楽天ビューティは、楽天ポイントが貯められる人気のサロン予約サイトですが、「他の予約サイトと比べてお得なの?」と疑問に思ったことはありませんか?
当記事では、楽天ビューティは本当にお得なのか他の予約サイトと比較し調査したので、その結果を大公開したいと思います!
楽天ビューティーとは?
楽天ビューティは楽天経済圏のサービスの1つで、ヘアサロン・エステサロン・ネイルサロンといった美容サロンの予約サイトです。
楽天が運営していることもあって、楽天ポイントを使う・貯めることができるので、貯めた楽天ポイントを使えば美容代をタダにすることも可能なんです。
また、楽天市場での買い物で貰えるポイントがアップするSPU(スーパーポイントアッププログラム)の1つでもあります。
関連記事:楽天のSPU達成条件についての攻略方法を徹底大解剖!
楽天ビューティと比較するのは3つの人気予約サイト
今回の調査で楽天ビューティと比較するのは、ホットペッパービューティ・OZmall・Eparkビューティの3つの人気予約サイトです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
予約できるお店 | ・ヘアサロン ・ネイルサロン ・リラクサロン ・まつげサロン ・エステサロン |
・ヘアサロン ・ネイルサロン ・リラクサロン ・まつげサロン ・エステサロン ・美容クリニック |
・ヘアサロン ・ネイルサロン ・まつげサロン ・リラクサロン ・美容クリニック ・鍼灸サロン |
・ヘアサロン ・ネイルサロン ・リラクサロン |
掲載サロン数 | 約12,000店 | 約95,000店 | 約1,300店 | 約11,000店 |
貯まるポイント | 楽天ポイント | Pontaポイント | OZmallポイント | Eparkポイント |
公式サイト | 楽天ビューティ | ホットペッパービューティー | OZmall | Eparkビューティ |
※ 表を横にスライドできます。
※ 掲載数は2020年8月時点のデータです。
合計4つの予約サイトを比較し、各項目について調査してわかったことは以下の通りです。
1:予約サイト間で金額的な差はほぼなし
まず掲載されている料金を調査してみた結果としては、基本的には各予約サイトに掲載されているサロンのメニュー・料金は一部を除き、大体一緒。
ただ、OZmall(オズモール)は、他の予約サイトにはない独自のメニューが掲載されていることが多かったです。
初回限定か2回目なのかで料金がことなることは多いですが、同じお店の同じメニューが、ホットペッパービューティーやEparkビューティで5,000円なのに、楽天ビューティで4,500円ということはありません。
よって、料金については各予約サイトで予約した際のポイント還元率だったり、予約サイトが独自に発行しているクーポンやキャンペーンで差が出てくるということになります。
2:サロン掲載数はホットペッパービューティが圧勝
楽天ビューティは掲載数が約12,000店に対し、ホットペッパービューティは95,000店と約8倍の掲載数で圧倒的です。
サロンを新規で探したり、いつも行っているサロンをネット予約する場合は、ホットペッパービューティで探す方が見つけやすいでしょう。
3:いずれの予約サイトでも利用額に対してポイントが貯まる
いずれの予約サイトでも、利用額に応じてポイントが貯まる仕組みになっています。
- 楽天ビューティ ⇒ 楽天ポイント
- ホットペッパービューティ ⇒ Pontaポイント
- OZmall ⇒ 独自ポイント
- Eparkビューティ ⇒ 独自ポイント
楽天ビューティでは楽天ポイントが2%(アプリ経由)、ホットペッパービューティではPontaポイントが2%貰えます。どちらも共通ポイントなので、サロン予約以外にも様々なところで利用できるのがメリットですね。
OZmall、Eparkビューティでもポイントは獲得できますが、他のポイントに交換することができず、自社内のサービスでしかポイントを消化できないので、ポイントを無駄にしてしまう可能性がありますね。
楽天ビューティは”楽天ポイント”が最大の強み
それぞれの予約サイトで強みはあるものの、楽天ビューティは総じてお得だと感じました。
楽天ビューティの5つのメリットについてそれぞれ解説していきます。

予約でいつでも2%還元
楽天ビューティは、アプリから予約することでいつでも支払額の2%分が楽天ポイントとして還元されます。
10,000円の支払いだと200円がポイントバックされるので、直接電話などで予約するより圧倒的にお得です。
楽天リーベイツから予約すればアプリ経由じゃなくも合計2%還元になります。
さらに、楽天リーベイツ初めて使う方は当サイト経由限定で600ポイントのボーナスも貰えるので、楽天リーベイツで予約するのがオススメです。
SPUが+1倍になる
楽天ビューティでは、月に3,000円以上の予約&利用をすることで、楽天市場でのポイントが当月+1倍になるSPUの対象となっています。
楽天市場でよく買い物する方は、SPU達成の有無で楽天ポイントの獲得量にだいぶ差が出るので、ヘアサロン・エステサロンに行くついでにポイントが+1倍されるのは嬉しいですね。
楽天スーパーDEALが非常に魅力
楽天ビューティには、RakutenスーパーDEALという大幅なポイント還元が狙えるキャンペーンページがあります。
このキャンペーンに掲載されているサロンで予約をすると、支払額の15〜30%分が楽天ポイントとして後日還元されるんです。
もし2万円のコースを予約して30%還元だった場合は、なんと6,000ポイントも後日ポイントバックされる計算に。
キャンペーンページに掲載されているお店限定ですが、上手く活用すればかなりお得に利用することができますよ。
関連記事:大量にポイントをGETできる楽天「スーパーDEAL」とは?メリットや期間限定ポイントを通常ポイントにする裏技も大公開!
楽天ポイントが支払いに使える
楽天ポイントを支払いに利用できるのは大きいですね。
楽天ポイントはかなり貯めやすいポイントなので、楽天カードでの支払いや、楽天が運営している楽天リワードアプリ・楽天スーパーポイントスクリーンといったお小遣いアプリを利用すれば、ザクザクポイントが貯まっていきます。
ホットペッパービューティでもPontaポイントが支払いに使えますが、楽天ポイントほど貯めにくいのが弱点でしょうか。
OZmall、Eparkビューティも支払いに独自ポイントを利用できますが、いずれもサービスを利用する以外にポイントを貯める術がないので、ポイントを貯めるまでが、楽天ビューティと比較してしまうと難易度がかなり高いです。



関連記事:【保存版】楽天の期間限定ポイントの使い道を徹底考察!効率の良いオススメの使い方もご紹介
割引クーポンを利用できる
常に配布しているわけではありませんが、期間限定・地域限定で割引クーポンを配布しています。
もちろん、RakutenスーパーDEALと併用することもできますし、支払額に対してのポイント還元も得られるのでクーポンを見かけたら必ず利用したいですね。
年4回ある楽天スーパーセールと連動したキャンペーンも開催されるので、タイミングさえ合えばさらにお得に予約することができますよ。
現在配布中のクーポンは、下記のページで確認できます。
楽天ビューティーで予約するなら必ずアプリ or 楽天リーベイツ経由で
専用アプリからの予約だとポイント2倍になるので、WEB版ではなくアプリ版から予約するのがオススメです。
また、楽天リーベイツ経由で予約しても1%の楽天ポイントが付与されるので結果2%となって、アプリ版からの予約と同じになります。
ただ、楽天リーベイツを初めて利用する方なら、当サイト経由で利用すると600ポイントのボーナスポイントをGETできるので、楽天リーベイツ経由の方が圧倒的にお得ですよ。

