングなどのネット通販をよく利用する方には簡単に達成可能でした。

しかし、ゴールドへの昇格に5,000Pが必要になったので、ネット通販だけでは50万円分(還元率1%)の買い物が必要なので厳しくなりました。

また、新制度では楽天市場で10回買い物しても「利用した広告の件数」は1件とカウントされてしまうので、ハピタスで扱っている広告を幅広く利用する必要性が出てきました。

変更点②:ランク特典の内容

会員ランクの特典内容も大幅に変更となりました。

旧制度では「前月の獲得ポイントに応じたボーナスポイント」が付与されていましたが、新制度ではポイント交換時にボーナスが付与されます。

旧制度 新制度
前月の獲得ポイントに応じて最大2%のボーナスポイント付与
ポイント交換時に最大5%のボーナスポイント

また、ポイントボーナス率も大幅に改善されています。

ブロンズランクで0.3〜1%、ゴールドランクになると最大5%のボーナスポイントが付与されることになります。

旧制度だとゴールドで2%の付与だったことに比べると、新制度になったことで大幅に改善されたと言っていいでしょう。

さらにゴールドランクには特典として「お買い物あんしん保証」が適用されますよ。

ポイ太
交換先として汎用性の高い「ドットマネーギフト」や「Gポイントギフト」へは最大4%のボーナスポイントが付くので、かなりお得なないようになっています!

変更点③:昇格条件や達成状況がよりわかりやすく

会員ランクの表示もリニューアルされたことで、ランク昇格のために「あと広告をいくつ利用し、何ポイント獲得しなければならないのか」をすぐに把握できるようになりました。

マイページ、通帳ページから確認することができますよ。

ゴールドランクを目指すなら「楽天系」広告を利用するのが最短

新制度で昇格条件が変更となり、「広告利用回数」だけでなく「獲得ポイント」も条件になりました。

ボーナスポイントの恩恵が最も大きいゴールドランクを目指すにあたり、簡単にゴールドランクへ昇格を目指すなら「楽天系」の広告を中心に利用するのが最短です。

なぜなら、楽天が運営するサービスは種類が多く、ポイント獲得の条件が簡単だからです。

ハピタス取り扱い案件

楽天市場
楽天24(楽天市場)
・楽天ブックス(楽天市場)
楽天ファッション(楽天市場)
・楽天ブックスダウンロード
・楽天kobo(楽天市場)
・楽天kobo【新規利用】
・楽天カード
楽天トラベル
・楽天トラベル(高速バス)
・楽天トラベル(ANA楽パック、JAL楽パック、海外DP)
・楽天トラベル(レンタカー)
楽天ぐるなびデリバリー
・楽天証券
・楽天銀行スーパーローン
・楽天競馬
・楽天toto
・楽天toto おまかせBIG購入
・楽天Car
・楽天Car車検
楽天モバイル
・楽天写真館
楽天ビューティ
・楽天マガジン
・楽天レシピ
・楽天ウォレット
楽天ミュージック
・楽天でんわ
・GALA・NAVI
・楽天インサイト

まだ記載していないものもありますが、ザッとこれだけあります。

「楽天24」や「楽天ブックス」は楽天市場の1つのショップですが、広告案件としては別物扱いなので、買い物するときにしっかり別々にハピタス経由で買い物すれば、それぞれが1回としてカウントされます。

ポイ太
「楽天トラベル」や「楽天kobo」も別広告扱いなので、広告利用回数を稼ぐことができます!

この楽天系の広告の中で、ポイント獲得条件が簡単なものにさらに絞ってみます。

獲得条件 獲得ポイント数
楽天市場
商品購入
1%
楽天24
商品購入
1%
楽天ファッション
商品購入
1%
楽天ブックス
商品購入
1%
楽天トラベル
各種サービス利用
1%
楽天ぐるなびデリバリー
オンラインオーダー
1%
楽天競馬
投票会員登録
130pt
楽天toto
無料利用登録
100pt
楽天ビューティ
予約&決済
1%
楽天マガジン
無料お試し登録
200pt
楽天レシピ
無料会員登録
30pt
楽天ウォレット
口座開設
100pt
楽天ミュージック
各種プラン申込み
300pt
楽天でんわ
新規無料利用登録
100pt
GALA・NAVI
無料会員登録
500pt
楽天インサイト
初回アンケート回答
30pt

獲得条件が比較的簡単な案件で約16件ありました。

新規会員登録、無料登録だけで条件を達成できるものがかなり多く、上記に記載したものをこなすだけでも「広告利用回数」は簡単に達成可能です。

ポイ太
個人的に難しいものは、他のショッピングサイトや無料登録系の案件で広告利用12回を目指しましょう!

次にもう一つの条件となる5,000ptの獲得ですが、「楽天カード」または「楽天証券」の案件をクリアすれば一発で条件達成となります。

獲得条件 獲得ポイント数
楽天カード
新規カード発行
9,000pt
楽天証券
新規口座解説+1万円以上の入金
4,000pt

どちらも実質持ち出し0円ですし、両方とも作っておいて一切損するものでもないので、まだお持ちでない方には非常におすすめです。

ポイ太
このように、楽天系の広告利用だけで簡単にゴールドランクへ昇格できますよ!
あわせて読みたい
非公開: 【2021年9月21日まで】楽天カードの新規入会&ポイントサイト経由で最大18,000円相当GETできる... 年会費無料のクレジットカードの中で12年連続人気No.1の楽天カードを作ろうと考えている方に朗報です。 2021年9月21日まで、新規入会時に貰える楽天ポイントが8,000ポイ...

まとめ

今回の会員ランクの大幅改善で、ハピタスは業界No.1に躍り出たと言ってもいいくらい、会員にはメリットしかないリニューアルとなりました。

ハピタスは元々、業界最高水準のポイント還元率で会員数320万人以上いる超優良ポイントサイトでしたが、さらに使い勝手が向上したので当ブログの管理人も、今後はハピタスの利用頻度多めで行きたいと思います。

まだ会員登録が済んでいない方には、今回の会員ランクのリニューアルが良い機会だと思うので、ハピタスをガシガシ使い倒して一緒にお得を享受しましょう!

当サイトからハピタスに新規登録申込みをするという方は、ハピタスの新規入会特典でさらに1,000円相当のポイントをGETできますよ。

ハピタスはこちら

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

関連記事:安全なポイントサイト『ハピタス』についてご紹介!おすすめのポイントの貯め方も!お得なポイ活を始めよう【口コミ・評判】

目次